• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

いい車発見!

いい車発見!以前にも書きましたが、日本に帰ったらセカンドカーを持てる可能性が高く、いまからいろいろ考えています。


突然ですが、スズキのスイフトスポーツ、結構良さそうです。


実は4月に日本に帰った際に、友人に乗せてもらったんですが、なかなかビシッとした足回りとインパネやステアリング、シフト周りの質感、あとレカロのアルカンターラ張りの内装に おっ と思ったのがきっかけです。調べてみると、車格はヴィッツやフィットぐらいなのですがエンジン排気量は1.6L。ピストンは鍛造を使って専用品、さらに足回りやブレーキ、マフラーまでも特別装備です。限定モデルを買うとなんとレカロのアルカンターラもついてくると…。

しかも!

車両価格は高年式中古なら150万円以下!

5ドアでトランク容量もそこそこ、125馬力に1トンちょっとの車重。

スタイルも悪くないし、なかなかレア。


スズキの車を買うとは、正直考えたこともなかったですが(深い意味はなく、日本車ならスバルがいいと思っていたのと、スズキは軽のイメージしかなかったから)、これは案外いい選択かもです。
Posted at 2009/05/17 07:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 次期車検討 | 日記
2009年04月01日 イイね!

1シリーズ、いいですね

1シリーズ、いいですね最近セカンドカーの候補をいろいろインターネットで見たりしているのですが、なかなか面白いことがわかってきます。

例えば、
予算が100万円以下の場合=候補は高年式国産コンパクトカー。FitやDemioが有力。輸入車だと206の5年落ちとかもあり。

予算が150万円以下の場合=候補はiQの展示車レベル、高年式のFitRS、Demio Sportなどの最高級グレード、アクセラやノンターボのインプレッサの2Lの数年落ち。あと先代か現行初期のMINIクーパー。

予算が200万円以下の場合=高年式のインプレッサターボ、118や116の3から5年落ち、レガシー。ゴルフや207、A3もこの辺から出てきます。

予算が250万円以下の場合=高年式のインプレッサSTI、3から5年落ちの120、330Ci(E46)、Cクラスワゴン(旧型)


これはどうやら200万円出すか出さないかで決まるような気配…。好きな車に乗れるかどうかが。


最近よく見かける1シリーズ。顔はやんちゃな子供風ですが、横や後姿はかなりカッコいいと思います。しかもなんといってもBMWだし。
118のMスポとか絶妙な性能と満足感かと思われます。

頑張れば手が届くところにいるんですね~。
Posted at 2009/04/01 17:15:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 次期車検討 | 日記
2009年03月14日 イイね!

セカンドカーは何が?

セカンドカーは何が?もう3月も半分過ぎて、残すところドイツ生活も8か月ほど。そろそろ帰国のことも考えだしている今日この頃です。(帰国時の車は来てすぐから考えてますけど…汗)

僕が日本に帰ったら、多分クルマ生活主流の地域になりそうです。もちろん320siは持って帰るので、セカンドカーのことをいろいろと考えたりします。


人生で2台所有するのもそんなに長くないと思うのと、自分はBMWがない生活ができないだろうと思うのとで、セカンドカーはBMW以外にしようかな~なんて思っています。しかも1台なら絶対可能性のない国産とか欲しいな、と。


でも国産て?


クルマ単品としてほしい車はいくつかありますが、セカンドカーとしての要求、使いやすいサイズ・AT・低価格・好燃費・4人以上乗り、でもやっぱり車が好きな人が乗りたい車を探してみると…


なかなかないですね(汗)。


個人的にSUBARUに魅力を感じていて、インプレッサの4WDとか良さそうです。ボクサーターボにちょっと乗ってみたい。レガシーもいいけどちょっと車格がsiと被りますかね?
欧州シビックのタイプSとかあればいいんですが…ないですからね。マツダスピードアクセラとか、シビックタイプRはMTで乗る車ですから、これは難しいし。。
フィットやヴィッツも車としてはすごく良さそうで必要十分という気がしますが、やっぱりCセグメントのハッチバックとか、そこそこ家族で使える車が欲しいです。売れないんですかね、このクラス。ミニバンならいっぱいあるんですけど。

国産の最も弱いCセグメントのハッチバック、欧州は良いのが揃ってますね…。1シリーズ、A3、ゴルフ、シロッコ、MINI、147、MITO、ちょっと小さいですが207とか。。さすが。。


これはじっくり見て乗ってみるしかないですね!
Posted at 2009/03/14 06:00:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 次期車検討 | 日記
2008年12月25日 イイね!

E90 320si vs E46 M3 Cabrio

E90 320si vs E46 M3 Cabrio迷ってます。。

E90 vs E46 Cabrio

2006年製 vs 2004年製

現行型 vs 旧型

5人乗り vs 4人乗り

24000㎞ vs 75000km

4ドアセダン vs 2ドアカブリオレ

直4WTCCベースエンジン vs 直6Mエンジン

173PS vs 343PS

2L vs 3.2L

レア度強(2600台限定生産、カーボンブラック塗装限定色) vs レア度中

税金安 vs 税金高

保険安 vs 保険高

BMWであること、カーボンブラックであること、6MTであること、どちらも燃費は悪いこと(でも同じぐらい…)は共通点です…


これからまだまだ良くなるであろうsiエンジンを知りたくもあり。そしてこれからもっと濃くなるだろう愛着とか、いろいろ考えた改造の履歴も大切。すごく好きな車だから。いろんなところに出かけて、写真撮って、思い出に多く登場するし。


でもドイツで最後の直6NA、Mエンジンを味わい尽くし、ヨーロッパでカブリオレを所有することなんて人生でそうそうできることではないし。。しかも絶対人生で1度はこのエンジンを所有すると心に誓っているし。
BMWの直6にドイツで乗らず、オープンカーを所有する真髄みたいなのも感じないのもなんかもったいない(世界カブリオレ生産量の半分近くはドイツで販売されているとか)。


残るはあと1年。今やらないと次のチャンスはあるかどうかわからない。


迷うな~。
Posted at 2008/12/25 02:42:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 次期車検討 | 日記
2008年12月20日 イイね!

E46 M3 Cab.試乗

E46 M3 Cab.試乗なんかしばらくブログも書けていませんでした。。最近燃尽き症候群の320siです(笑)


今日から年明け6日まで休みに入りました。自動車業界に勤める身としては、今回の長い休みはあまりうれしいものではないですが、なんらかの楽しみを見つけるべく近くのディーラーへ(なんで!?)。

2004年モデル、カーボンブラック、走行75000㎞。ナビつきフルレザー。本当はナビはあまり必要ありませんし若干距離が伸びてますが、スペックとしてはなかなか完璧です。
僕の理想を車にするとこれになる、そんな車の在庫があったので乗せてくれるか聞いてみると、OKとのこと。


で、試乗すると…


予想通り、この車はスゴイです。。


試乗は例のごとく自由に1時間。なのでいつもの道とアウトバーンを雨の中ぶっ飛ばしてみました☆☆

停止状態でちょっと重いかな、と感じたクラッチは走り出すと全然問題なし。
車重が重いので走りも重いかな、と先入観はありましたが全然問題なし。
ソフトトップが遮音性に欠けるかと思いきや、全然問題なし。

それよりもエンジンの温度が上がってきて、Sportボタンを押したら凄いことになってます(笑)
表現が難しいのですが、パワーの密度が高く、押し寄せるような力感。そしてあっという間に快音とともに200キロに突入。。前方の車両はみんなすぐにのいてくれるし、割り込みなんてされないし、ノーマルとは思えないマフラー音だし…。僕のノーマルBMWの常識をあっさり塗り替える車でした。
ブレーキもガッつり止まるのいう言葉がぴったりの制動力。。

これがMですかー。

これが駆け抜ける歓びですかー!!

これがハイパワー直6NAですかーー!!!!


優雅で力強い、繊細でブチ切れてる、なんとも魅力的な2面性を持つこの車…。


完全にノックアウトされてしまっていますが、うちに帰ると妻に“カブリオレよりクーペの方が良くない?”なんて言われてしまい…


ちょっと興ざめ。。
っていうかクーペよりもカブリオレの方がいいに決まってるでしょ!?
値段もとてもいいんですよね。


欲しいな。



本当にほしいな~。



買おうかな。



どうやって説得すればいいんでしょ?
Posted at 2008/12/20 22:51:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 次期車検討 | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation