• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

E92購入検討中。

E92購入検討中。といっても僕ではありません(笑)。

うちの両親の車はなんと1994年式のジャガーXJに乗っています。4Lで直6。だけど225馬力…。燃費は街乗りが基本ですがフル加速なしの燃費運転でも4km/L…。かなりの古い車です。
この車に乗っている理由は、スタイルが抜群にカッコいいからと思い出が詰まっているから、そして買い換えるお金がないから(笑)らしいです。


今年の車検もなんと100万円かかったとか。。今後の費用負担もガソリン価格高騰も車両サイズも所有し続けることにプレッシャーになることは必至です。

ということでそろそろ買い換えかな~
しかも次は2ドアもありかな~
でももっと車両価格安くないと無理だな~
なんていう条件(?)のが聞こえたので早速お勧めしてみました。ディーラーで実車見学。
E92、3シリーズクーペの320。ノーマルでハイラインぐらい。全長は50cmほど短く、エンジン排気量は半分、燃費は約2.5倍。重量税・自動車税・燃料代の削減ということになります。車格は落ちますが、内装や運転感覚は十分満足できると思います。おそらく生涯最後になるであろう車ですので、慎重に考えないといけないと思いますが、一つのいい候補になったと言っていました。


かなり僕の個人的趣味が入っているようですが、実はいろいろ検討した結果です。ブランドイメージや内装品質、車両サイズや排気量と価格バランス、親が重要視する横からのスタイリングなどなど。他にも候補があれば、いくつか紹介したいと思っています。まずは日本では2008年2月から発売されるAUDIのA5とか。。
Posted at 2007/12/26 17:34:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年11月03日 イイね!

訂正とお詫び

先日のBMW Weltのブログの中で、“新生BMWミュージアムは12月6日オープン”と書きましたが、間違いでした。

間違いの理由は、単なる僕の思い込みです。。

実はBMW Weltに電話をして、いつミュージアムがオープンするかと聞くと、“仮ミュージアムは12月6日(もしかすると16日?ドイツ語だと似てるので・・)と言われました。だったら新しいミュージアムはその日にオープンと思い込んだというところです。。


誤った情報を書いてしまってゴメンナサイ!
Posted at 2007/11/03 02:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年10月28日 イイね!

BMW Welt に行ってきました!

BMW Welt に行ってきました!10月20日にオープンして以来、ずっと行きたかったBMW Weltに行ってきました。ミュンヘンの北部にあるオリンピック公園のすぐ隣にできたBMW Weltは、BMWの建物というよりもデザイン建築的な雰囲気満載でした☆

朝8時に家を出発、途中渋滞もありましたが2時間50分で到着。片道330kmなので大体平均時速100km/hですね。

到着するといかにも最新という雰囲気を発散してBMW Weltが待っていました。まずは外をぐるっと一回りして概観チェック。あんまりやってる人いませんでしたが・・・(苦笑)、本社の4シリンダービルとの位置関係とかをしっかり確認しておきました。

入場は無料で、中はまさにBMWワールドです。
新車展示、オプション装着車展示、Individual展示・購入相談、F1展示、BMWの外装・内装全色展示、BMWの最新テクノロジーを紹介するさまざまな展示、子供用展示、レストラン3つ、BMW Weltショップ、車と建築デザインに関する書店、BMWライフスタイルショップ(これがデカイ!)、コンサートホール、会議室、納車スペース、BMWモーターサイクル展示などなど・・・。超巨大なBMWだけの世界です。

到着してから6時間、みっちり各展示を見て、さわって、感じてきました。

やっぱりいいですね~、BMW。どの車を見てもなんというか凝縮された感があるし、1~7までどれもBMWっぽい。そしてどんどん魅力的なモデルを作り出してくる。そんなわけないんでしょうけど、BMWは社員全員が世界に通用する走りを武器にした車を作ってやる!って思ってるような気がしてきます。

ライフスタイルの大きなショップも飽きないです。BMWのミニカーから自転車、BMW Motorportsグッズ、そしてオラクルやザウバーのグッズ。いろいろ欲しくなって困りましたが・・・(苦笑)、最小限に留めておきました。

そして行く機会のある人には是非知っておいてもらいたいのがBMW Weltツアー。これは事前に予約が必要ですが、BMW Weltの一般公開していない部分まで案内してもらえるのでお勧めです。1週間前ぐらにには予約するのがいいと思いますが、英語かドイツ語しかないと思います。一人7Euroでした。
ちなみに僕はドイツ語しか空いていなかったのでそっちで参加しました。そして余裕で内容を理解できませんでした(笑)。今回は視覚的に満足したということでOKにしておきます☆
(フォトギャラリー)


最後にはSecurityの人達に無理を言ってエントランスで自分の車の写真を取らせてもらいました。

みんなが頼むと絶対断ることになると思うので、オープン間もない今のうちにできたのは良かったと思います。

今度は12月6日に新生BMW博物館がオープンした後、また行きたいと思います。

帰り道は渋滞とガラガラな道とが交互にあって、疲れました。が、最後に200km/h以上で30分ほど走れたのでスッキリしました☆☆
Posted at 2007/10/28 04:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年10月09日 イイね!

M3セダン

M3セダンなんでフロントはクーペなの!? というのが第一印象です。フロントスポイラーとかつけたい人多かったハズなのに・・・。
Posted at 2007/10/09 14:06:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年09月30日 イイね!

ミュンヘンといえば・・・

ミュンヘンといえば・・・ですよねー!

週末はBMW本社周辺をうろうろしてきました。完成間近のBMW Welt(BMWワールド)を眺め、仮設のBMW博物館を見学。そしてミュンヘン最大のBMWディーラーへ。
本社のビルや工場の門を見ているだけでなんだか幸せな気分でした(変態)。さらに320Siに乗られる奇特なともお会いでき、充実した時間をすごせましたー。

正直BMW博物館は仮設だったので規模も小さくて・・・不完全燃焼でした。


が!

それゆえBMW Weltの完成がものすごく待ち遠しくなりました☆


10月20日。


320Si、2台並んで行くしかない!!
Posted at 2007/10/02 05:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation