• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

DAIZYっていうみたいです

DAIZYっていうみたいです急な話ですが、弟が京都に自分の店を出したらしいので行ってきました。

ヴィンテージ、というか簡単に言うと古着屋さんです。行く前のイメージと違って、店内はキレイでスッキリ。たたみ方もディスプレイもいい雰囲気でした。そういえば昔から柄に合わず(188cmもあってラグビーやってましたからね…)衣類をキレイにたたんでいたのを思い出しました。


ただ根本的に弟と違って僕は最新のものが好き。なのでこういう系の物の価値は良く分かりません。。

が、ちょっと前のデザインが良かったり、作られた国によってそのものの価値が違うというのは、クラシックカーの300SLが今では作れないいいデザインだと思っていたり、BMWはドイツ製であってほしいと思う自分の思いと似ていたりしなくもないかな、と。なので何となくそこは分かるような気もします。たとえばマレーシア製のアディダスよりドイツ製のアディダスとかね。

やはり弟の店なので、できるだけ多くの人に知ってもらって、彼のこだわりのモノに共感してくれる人が増えるとうれしく思います。

ご興味がある方は是非一度訪れてみてやってくださいー。
関連情報URL : http://daizygoods.com/
Posted at 2008/08/03 03:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年07月26日 イイね!

ドイツでスピード違反・・・。

ドイツでスピード違反・・・。なんとドイツでスピード違反してしまったようです…。こないだの夏休み、南のほうの湖からの帰り道。
80キロ制限の道で、134キロ。54キロオーバーだそうです。。

なんとも残念ですが、さすがドイツと思われることがいくつか。

1.スピード違反の54キロオーバーは、機械の公差分5キロをマイナスしている数字だと明記してある
2.54キロは日本なら点数にして12点、罰金(もはや反則金ではない)は8~10万円なのに、ドイツでは4点と150Euro。
3.日本では前に1点もとられていなくても90日間の免許停止。1点でもあるとなんと免許取り消し…。ドイツでは1ヶ月の免許停止のみ。

なんというか罪が軽いですね。

軽いといっても、1ヶ月間車を運転できないのはとてもキツイのですが。。

この高速走行の国で、まさか自分がスピード違反とは、考えたこともなかったですが、運悪く写真を撮られてしまいました。

負け惜しみのようですが、これもいい経験なので、これから起こることも詳細に書いていこうと思います。
Posted at 2008/07/26 12:38:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年07月06日 イイね!

パソコン壊れました。。

パソコンが急に立ち上がらなくなり、サポートセンターに連絡していろいろ試しましたが、結局再セットアップしました…。

なので今年の前半に撮った写真やメールが全て消えました。

友達のメールアドレスもわかりません!!


私信交流のあった皆さん、プライベートのAOLアドレスにメールを送ってくださ-い!
Posted at 2008/07/06 20:34:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年06月14日 イイね!

SEAT LEON 検討中ですが・・・。

SEAT LEON 検討中ですが・・・。本格的に見積もりを取ってきました。1.9Lのディーゼル、DSG。オプションはほとんどつけず、スポーツサスペンションのみ。車高が1.5cm下がるそうなので(笑)。

でもやっぱり高い!全部で23000Euro、なので370万円ぐらいですか。2年でリースすると、206を下取りに出しても月々250Euroぐらいになります。これだと中古のゴルフGTI、Edition30っていうのが買えちゃいます。っていうか下手したら320Siの中古がもう一台買えたり・・・。でもそもそもこの車じゃないと買い換える気はないしな~。。


ちょっと価格的に厳しいですねー。
違うグレードにするとATになったりガソリンになったりするし。。VWのように1.4LにDSG付けてくれると買いやすいのですが、ガソリン2Lかディーゼル1.9L/2.0Lしかないんですよね、DSG。
Posted at 2008/06/14 06:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年06月09日 イイね!

この車欲しいです、SEAT LEON

この車欲しいです、SEAT LEON意外と本気で206をこの車に換えようかと考え中です。

なぜなら、
1.206のPに入れるとエンジン停止の持病が直らない
2.やはり走行距離がかさみすぎている予感
3.206のパワー不足
4.SEATのデザインが魅力的
5.日本で買えないブランドなので乗るなら今!
6.WTCCでいつも見るのでなんか欲しい
7.しかもDSGとディーゼルを味わえる

あとブランドロゴの“S”、車の名前“LEON”、あと車両の色名になにかしら親近感を覚えたりして・・・(笑)


あまりブランドのイメージ自体ないですが、少なくとも車はカッコイイです。品質とか走りとかはVW基準だったりしないかな~なんて期待しながら検討中です。
思ったより高いのと、あと赴任がどれぐらい続くのかが問題ですねー。
Posted at 2008/06/09 03:35:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation