• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

Basel World (時計・宝飾品見本市)に行ってきました

Basel World (時計・宝飾品見本市)に行ってきましたドイツからスイスへ国境を越えたすぐのところにあるBaselという街で、毎年時計の見本市が開かれています。移動した雰囲気ではドイツにあるような感じがする場所にあるメッセで、大量の時計ブランドと宝飾品ブランドが展示会・販売を行っていました。
ヨーロッパならではのイベントなので、一度は行ってみたかったのが叶ってよかったです。

まずは会場のムード。基本的に来場者はキッチリした格好、男性であればスーツを着ていました。日本人や中国人の旅行客はとてもラフな格好でしたが、ちょっと不似合いな感じがしました。少しキレイ目な格好をしたほうが良さそうです。ちなみに自分達はスーツを着ていったので正解でした。

時計の展示。1週間のイベントですが、どのブランドもすごく豪華なブースを作って展示をしていました。各ブランドは一般用と招待客用を分けており、招待客用のブースではより多くの展示を見れたり、商談をしているようでした。資料は英語があるところもすぐになくなってしまうようで、ドイツ語かフランス語のものであればなかなかちゃんとしたカタログがもらえました。

行く前は、IWC・PANERAI・Breitlingを見たいと思っていましたが、事前チェックの通りBreitlingしか展示はありませんでした。しかもBreitlingは完全招待制だったので、時計は全く見れていません。残念!ナビタイマーという時計に興味があったので、いろいろ見てみたかったのですが・・・。
現地で見つけたカッコイイ時計は、Carl F BuchererとBlancpain。この二つはスポーティだけど、精密機械感漂う、いい雰囲気の時計でした。いつかこういう時計が買えればいいな~と思っています。
あとEDOX。なんと読むのかまだ不明ですが(笑)、このブランドはスピードボートの公認時計とか。そしてそのスピードボートがランボルギーニ製のV12を2基、24気筒で水上を250キロで走るらしく、なんか見ていて盛り上がりました。しかもココの時計もカッコイイし。やはり自分では仕事柄GMTが欲しいのと、ダイバーズ・クロノのようなものが欲しいというのが分かりました。上に名前が出たようなブランドから選ぶことになりそうです。まずは価格確認ですかね。もちろんものすごい値段だと思いますが・・・。

奥さんはカルティエ・フランクミュラーを見たいといっていましたが、両方出展なし・・。僕の印象では女性向けの時計はとても少なかったように思います。ダイヤでテカテカな時計はそこそこありましたが、男性物のほうが多種多様で見甲斐があると思いました。その中でZENITHというところの時計が気になっていたようです。全ての展示を見たわけではないのでなんともいえませんが、時計部分は男性、宝飾品部分は女性という気がしました。


今使っているのはオメガのシーマスター・白文字盤を使っていますが、これは新入社員の初ボーナスで買ったもの。来年で10年になります。

そろそろちょっといい時計が欲しいこのごろです。

影響受けやすいもので・・・(苦笑)
Posted at 2008/04/09 14:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年03月23日 イイね!

雪はないでしょ。

雪はないでしょ。サマータイヤへの交換は先送りになりそうです・・・。

もう3月末、来週から夏時間なのに!
Posted at 2008/03/23 15:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年03月21日 イイね!

イースターの4連休開始

イースターの4連休開始今日からドイツ(というかヨーロッパ)は4連休。イースターサンデーと言うのが3月23日で、その前後の金曜日と月曜日が休みになります。

こちらの連休は日本と違ってやる事に悩みます。店は全て休み(パンやさんとかレストランとかはときどきやってる)、ディーラーも休み。なので天気が悪いと行く所がありません(笑)。しかも今日は雨・・・。
かろうじて土曜日は午前中店が開いているところが多いので、そこを狙って買い物をしなければ。やはり日本は便利だな~と痛感します。

今週末はタイヤをサマータイヤに換えたいと思っているので、どっかで晴れて欲しいところです。

いよいよ春が来て走れる季節だー!
Posted at 2008/03/21 17:53:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年03月16日 イイね!

911への道のりは遠い・・・

911への道のりは遠い・・・昨日早速Dに行ってまずは席の広さやトランクの広さを確認してきました。

が・・・。

これは無理ですね、4人家族には。もしポルシェ1台でやりきるというのなら、カイエンしかありえません。ボンネット下にあるトランクには小さめのスーツケースが1つ入る程度。他にはスペースは全くありません。後部座席の後ろのリアガラス下に微妙なスペースがありますが、そこもカウントできるレベルでは・・・。

これは1台しか車を持てない場合、あきらめるしかありません。。

運転する前にこういう条件でダメになるのはとても残念ですが、これはいつかもっと歳をとって妻と二人の生活がほとんどになったときのためにとっておくべき車のようです。

あまりにもカッコイイスタイルとブランドイメージ、そして今では希少な水平対抗6気筒、自然吸気で300馬力・・・求めている趣味としての車の像があったんですが。。

世の中厳しいですね~!
Posted at 2008/03/16 18:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年03月15日 イイね!

ジュネーブオートサロンに行ってきました

ジュネーブオートサロンに行ってきました昨日はホワイトデーでしたが、片道4時間半をかけてジュネーブ・オートサロン(Salon D L'Auto Geneve)に行ってきました。ドイツにいる間はできるだけこちらのイベントには参加しようと思っていますが、今回もぎりぎりで行く事ができました。

まずはBMW。いつものように、Efficient Dynamicsという燃費改善・環境配慮な展示と、ハイパフォーマンスカーの展示がされていました。実は始めてみるM3セダン、M3カブリオレ、M6、123d・BMWパフォーマンスなど、今回見れて良かった車が結構ありました。特にBMW Performanceにはブレーキキット・サスペンションキット・エアロキット・ハンドル・タワーバー・スポーツシートの設定があり、ますますBMWが面白くなりそうな気配でした。中でもシートはなかなかカッコよく、スイスでの価格は1脚27万円でしたが、ドイツでは安いと思われるので価格チェックの対象にしています。スポーツシフトノブも洗練されていてカッコいいです。

そして自分的人気急上昇中のPorsche。
やはりデザインがいいです。特にリアフェンダーの膨らみやルーフからテールのライン、ヘッドライトとボンネットのライン、車高、スポーツシート、ハンドル、メーター配置、インパネ質感、どれも理想的なレベルです。通常ドアは開けてないですが、無理を言ってお願いし、カレラSに座らせてもらって確認しました。心配していたリアシートはやはり狭いですが、子供であれば大丈夫そうです。聞いてみると、12歳程度までの子供が無理なく座れる広さらしいです。やはり大人は想定の範囲外なんですね(笑)。まだステアリングを握ったことがないので何ともいえませんが、すでに興味がすごくあります。

いくつかワールドプレミアがありましたが、一番興味があったのはAUDI A4 AVANTです。これは数あるDセグメントワゴンの中でもずば抜けてカッコイイ!なんでかよく分かりませんが、AUDIはアバントの方がカッコよく見えます。
VWシロッコやFiat500は売れそうですね~。小型でスタイリッシュ、燃費が良くて安い。そして両方年配の方にも連想させる先祖がある。日本人にはなじみの薄いことかもしれませんが、それでも車自体が良くできているので、オシャレな小さい車が欲しい女性とかにいいのではないでしょうか?

最後にWiesman。MK Motorsportsに行ったときに社長が乗っていて、気になっていたのですが、今回ゆっくり車を見ることができました。新しいけどクラシックな雰囲気を持ち、それでいてBMWの直6Mエンジンを積むこの車。もっと自分が裕福であれば、こういう車を所有したいと思うんでしょうね~(苦笑)

ジュネーブオートサロンはジュネーブ空港に隣接するメッセで開催されます。電車でのアクセスも非常に便利です。車では渋滞や遠い駐車場で不便を感じますが、全て予約した電車で行けば、なかなかリラックスして行けます。毎年電車で行こうと思います。

少しだけフォトギャラリーに写真を載せてみます。
Posted at 2008/03/15 15:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation