• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2008年03月12日 イイね!

911

911最近すごく気になります。帰国時の車を考えていますが、BMWに予算内で買える理想的な車がほとんどなく・・・。
ドイツで会社の同僚や知り合いと話をするときに、僕はよく“お金がいくらでもあったらどの車が欲しい?”という質問をします。日本でこの質問をすると、フェラーリやランボルギーニ、マセラティなどのスーパーカー、300SLなどの旧車がとても多かったです。
もちろん僕はE46M3カブリオレまたはZ4Mロードスターです。直列6気筒NAのSエンジン、そしてオープンカー・・・夢ですね。現実的には難しいです。


ドイツ人はポルシェ、911と答える人がとても多い。しかも空冷の964または993。そんなにいいのでしょうか??どのへんが??

今までポルシェに乗ったのは助手席に1度だけ。15年落ちの空冷964でした。ドイツ人の上司の車。加速も減速も剛性も感じたことのない感覚だったのを覚えています。でもそれだけ。Dにもほとんど行ったことないですし。
これはもっと911を知るしかないです。何かイイモノ感が漂っています。
気づいたのは、古いポルシェもデザインに大きな差はないので、古く感じない。例えば98年製の10年落ち996型911は全く古い感じはありません。


すごく狭いですが4人乗れるし、カレラは水平対抗6気筒NA。空冷にこだわりはないので、価格的に996の後期型あたりであれば予算に入る可能性もあり。

いつか機会を見つけて乗ってみたいと思います。
Posted at 2008/03/12 13:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年03月01日 イイね!

日本出張

日本出張明日から1週間、日本出張です。
日曜発の土曜帰りというキツキツ日程ですが、少なくとも食は満喫して帰ってこようと思ってます(笑)。

2歳の息子と3ヶ月の娘がいるので、妻的にはかなりしんどい週になりそうなので心配なのですが、自分の抱えるプロジェクトのためなので行くしかありません。

なので暫くSiともお別れ。


最初渋谷泊なので、青山のショールームの閉店間際をちょっとのぞけないかな~?
Posted at 2008/03/01 11:19:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年02月23日 イイね!

Mercedes Benz B-classはマイナーチェンジ前ですか?

Mercedes Benz B-classはマイナーチェンジ前ですか?普通にスーパーの駐車場に停まってたんですけど・・・。ドイツらしいな~。
Posted at 2008/02/23 15:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年02月06日 イイね!

Dセグメントのワゴン

Dセグメントのワゴン週末にメルセデスのディーラーでCクラスのワゴンを見たのですが、なかなかカッコよかったです。最近のワゴンはカッコイイのが多いですね。

BMW 3 series Touring
Mercedes Benz C class wagon
AUDI A4 wagon(まだ発表されてませんが次期のが良さそう)
Alfa Romeo 159 Sport wagon
VOLVO V70
SUBARU LEGACY Wagon
これらは結構好きです。ブランド力も、車のデザインも。
なんとなくワゴンを買うならBMWの次はVOLVOかな、と思います。

さらにJaguar X-type、VW Passat Wagon、SAAB 9-5 Estate などもありますね。日本ではあまり見ませんが、ドイツでPassatはめちゃめちゃ人気です。


こちらでは荷物を多く積んで、高速を走ることが多いので、こういう車はものすごく人気があります。カンパニーカーもワゴンの率が高いです。格好と燃費を気にするんでしょう。単純にサイズを考えるとSUVやミニバンの方が優れていますが、やはり空気抵抗や車のデザインでワゴンを選ぶことが多いようです。

用途と車の性格からして、日本にもディーゼルがあるといいと思うんですが、日本では売れませんかね?

買うことはないと思いますがとても興味のあるワゴンについて書いてみました。
Posted at 2008/02/06 07:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年02月01日 イイね!

Harman Kardon のポータブルナビ

Harman Kardon のポータブルナビ前から欲しいと思っていたポータブルナビを買いました☆

ドイツでは純正のナビか、ポータブルナビのどちらかを使う場合が多いようです。日本のようにアフターマーケットのDVDやHDDのナビはあまり見たことがありません。恐らく道が都市部を除いてあまり複雑でなく、また車上荒しの率がヨーロッパ全体で見ると高いのが原因かもしれません。ドイツは比較的安全と思いますが、身近な人でもスペインに出張に行って車上荒しにあった人が実際いて、フランスにドイツ車が(ナンバーを見て)停まっていたら車上荒しに会う、といううわさが飛び交っていますのでけっこうありえるようです。

僕は車を日本に持って帰る可能性があるので、純正ナビはナシ(あ、予算が足りなかっただけかも・・)。ポータブルナビは、TOMTOMというメーカーがドイツでは主流ですが、敢えてそれを外し、SONYかPanasonicなんてどうかな・・・と思って買いに行きました。
すると、なかなかいい性能のカッコイイのがあり、それがHarman Kardonでした!ご存知BMWオプションオーディオといえばココ。一通り性能がTOMTOMと比較してダメでないことを確認してすぐに購入しました。

なかなかこういうポータブルナビはいけてます。操作は全てタッチパネル、なんと高速道路や一般道のスピードカメラの位置がインプットされており、速度超過を知らせてくれるし、しかも西ヨーロッパ全域で使えます。今週ロンドンに行ったときも使いましたが全く問題ありませんでした。

これは是非日本の地図もダウンロードして日本でも使いたいな~なんて思います(笑)
Posted at 2008/02/01 06:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation