• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

DIAPASONというピアノ

DIAPASONというピアノディアパソンと聞いてすぐに あ、あれね という人は少ないと思いますが・・・
今日無事にピアノが到着しました。

32年前に生産されたピアノ。
大橋さんというピアノオタクがデザインしたこだわりのモデルです。
(ホントは大橋ピアノが良かったのですが、ピアノにOHASHIって書いてあるのがちょっとカッコ悪くて。。)


それを徹底的に磨いて修理して塗装して蘇らせてもらって、待つ事3カ月!
やっと我が家にピアノがやってきました。


6歳の時、最初は先生がキレイだったからという不純な動機で始めたピアノ。
高校3年生の受験まで続けました。
僕はデブでかっこ悪かったので、ピアノが弾けるといっても締りがなかったのですか・・・(汗
中学とか高校になると、楽器の演奏は一つの武器でした。海外でも通用しますからね。


18歳のとき以来、ずっと弾いていなかったのですが、やっぱりピアノが弾きたいのと、ユンディ・リという中国人の演奏に触発されて、もう一度始めようかと。


ちゃんとツェルニーで指を動かして、しっかり曲をマスターしていこうと思います☆



弾きたい曲が多すぎて困ってますが・・・。



新しい趣味として楽しもうと思います☆
Posted at 2012/04/15 21:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2012年03月11日 イイね!

ジュネーブ オートサロン

ジュネーブ オートサロン勝手にResponseから写真を取ってきてしまいましたが・・・

次のAクラス、カッコイイですね☆
これは1シリーズやA3もうかうかしてられません。
ボルボのV40もいいデザインですし。


新型M6やボクスター、新型ロールスやゴルフGTIカブリオレ・・・
やっぱりジュネーブは華やかです。

2009年に行ったのが最後、それ以降全然行けてませんし、今後も行けそうにありません(泣
Posted at 2012/03/11 21:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2012年02月25日 イイね!

Move to YOKOHAMA!!

Move to YOKOHAMA!!ということで横浜への転勤が決まりました!!

いや~久しぶりです、横浜。2006年まで住んでいたんですが、その後ドイツ→宇都宮で5年半ほど離れていました。
家賃を始め何もかもの生活費は高いし、駐車場は有料だし、人も車も信号も多いし、不満なこともいっぱい増えると思いますが、何といっても街のムード、景色、カッコイイものを手に入れられる可能性、全国各地へのアクセス、いいですねー。


すでに住む家も決まり、あとは引越しのタイミングを決めるだけ。


横浜に行ったら、当然ですが“横浜ナンバー”ですよね(笑
実はこれがかなりうれしかったり・・・

次はどういうナンバーにしようか考え中です。

やっぱり “92” ですかね。
案外 “3” とか?
エンジンの “54”とか?
直6N54、“1654”?やり過ぎですね(汗
排気量“2979”も面白いな~

分かる人には分かる、みたいなナンバーにしたいと思いますー。


そうそう、横浜方面には多くのBMW友達がいらっしゃいますので、皆さんともっとネットではない交流もしたいと思います!
Posted at 2012/02/25 22:21:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2012年02月10日 イイね!

ドライブのときの音楽

最近ツボにハマっているのが ONE OK ROCK です。
スピーディでメロディアスで、歌詞にも気持ちいいところがあって。
なによりも英語がうまい!!これは尊敬に値するレベルですね。


特に気に入っているのが・・・


未完成交響曲☆


100点じゃない僕に、100点をつけるのは他でもないこの僕自身だ!


それから

Convincing☆



Waiting for ending = No future !!


スピードの出し過ぎに注意が必要ですが、盛り上がります!
Posted at 2012/02/10 20:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2012年01月05日 イイね!

2011年から2012年へ

2011年から2012年へ2012年が明けて、新年が始まりました。

昨年の目標は・・・

1.仕事で自己満足する(具体的には書けませんがやはり自分が満足する結果を出したい・笑)
2.読書55冊(1年は55週間なので)
3.ドイツ生活のまとめ作成(写真や名所のチケットなどの整理)→2010年にやりたかった・・・
4.ドイツ語検定4級取得(まずは第一歩!)

でした。
1.はやっぱり未達というしかありませんねー。具体的に書いていないのでなんとでも言えそうですが、やはり自分的な満足度はあまり高くなかったです。
2.も未達・・・ 実績は49冊でした。いいわけですが、ドイツ語の勉強中は読書が進まなかったので、達成できませんでした。。悔しい!
3.はほぼほぼ完了。これは結構いけました☆
4.ドイツ語検定は3級まで合格。これも達成です。

1.を達成できないのは人生にとってマイナスなので、これは本格的な改革が必要です。なので具体的な動きを新年早々に実施します(謎



これを踏まえて2012年は、

①今年こそ仕事で自己満足!
②読書55冊!
③ドイツ語検定2級取得!
④悲愴第2楽章!
⑤ゴルフスコア100を切る!

の5本立てでいこうと思います!!!!

やはり人生の根幹は仕事ですから、そこに意識は置き続けたいです。
読書は今年こそ週1冊ということで(汗
ドイツ語は毎年成長したい。
悲愴は今日買ったピアノの目標ということで(笑
ゴルフはいつまでもヘタクソというわけにはいかないので、気合い入れます。



ちなみに↓この写真は1月2日の新春オフから・・・・


Tak3さん、ありがとうございます☆
この写真、感動するほど気に入ってます~!
Posted at 2012/01/05 22:25:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation