• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

大型自動二輪免許取ります!

大型自動二輪免許取ります!今日申し込んで来ましたー☆

欲しい車は子供と一緒に移動しなくなったときの911カレラSまでお預けだし、
セカンドカーはいつまで維持できるか分からないので・・・


バイクでどうかな、と。


今までの普通自動二輪免許では400ccまでの中型バイクしか運転できません。
400ccで十分パワーもあるんですが、なんてったって・・・

DUCAI 848 とか・・・

MV AGUSTA F4 とか・・・

BMW S1000RRとか・・・

カッコイイんですよね☆
特にイタリア勢のマフラーの感じがええですわー。



こういうバイクはスピード出したくなるので危ないですかね?
でももういい年になったし、理性も働く年頃なので、そろそろ乗ってもいいかな~とも思ったり。


ま、免許取ってからゆっくり考えます☆

Posted at 2011/07/12 21:06:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2011年06月26日 イイね!

Made in Japan のバッグ買いました!

Made in Japan のバッグ買いました!今日は今年の目標であるドイツ語検定の受験でした(笑)

4級と3級を受験したのですが・・・結果は後日ということで。



通勤用のバッグを買いました☆
Aniaryという日本のブランドの革鞄です。
よくなめされた革が、最初からいい雰囲気を出していていい感じです。

まだまだアタッシュケースも1週間用のスーツケースも必要ですが、まずは壊れてしまった通勤用のバッグが、これに置き換わります。


使い勝手がどうか、しばらく使ってまた書きたいと思います。


それにしてもMade in Japanって響きがいいですね~。Made in Germanyの次に好きかな(笑)
関連情報URL : http://www.aniary.com/
Posted at 2011/06/26 21:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2011年05月08日 イイね!

高性能自転車試乗会

高性能自転車試乗会長野への旅行の際、松本にある空港近くの公園で昼食を取りました。
そのあと公園内をぶらぶらしていると、自転車の試乗会なるものを発見。
試乗好きの私は(笑)、思わず“え、乗れるんですか??”ぐらいの勢いで食いつき、
前から一度乗ってみたいと思っていた“高性能自転車”に試乗させてもらいました。


乗せてもらったのは3台。
全てSPECIALIZEDというアメリカのメーカーの自転車でした。他に日本製やイタリア製のものもありましたが、このブランドの物が一番バリエーションが多かったのでこれにしました。

ヘルメットをかぶり、まずはレベル1、10万円レベルの自転車に。
これでもすでに普段乗っている3万円の自転車とは違うこと感じました。何しろこぎ始めのスピードの乗りと、フレームの剛性感が違います。当たり前ですが、こぐと進む、この関係がリニアなんです。ブレーキをかけても停まり方が違います。ガッツリ止まるんですねー。

次にレベル2、50万円レベルの自転車。
比較的やわらかめのカーボン素材なので、より意思に近くスピードが出ますよ、みたいな自転車素人には理解不可能な解説を聞き、試乗・・・。

・・・とこれはまた全然違うんですね、これが。
まずは軽い。7kgって言ってたかな。さっきのよりももっとこいだら進みます(←なんか同じ事ばかり)。
そして前傾姿勢を強要される感じで、本気モードです。
あとはブレーキ。また止まるんですよ。当たり前ですけど。やっぱりこれは乗ってみないと分からない差ですね。こういう自転車で趣味の時間を過ごすのも良さそうです。
健康にもいいし、排気ガスも出さないし(笑)


最後にレベル3、80万円レベルの自転車。
解説によると、めちゃめちゃ固いカーボンだそうです。そしてこいだらこいだだけ体力を消耗するので、スピードはスゴク出る代わりに、疲れるみたいです。
なので全力でこいでみて下さい、ぐったり疲れますから、と言われ試乗しました。
面白いほどスピードの出る自転車。ただ50万円の自転車との差は分かりませんでした。
素人ですから(苦笑)


こういう自転車ってスタンドないんですね。
保管は家の中に持ち込み、壁にかけるなどして保管するようです。
通勤に使って会社の駐輪場に適当に停めることはまずないそうです(笑)


趣味にするには、環境にもいいし健康にもいいし、言う事なしですが、
車に乗る時間を削ってこれに乗るという選択はないな~と。
僕はやっぱりどんだけ頑張っても及ばないところの世界を体感するほうがいいかなー。


高性能にもいろいろあることに気づいた試乗会でした☆
Posted at 2011/05/08 21:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2011年05月07日 イイね!

桜咲く蓼科

桜咲く蓼科GWもあと残り1日になってしまいました。

今日まで長野県に旅行に行ってきました。
最初は松本の友人を訪ね、それから蓼科へ。
蓼科はさすがに避暑地だけあって桜が満開でした。
写真は蓼科を良く知るE46M3カブ乗りの方に教えてもらった場所なのですが、
多くの桜の木が立ち並ぶ桜の名所は数多くあると思いますが、こんなに少ない数の桜の大木が壮大なスケールを見せる名所というのはなかなかないと思います。
京都の高台寺にある桜とかはそういうイメージですかね?

写真ではうまく表現しきれませんが、快晴の空に少し色の濃い桜。

とても感動した場所でした☆


アキオさん、ありがとうございました!
(いい写真ありますから、PCアドレス下さいね~)
Posted at 2011/05/07 22:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2011年04月23日 イイね!

次期メルセデスベンツAクラス

次期メルセデスベンツAクラスこれもまたカッコイイハッチバックになりますね~。
今のAはあまり好きではないですが、これは良さそうです☆

1シリーズピンチ!?
Posted at 2011/04/23 21:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation