• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

Efficient Dynamics

Efficient DynamicsこれがFreude am Fahrenの代わりになるそうですね(遅)。

僕の第1印象は、“わけわからない”です。高効率な動き?直訳するなって(笑)?
そしてなぜ英語?

個人的にはBMWが燃費を良くしてくれることにあまり期待していません。普通にイマドキのレベルであればいいと思います。それよりも独自の概念でエンジンや車を作って欲しいです。回転フィールや回転上昇の音、回転数低下のときの音、排気音、ハンドリング、サス、ボディバランス…そう、Freude am Fahrenというカンパニーメッセージの方がずっとしっくり来ると思うのです。

時代は車市場超縮小期、減産の一途な自動車産業だから仕方ないんでしょうか…?それとも僕がEfficient Dynamicsの意味を間違えているのでしょうか?


これに関係あるのかないのか微妙な話ですが…。

7シリーズの後姿はレクサスLSにそっくり。マフラー部分なんてありえないほど似ています。テールライトの中のラインの曲がり方まで似ています。

ポルシェもカイエンでディーゼル出してきてます。ガソリン車じゃないとポルシェじゃないって言ってたのに。

パナメーラはV型エンジンの4人乗り。911を意識しているから間延び感満載。あと後ろにパナメーラって書くのはいいけどポルシェって…。

売れるんでしょうけど。ちゃんとした4人乗りのポルシェが欲しい、でもカイエンは大きすぎる、みたいな人に。逆に待ってましたっていう人もいるでしょうし。カッコいいと思う人もいるでしょう。

でもなんかイマイチな出来事が多いなーこの頃。少なくともBMWとポルシェにはこういう気分にさせてほしくなかったな。。
Posted at 2008/12/05 05:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 5 6
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation