• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

2010年ドイツの新車登録台数ランキング

2010年ドイツの新車登録台数ランキングドイツの2010年は、2009年に比べて-23.4%、全然売れなかったようです。2009年がスクラップインセンティブで小さい車が大量に売れたので、その反動とも思われますね。
登録台数は 2,916,260台。さすがです。でも中国の6分の1・・・。

ブランド別ではVWがやはりすごいですね。シェアにして21%。
我らがBMWも、20位以内に1・3・5シリーズが入りましたが、ブランド別ではメルセデスに次いで3位、シェアは8.1%でした。

ちなみに31位に入ったX1と大体同じぐらいしか、日本での全てのBMWの販売台数は届いていません。こういう市場では、なかなかBMWの価格を下げるのは難しいでしょうね(笑)
ドイツ国内では235,252台売れてます。


1. VW GOLF 251,078
2. VW Polo 96,945
3. Opel Astra 72,685
4. M.Benz C 71,871
5. BMW 3 67,643
6. M.Benz E 67,409
7. VW Passat 66,496
8. OPEL Corsa 65,304
9. AUDI A3 63,466
10. AUDI A4 59,863
11. BMW 1 55,353
12. Ford Focus 53,719
13. Ford Fiesta 51,598
14. M.Benz A 51,579
15. Skoda Fabia 48,609
16. BMW 5 46,014
17. VW Touran 45,684
18. Skoda Octavia 42,946
19. VW Tiguan 38,687
20. Peugeot 206/207 38,495

24. MINI 31,477

31. BMW X1 26,634


日本車で最も売れたのは、なんと日産キャッシュカイ(日本のデュアリス)で、24,148台の32位でした。
伸び率が最も高かったのはX1で、+701.3%。
ロールスロイスが52%増しで38台というのも面白いです。ゴースト効果?


売れている車を見ても、日本とは全然違いますね~。
Posted at 2011/01/29 21:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation