• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

MINI R55 36000km

MINI R55 36000km911の36000km到達から遅れる事約1ヶ月で、なんと同じ走行距離になりました(911は11/12に到達)。

13年で36000kmと10年で36000km。

どっちもあんまり走ってませんね 苦笑
Posted at 2022/12/25 22:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

NISSAN GT-R T spec

NISSAN GT-R T specやっと乗れました、NISSAN GT-R。
みなとみらいの日産本社にあるショールームで乗らせていただきました。
ちなみに予約は2週間前からできるのですが、GT-RとZはなかなか予約が取れませんので根気強くやって、やっと取れました。

もう発売から随分と時間が経ち、もはや発売当初の777万円(じゃなかったかな…) から大きく値上がりし、スペックも上がり、開発チームまで変わってしまってますよね。

オプションなしで1590万円、3.8L V6 570PS!65kgf、1760kg。 



このなんとも言えないボディカラーも、ホイールも少し緑がかった内装も、特別感満載です。
ボディはデザインも相まって大きく感じます。普段小さい車ばかり乗ってるからか。。

中に乗り込むとまずは着座位置が高いです。内装は特に先進感はないですが、ダッシュボードも革が貼られていたりして豪華な感じがします。イタリアンスポーツカーと一緒に所有されることがあ?からこういう感じなのでしょうか。



エンジンオンは大人しめ。ちなみにモデルチェンジするとこれでもダメになるので次期モデルはあったとしてもさらにおとなしくなりそう、とは試乗に同行したスタッフの談。

さすがに走り出すと獰猛な感じが見え隠れしますねー やや車体が重い感じはします。少しアクセル踏み込むとワープのような加速します。音もトンネルで聞いてみましたがこれもなかなかど迫力。スピード感がない、というのは良いような悪いようなで、免許がすぐに無くなりそうです。

コース的にハンドリングやブレーキを試す事はできませんでした。残念。。
見た目からはめちゃ止まりそうですけどね、このブレーキ。



なんだかZだったり、GRカローラだったり、我らがシビックタイプRだったり、TOYOTA/NISSAN/HONDAが内燃機関オンリーのスポーツカーを頑張って出してくれるのが嬉しい反面、いよいよ最後なのか、としみじみ思う今日この頃です。
Posted at 2022/12/25 10:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation