• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

Unterschrift -320Si-

Unterschrift -320Si-Unterschriftとはサインのことです。

とうとうサインしてきました!とても迷いましたが結局E90 320Siにしました~!!

やっぱり限定車という響きにつくづく弱い自分・・・。
7300rpmのレッドゾーンにいかれてしまったし・・・。
スタートボタンのLimited Editionの文字にKOされてしまったし・・・。
最終的には非常にいい値段(妻的には完全に身分不相応らしいですが・汗)で決まったし・・・
メッキグリルとスモークテールも着けてもらったし・・・。

思う存分ドイツでのBMWライフを満喫できそうです!!!!

車両情報です:
モデル=320Si(もちろんMT)
色=カーボンブラック
走行距離=2020㎞
初回登録=2006年9月
主なオプション=ダコタレザー・シートヒーター・キセノン・PDC・Hifiスピーカー・ダークガラス・レインセンサーなど
日本では当たり前の装備もほとんどこっちではオプションです。例えば運転席と助手席の後ろについているポケット、ドリンクホルダ・リアシートが倒れるトランクスルー・電動ミラー・オートエアコンなど。ビックリでした。ついてなかったらもめるところでした・・・。


納車まであと10日。

長いな~~~!!

Posted at 2007/01/27 06:28:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年01月25日 イイね!

Freude am Fahren

今週金曜日にいよいよ車両とご対面です!

もうほぼ間違いなくサインするんですが・・・ やはり一度実車を見ないと☆

前から欲しかった色の、とても興味のあった車。


まもなく発表できそうです~。
Posted at 2007/01/25 04:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年01月14日 イイね!

教えて下さい~!!

RFT採用車だと、ジャッキがついていません。なので自分で気軽にタイヤ交換がしにくいように思います。

皆さんどうやってタイヤ交換されてますか?

ジャッキを購入すれば、ジャッキポイントはちゃんとあるのでしょうか?

それとも多少本格的なジャッキを買わないと交換できないのでしょうか??

ご存知の方教えて下さい~m(__)m
Posted at 2007/01/14 17:16:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年01月14日 イイね!

Der neue BMW 5er

Der neue BMW 5erThe new BMW 5 series という意味です。

Dに行って、次期車の具体的な話をじっくりしてきました(この5シリーズではないです、もちろん)。もうほぼ車種は決定してます☆☆あとは新車ではないので実車を見て契約書にサインしようと思います。

さて、Dで面白い情報を教えてくれました。

もうすぐ5シリーズがマイナーチェンジするとのこと。バンパーのデザインが変わるのと、X5のようなシフトシステムを採用するようです。日本でも結構いろんなところに情報出てますね。
あともう一つは もうすぐM5のツーリングが発売されるとのこと。550ツーリングで十分のような気もしますが。

両方もう具体的な資料と写真付きパンフレットがありました。

5シリーズはガソリンが523i(190ps), 525i(218ps), 530i(272ps), 540i(306ps), 550i(367ps), ディーゼルが520d(163ps), 525d(197ps), 530d(235ps), 535d(286ps) の10種類・・・。こんなに分ける意味あるんでしょうか・・・。
M5ツーリングは例のV10で出力は507馬力みたいです。
全く僕には縁のない価格帯の車ですが(泣)

それにしても530iの272psは魅力的ですね~。あと数字を見ると540っていって3Lツインターボ売るんでしょうか?これは微妙。
日本に何が入るか楽しみですね。
Posted at 2007/01/14 16:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年01月07日 イイね!

Mietwagen 1 - Mercedes Benz C180

Mietwagen 1 - Mercedes Benz C180Mietwagenとはレンタカーのことです。

自分の車を購入するまでの最大6週間、この車と一緒にドイツ生活をします。普通このランクの車はあてがわれないのですが、運よく無料アップグレードでこの車になりました。

メルセデスはあまり運転したことがないのですが、フランクフルトからアウトバーンを150㎞以上走り、街乗りも一通りしたところで、いろいろと思うところはあります。

【良い所】
1.8Lにしてはコンプレッサーでパワフル
スタイルはやや古いがカッコイイ
スタッドレスでも210㎞/hまでOK
窓を閉めた時の静粛性が高い
高いボディ剛性感
燃費が良い

【好きでないところ】
ドアノブがプラスチック(高級車なんだし・・・)
エンジンの回転上昇のなさ
エンジン音・排気音
ワイパーとウィンカーのスイッチが1つのコラムスイッチで兼用なため初めて運転すると分かりにくい
そのコラムスイッチの剛性が低い
シートアジャストが前後はマニュアル、高さと背もたれが電動と中途半端

いろいろ勝手に書きましたが、短く言うととても快適に乗れる車で、見た目やブランドによる満足感も高いと思います。ただ普段BMWに慣れていると、エンジン・ハンドリング・吸排気音の官能性能をついつい求めてしまい、満足しきれません。

もう少し年をとったらより良く感じるかもしれません。

っということでドイツで乗った車レポでした。
Posted at 2007/01/07 19:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタカー | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation