• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

日本出張から帰ってきて

日本出張から帰ってきてドイツに帰ってきました。

日本に1週間行っていたので、しばらく運転していませんでしたが、今日いつものように320siで通勤しました。
なんてことはないのですが、日本行きにフランクフルトまで乗ったKIA、シード。そして帰りに乗ったFord、フォーカス。そして昨日通勤に使ったうちの206。暫く運転していた車がBMWじゃなかったので、久しぶりに運転するとなんとも手前味噌ながらいい車でした…(苦笑)。
エンジンの音やパワー感、車内空間の雰囲気、ボディ剛性、スイッチやシフトの節度感、オーディオの音、排気音、ハンドリングとサスの感触…。なんというか自分の期待するものが揃っている気がしました。
実際アウトバーンで最高速巡航をするときなどには、パワー不足を感じることもあるこの車ですが、通常全く必要十分です。クラッチの調子もいいし、持って帰ろうかな~。



今日は今月の予算がちょっと多めに余っているので、ちょっとおしゃれなフランスのスーパーにペリエとか牛肉とかを買いに行こうと思います☆

もうすでに暖房が必要なほど寒いドイツですが、すでに自分の国の感じが濃くなっているのが驚きです(笑)
Posted at 2008/09/27 12:50:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 320Si | 日記
2008年09月13日 イイね!

Mietwagen 12 - BMW 118d -

Mietwagen 12 - BMW 118d -今週前半はスペイン・バルセロナの近くに出張でした。スペインでは、お客さんを乗せるということもあり、ちょっといいコンパクトカーという予約をしてもらいました。すると出てきたのは118d。走行5500kmのほぼ新車でした。

前回は30kmほどのレンタカーだったのですが、今回は400km弱の距離を走れました。


【良かったところ】
6MTだったので、スタートストップ、いわゆるアイドリングストップ機能がついていました。これは最初驚きますが、高速の料金所(スペインの高速は有料です)、信号、渋滞、駐車場のドアの開閉待の間、なんでも止まります。最初はエンストしたのかと驚きますが、表示が出ていてすぐに気づきます。多分バッテリの充電状態にもよると思いますが、エアコンは動き続けます。
この時代にぴったりのいいシステムだと思いました。
あとはMTのギア表示がなかなかいいと思います。自分が今どのギアに入れているか、そしてシフトアップ・ダウンを進めてくれます。考えようによってはウザイですが(汗)、無視してもいいことなので、使えると思います。
いつものことながら、トルクと燃費は凄かった…。5.1l/100km、なので20km/lほどでした。。
あとたびたびマニアックな話ですが、ウォッシャーシステムのスプレーの出方がメカニカル、かつ穴1個で実現されているのに驚きました。

【あまり好きではなかったところ】
実はあまりありませんでしたが、リアの居住性はやはりちょっと厳しいかと。でも子供を乗せて走る、または誰もほとんど乗せないのであれば、困ることは全然ないです。荷物も載るし、視界もいいし、剛性も高いし…。
そういえばミラーが手動で折りたたみでしたが、それも大した問題ではないですし。


1シリーズ、売れているだけあっていい車ですね~。120dとか凄く速そうです。130も気持ちよさそうだし。僕はヘッドライトが目がギョロッとしている感じがしてあまり好きではないのですが、それ以外はいけてると思いました。黒のMスポとかだとかなりカッコよさそう。

ヨーロッパの街並みに馴染んでいたのも印象的でした。
Posted at 2008/09/13 14:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタカー | 日記
2008年09月07日 イイね!

VWシロッコ見てきました

VWシロッコ見てきました今日は朝から天気が良く、どこかへ出かけたかったのですが、やはりドイツ、日曜日はどこでも閉まっているので、近くのVWディーラーへ。
実はちょっとシロッコ見れるかな…なんて思いつつ行くと、ありました。

ゴルフの3ドアがあるので、この車の立ち位置がどこなのか?という疑問はあるものの、車としてはなかなかかっこいいですね。
小型スポーツカーとして、若者をターゲットにしているようですが、それにしては値段が高い。



あえて差を探してみても、リアシートが二人用なことと、リアゲートがハッチバック風には開かない(床が深い感じ)ことぐらいしか。。


なんで独立車種なんでしょ??
Posted at 2008/09/07 20:20:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2008年09月06日 イイね!

E92の2009年モデル

E92の2009年モデルうわさ通り、335にだけDCTが搭載されてました!
MTとATの車両重量差とMTとDCTの車両重量差からATとDCTの重量を比較しようと思いましたが、規則性が一律でないので断念しました。でもなんとなくATよりDCTの方が軽そうです。30kgと15kgぐらいかな?


技術の進歩はすごいですね、0-100加速も0.1秒速くて燃費も改善って。。


僕はちょっと前までMTなんて古いシステムなので、ATに乗りたいって言ってましたが、実際MTに乗ってみるとなんて楽しいんだー!なんて思ってます。なのでDCTがどういう性能か分かりませんが、実際MTを自動でやる、なのでやっぱりATに近いような気がします。AUDIのDKGもいけてるATだったし、ああいう感じだろうと。
もうちょっとMTに乗りたいな。


ただ、ATかDCTかという選択であれば、DCTが欲しくなるというのも間違いないですが…。
Posted at 2008/09/06 05:25:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation