• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

プチオフ with M3 CSL

プチオフ with M3 CSL自然吸気エンジンではもしかすると史上最強のエンジンなのではないかと思われるCSL用S54エンジン。あこがれですね、もはや。

いつもうちに飾ってある、E92クーペ黒とE46M3CSLシルバーグレーの1/18のミニカー。


なんとその実車を並べる機会がついにやってきました☆M3CSLオーナーさん(しかもご近所さん)と、プチオフをやってきました!!


カーボンのドアインナー、バケットシート、ダックテールトランクフード、1穴フロントバンパー、カーボンデフューザー、カーボンエアインテーク、薄いリアガラス、チューンドS54(360馬力!!)・・・

なんかBMWの意地ですか!? (笑)

エンジンやマフラーの音も普通ではありません。。完全にチューンドカーの音で、どう考えても純正ではないです(汗)
背後から迫ってくるとすぐに道を開けてしまいそうです。。


これからはちょこちょこ会って、近くのワインディングを走りましょう、と約束した、短いプチオフでした☆
Posted at 2010/06/27 09:49:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年06月20日 イイね!

シトロエン C3

シトロエン C3PSAってご存知ですか?
プジョー株式会社っていうような意味で、プジョーとシトロエンを擁するフランスの自動車グループです。前からプジョーのデザインは好きでしたが、どうもシトロエンのデザインはちょっとずれている感があったように思われます。

でもBMWとPSAはコンパクトカー向けのガソリンエンジンとディーゼルエンジンを共同開発しており、予想外にBMWと縁のある会社であることは確かです(笑)


皆さんが新型320を試乗されている間に(笑)、僕はC3とDS3を見てきました。試乗もOKそうでしたが、DS3はMINIクーパーSと同じ1.6Lターボエンジン+6AT、C3は1.6LNA+4ATなのでそこに強烈な魅力を感じるところではないので、今回は遠慮しておきました。

この車はデザインかな、と。

実はこの顔、かなりいいと思っています。もともと206のようなワンパク顔が好きなので。シトロエン的にはフロントガラスが頭上まで広がっているようなガラスや、特徴的なインパネ、あと色のバリエーションなどがセールスポイントのようです。
実際運転席に座ると、とてもいい感じで視界が広がっています。日差しが強いとイヤですが、その場合にはちゃんと日よけもついていますから普通の車と変わりません。サンルーフよりも手軽に、より体感できるガラスルーフ、いいと思います。
あとは内装の質感ですか。209万円のフランス車、これが安いという考え方も微妙ですが、やっぱり国産コンパクトよりも高い質感をきっちり出しています。ハンドルといい、インパネといい、サイドブレーキノブにいたるまで。
やっぱり外車だなーと思うわけです。

サプライヤ泣かせなのではないかと思われるフロントガラス。こんなガラスがついているのに、車両重量が1190kgというのも驚きでした。これに120馬力のBMWとPSAが共同開発した小型エンジンを積むのですから、いい雰囲気で走りそうです。

少し気になったのはDS3のデザインです。これは明らかにMINIのパターンをパクッてるでしょう(苦笑)。。よくBMWが文句言わないな~と思ってしまいました。
Posted at 2010/06/20 23:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2010年06月12日 イイね!

左ハンドルか右ハンドルか・・

左ハンドルか右ハンドルか・・この写真はZ4の35isです。いい感じですね~最近のBMW。

本題です。

現在のBMWのラインアップを見ると、
1シリーズは全て右ハンドル
3シリーズは325セダンと335各ボディタイプに左も設定があり、それ以外は右ハンドル
Z4は23が右、35なら両方設定あり
5,6は両方設定あり

という感じですね。
これは左ハンドルを買う人が減ってきている、または拘る人は少なくなってきているというのを反映しているのでしょうか?

日本の交通事情を考えると、もちろん右ハンドルが便利ですし、少し前のように左ハンドルをメインに設計して、右ハンドルを後付け的設計にする(例えばE39のワイパーとか)というのも減ってきていますから、日本に右ハンドルが増えるのはやむを得ないと思うのです。

・・・・が、やはり個人的には左ハンドルに乗りたいと思っています(笑)

理由は特にないのですが、なんとなく。

今まで左→右→左→左→左と来ているから、というのもあるかもしれませんし、Mスポーツのフットレストが左ハンドルのみについているから、かもしれません(笑)
車を寄せる時に距離感がつかみやすいからかもしれませんし、右手でエアコンなどの操作をするほうがやりやすいのかもしれません。。
エンジンの吸気音が近くてよく聞こえるとか、マフラーが左側に出ているからいい音が聞こえるからとか、左右の重量バランスが左ハンドルの方がいいとか、いろいろあると言えばありますが、実際比較したわけではありませんし、真偽は不明です。
いずれにせよ、大した理由はないのです。


あ、あえて言うなら、“珍しいから”かもしれません☆


皆さんはハンドル位置にこだわりありますか?
Posted at 2010/06/12 21:15:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年06月11日 イイね!

F11 5シリーズツーリング

F11 5シリーズツーリング5シリーズのツーリング、カッコいいですねー。

うちの親は、ツーリングのカタログを見て、“バンみたい”といっていました。。どこが?と思うのですが、あの年代の人たちは結構そういう人が多いようです。親戚にも何人かいました・・・(苦笑)

ちょっと解せないのは523が3L直6ということでしょうか。530、528、523、燃費対策なのかもしれませんが、いまいちコンピュータの制御だけで味付けを変え、しかも値段が違うというのは僕の持っている素晴らしいBMWのイメージとは合わないんですよね。


それにしても5シリーズはとてもスマートになって、ツーリングもカッコ良くて、恐らくMスポーツも素晴らしく、続いて6シリーズやM5が登場、6のカブリオレへとつながっていくんでしょうけど、どれも待ち遠しいです☆
X1が在庫がないほど売れているらしく、新型エンジンになった1や3はハンドルも軽くなってより日本受けしそうなムードだそうです。


BMWが元気良いと、なんとなく気分がいいですねー(笑)
Posted at 2010/06/11 21:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年06月06日 イイね!

325iクーペと170馬力の2L直噴エンジン

325iクーペと170馬力の2L直噴エンジンBMWのラインアップが新しくなりましたね。

個人的ニュースは、
①325クーペ導入!(←微妙なのは3Lのデチューンなこと・・・)
②2L直噴エンジン(N43B20A)導入
③120クーペ導入
です。

もう少し早く入れてくれれば、今頃325クーペに乗っていた事は間違いないです。。
でもわざわざエンジンの出力を抑えて使うというのはちょっと好きじゃないです。S54のように限界まで絞り出すようなエンジンが希望なので・・・

でも335isがあるということは僕の335も言わばそのデチューンと言えなくもなく(苦笑)
S54もM3CSLのがあるのでノーマルのはまだ余裕ありということになってしまうので。。

325もありですね(笑)

218馬力もちょうど良いし、直6自然吸気は抜群だろうし、600万円という価格も絶妙です。


170馬力の2Lエンジンも良さそうです。
120にはパワー感が付きそうですし、120クーペはスタイルとエンジンサイズのバランスがピッタリです。320MTもトルクが乗っているのでさらに良くなってそうです。


もう少ししたら試乗車が出てきますかね☆


是非乗りたいです!
Posted at 2010/06/06 19:12:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation