• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

NISSAN GT-R T spec

NISSAN GT-R T specやっと乗れました、NISSAN GT-R。
みなとみらいの日産本社にあるショールームで乗らせていただきました。
ちなみに予約は2週間前からできるのですが、GT-RとZはなかなか予約が取れませんので根気強くやって、やっと取れました。

もう発売から随分と時間が経ち、もはや発売当初の777万円(じゃなかったかな…) から大きく値上がりし、スペックも上がり、開発チームまで変わってしまってますよね。

オプションなしで1590万円、3.8L V6 570PS!65kgf、1760kg。 



このなんとも言えないボディカラーも、ホイールも少し緑がかった内装も、特別感満載です。
ボディはデザインも相まって大きく感じます。普段小さい車ばかり乗ってるからか。。

中に乗り込むとまずは着座位置が高いです。内装は特に先進感はないですが、ダッシュボードも革が貼られていたりして豪華な感じがします。イタリアンスポーツカーと一緒に所有されることがあ?からこういう感じなのでしょうか。



エンジンオンは大人しめ。ちなみにモデルチェンジするとこれでもダメになるので次期モデルはあったとしてもさらにおとなしくなりそう、とは試乗に同行したスタッフの談。

さすがに走り出すと獰猛な感じが見え隠れしますねー やや車体が重い感じはします。少しアクセル踏み込むとワープのような加速します。音もトンネルで聞いてみましたがこれもなかなかど迫力。スピード感がない、というのは良いような悪いようなで、免許がすぐに無くなりそうです。

コース的にハンドリングやブレーキを試す事はできませんでした。残念。。
見た目からはめちゃ止まりそうですけどね、このブレーキ。



なんだかZだったり、GRカローラだったり、我らがシビックタイプRだったり、TOYOTA/NISSAN/HONDAが内燃機関オンリーのスポーツカーを頑張って出してくれるのが嬉しい反面、いよいよ最後なのか、としみじみ思う今日この頃です。
Posted at 2022/12/25 10:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

アメリカのピックアップトラック

アメリカのピックアップトラックドイツに引続きアメリカに来てます。
久しぶりに来たのですが、アメリカはやっぱりクルマがデカい…
この車、なんと6.2L V8。
EVはテスラがちらほらぐらいでした。

もちろん地域性もあると思うのですが、往復6時間のドライブを振り返ると、なかなかEVでは成立しないな、と感じました。
バッテリーの性能と充電の利便性が改善されないと、この国ではなかなか普及しない気がしました、、
ただ中国はアメリカに似ていたようなイメージがあったのですが急激にEV化が進んでいますよね。
やはり行ってみるしかないです。




Posted at 2022/12/10 06:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

PORSCHE MUSEUM

PORSCHE MUSEUMドイツに来たらここに来よう、ということで週末はStuttgartに滞在してポルシェ博物館に行ってきました。
少し残念だったのは目の前にあった大きなディーラーが無くなってたこと…建替えかな?

展示を見るというよりは、お土産グッズ売場を隅々まで見て、今回はエコバッグと友人の乗ってる車と同じミニカーをいくつか購入。

そしてマカンターボという名のランチをいただきました(どの辺がマカンターボ?)






Posted at 2022/12/08 21:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

Lamborghini Aventador SVJ

Lamborghini Aventador SVJ6.5L V12 NA 770ps@8500rpm
0-100km/h 2.8sec

人生でこの車に乗れるってホント幸せです。
助手席に乗せてもらいました、アヴェンタドールSVJ。最強のアヴェンタドールです。

どこからみてもTHE SUPER CARです。
ドアの開き方から地を這うような形、特にこの車体に関しては色までも…

人生初のランボルギーニはとにかく圧倒的な車で。
音も加速も異次元でした…
なんとも自分が助手席にいても怖い迫力の音と加速で、トンネル内では恐怖。。

これは気合い入ってないと運転するの怖いです(笑)

でもこれがガソリンエンジンの究極2大巨頭の1つなのか(もう一つはフェラーリ の12気筒)、と思うと流石だな、と思うのです。
フェラーリの音とは全然違って獰猛な音でイナズマを連想させる走りでした‼️

ランボルギーニが人気ある理由がよく分かりました。泣く子も黙る激しいエンジンを積んだどこまでもカッコイイデザイン。

こういう夢みたいなクルマ、死ぬまでに経験しておきたかったので幸せな気分です。
Posted at 2022/11/13 21:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

911 36000km

911 36000km
19000kmで買ったこの車、いよいよ6年が経ちました。

36000kmに到達。

年間3000kmぐらい走ってることになりますね。

何もかも好きなのでまだまだ乗ります!

Posted at 2022/11/12 19:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation