• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

F55をR55に替えました!

F55をR55に替えました!普通順番逆なのですが…

とにかくF55クーパーSの下取が良すぎたわけです。
私のF55は初車検を通したばかりの3年落ち。以前F55を買う時に1〜5年落ちの車の価格の下がり方を少し調べてグラフ化していたのですが、その時の3年落ちの同じ型の市場価格は230万円程度でした。ところがふと立ち寄ったMINIディーラーでどうしても査定したいというのでしてもらったらなんと270万円!

これに少し違和感を持ちながらも、買取査定に聞いてみるとなんとそれ以上。。

これは… 売るしかない! と決意しました。

同時にMTのシビックタイプRも欲しかったのでATの何かに替えようと。
やっぱりデザイン的にMINIが好きで、ニュートラルに考えてもやっぱりMINIがいいな、しかもR56の見た目とサイズ良いな、と。

そこから色々なR56世代のモデルを見ていると、個人的な好みとしてはボンドストリートというモデルとハンプトンというモデル、両方クラブマンでした。

そして数台の実車を見て、このハンプトンに替えてみました。

10年経ってるのでボディも緩く傷もちらほら、キーレスが付いていないとかBluetoothが付いていないとか古さを感じるのは間違いないです 笑
ただなんとも言えない古さがしっくりくるクルマで。
これから問題が出てくる時期だと思いますが、楽しんでR55ライフを始めたいと思います。
Posted at 2022/10/15 18:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

Civic Type R

Civic Type R 今日は朝からHONDAのディーラーへ。
そして少し前に乗らずに契約したCivic Type Rに試乗してきました!

もちろんそんなに長い時間ではなく、近くを回ったぐらいなのですが。。

【外装】
好みです。ボンネットの切れ目ラインの場所が唯一好きではないですが、シンプルな外観と張り出したフロントフェンダー、白黒コントラスト、3本だしマフラー、大きなリアスポイラー、ディフューザー、ホイールサイズと形状、Bremboキャリパー。日本のスポーツカーに期待する雰囲気が満点です。

【内装】
お約束の赤いスポーツシートとアルカンターラのステアリングはもちろん、こちらもシンプルですがちょっとこだわった感のあるエアコンの風向調整や、いい質感の回転ダイヤル、アルミのシフトノブなど、期待通りの雰囲気でした。

【運転感覚】
クラッチはしっかり、シフトはそれなりに力の必要な感じでした。久しぶりだったので疲れましたw
そしてエンジンのピックアップが鋭く、慣れるまでエンジンが回り気味になってしまいました・・(-_-;) これターボエンジン!?
あとはとにかく速い。当たり前かもしれませんが997カレラより速いですし、ノーマルマフラーでもそこそこ良い音がします。エンジン回転感も滑らかで気持ち良いですし、現代のスポーツカーを体験した感じです。
シフトダウン時の回転あわせも当然ながら完璧で、僕のような運転がへたくそなMTドライバーには絶妙な車でした!

この車が500万円で買えるならラッキーだな、という気分でいっぱいでした。。

なんというかHONDAがこういう車を作ってくれることに感謝したくなってしまいました(笑

納車は1年以上先のようですが。。

気長にお金を貯めながら待ちます。
Posted at 2022/10/08 21:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Civic Type R | クルマ
2022年07月09日 イイね!

沼津のWorld Star に行きました!

今日は朝から沼津港に海鮮丼とアジフライを食べに行ってきました。

その後は沼津のワールドスターさんへ。

なかなか素晴らしい品揃えでした。
フェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーチン、マクラーレンが目立つ感じでしたが、ポルシェやBMW、メルセデスなどもハイパワー系のモデルを中心に取り揃えてられてました。

こう見るとスーパーカーってワクワクします。

欲しくなりますねw

ガソリンエンジン最後の時代、こういうお店に並ぶようなクルマに乗れれば、人生一つやり残したことが減るのかな、なんて思いました。

フェラーリ乗ってみたいなー。






Posted at 2022/07/09 20:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

ホイール欲しい今日この頃…

うちの997はクラシックホイールというオプションで19インチを履いていて、とても満足しているのですが、最近サーキットで走る機会が増えてくると、なんとなくもう少しレーシーな雰囲気にしたくなってきてます。

TWSとかカッコいいなーとか。。
でもできれば純正がいいし。。とか。

991とか981のホイールを履くとかも可能なのでしょうか。。
20インチはナシなのでしょうか…

などと考えては某オークションを眺めています(笑



Posted at 2022/06/18 22:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

Porsche Carrera Cup & Super GT @ FSW

Porsche Carrera Cup & Super GT @ FSW一年に一度くらいのペースで自動車レースを見たいな、と常々思っています。
今年はFSWに勝手に注目の年にしてみたので、PCCJ(Porsche Carrera Cup Japan)とSuper GTを富士スピードウェイに観戦に行ってきました。

何とも素晴らしい晴天に恵まれ、当日のプログラムも盛りだくさんでなかなか最高でした。少し本番レースのクラッシュはヒヤリとしましたが・・

簡単に一日をまとめておくと・・
①朝6:00前に家を出発→FSWには8:00過ぎに到着
→この時間に到着すると普通に一般駐車場に入れました


②F4観戦


③佐世保バーガー(これは1200円もするのはナシ)


④ショップ・展示をうろうろ
→BMWブースでM2CSを1800万円で販売してました。内容から考えると安い!?


⑤ポルシェカレラカップ観戦
→992GT3カップカーのワンメイクで良い音してました



⑥カツカレー
→まあまあ… ボリュームあるから1100円でもあり


⑦室谷さんのSpecial Flight
→迫力満点の航空機ショー



⑧Super GT





久しぶりにレースを観に行きましたが、こんなに楽しいとは。。
炸裂するエンジン音やブレーキで焦げるタイヤの匂い、バックストレートの並走から第1コーナーへのフルブレーキ・・・
車を満喫できる一日でした!!
Posted at 2022/05/04 22:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation