• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

新型MINI JCWに試乗しました

"どうしても今お乗りのMINIを査定させて下さい" とのことで行ってきました。待ち時間に新しいJCWも乗りたかったのでお願いすると、長めの試乗をさせて下さいました。

【外観】
新しいJCWは外観が好みです。特にリアデフューザー(?)の形状がかなりカッコ良くなりました。フロントもスッキリして未来的。フォグがなくなったのは良いのか悪いのか…
ミラーの形状は新しくなりましたが特にどちらが良いというほどの違いでもなく。
ブラックのエンブレムやフューエルタンクリッドはプチモディな感じでできそうですね。

【内装】
シートの質感は良いと思います。目の前の液晶は個人的にはアナログメーターが良かったかな、と。。
ハンドルも少し未来的なスイッチになり、革の質感が変わりましたが、これはアリです。
センターメーターリングの柄は好き嫌いがあるかもしれません。ナビの表示は少しのことですが見やすくクッキリしている印象でした。
電動パーキングブレーキになったので、肘置きが干渉することがなくなったので良いかと。

【走り】
エンジンオンから勇ましい音で気分が上がりました!なめらかな走り出しだと感じたので確認したらこのクルマはATでした。キビキビ走ろうとすると若干ATならではのトルコンディレイがありますが、快適に走れました。ここはDCTの方が好みです。
ホントかウソか、音はエンジンとマフラー から出ているものと別に、スピーカーからも出ているとのことですが、感じませんでした。
自分のクーパーSと比べて大きく違う印象なのは音ですが、それ以外は走行性能として変わらない印象でした。231馬力でSよりも40ps増しなので楽しく、足回りは引き締まっていて、硬めですが、YouTubeで見て予想していたものよりはずっと乗りやすい硬さでした。

結局帰りに自分の車に乗るとしっくりくるので、JCWには乗り換えることはなさそうです。
マフラー くらいは替えてもいいかなー とか思ってますが(笑


Posted at 2022/04/03 13:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

MINI Cooper S 5 door に至った経緯

MINI Cooper S 5 door に至った経緯懐かしく昔のブログを見ていると、BMW 335i Coupe を買うに至った理由が ”そういえばそうだったな…” と思うことがあり、忘れないうちにMINIを買ったことについても書いておこうと思いました。

購入したのは2019年8月、ちょうどMINIのテールライトがユニオンジャック柄に光ようになった1度目のマイナーチェンジの頃です。

それまではFIAT500の1.4POPという一番スタンダードなモデルを家族用として使っており、デザインがすごく気に入っていたのですが、坂の多い横浜では、夏に家族フル乗車で上り坂、エアコンONだと登れない
(なんと数回はエンスト)
ヘッドライトが暗く夜駅までの送迎に使っているのがどうも怖い

という問題があり、また子供達が成長したのもありサイズアップを考えました。

候補だったのは、
1.ゴルフ GTI/R
2.S3
3.A45
4.X2 35i
5.Levorg
6.Cooper S

の6台でした。

何も特徴のない車を買いたくないけど、それほどお金もかけられない。
SUVが欲しいけど大きすぎるのもいや。
デザインで気分が上がるのかエンジンで気分が上がるのかどちらか欲しい。
古すぎるのはいや(911があるので)
電気自動車やハイブリッドも興味ある。

まずは中古車価格の変動をグラフにして、値下がり方を比較し、それぞれの狙うべき年式を決めました。
そしてそれぞれの車の試乗へとつながります。
Posted at 2022/03/19 18:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2022年03月13日 イイね!

横浜をバックに撮影

横浜をバックに撮影18時ごろの景色です。
パーキングの屋上なので車の量が大事なのですが、運良く減ってくれました。

M4, E53, S7, A7 の方々も撮影に来られていて、ついつい長居してしましました…笑




ちなみに17:30ごろはこんな感じです。





18:30になるともう夜景のような雰囲気になります。
(これがその場でお会いした方々の…)

Posted at 2022/03/13 07:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

夢のクルマ

夢のクルマ街中を走っても、サーキットを走っても楽しく
停まっているのを見ても、走っているのを見てもかっこ良く、
それほど派手でなくいつまでも古くならないデザインで、スーツで乗ってもジーンズで乗っても大丈夫。

単純に恋は盲目、ということで 笑
Posted at 2022/03/05 22:44:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月05日 イイね!

WAKO'S SUPER HARD 未塗装樹脂用耐久コート剤

WAKO'S SUPER HARD 未塗装樹脂用耐久コート剤どのクルマにもそれなりにあると思うのですが、黒い樹脂部分が劣化して白っぽくなるとクルマが古く見えるので改善したいと思ったことはないですか?
そういう自分もまさか改善策があると思わず、特に何もしていなかったのですが、会社の先輩にWAKO'S使ってみたら?と言われ、施工したところ感激だった、という話です。

少し高いですが、某有名オークションやフリマでお求めやすい物も見つかるかと。

かなりおススメです。

施工前は白っぽい樹脂部分… ワイパーの付け根あたりです。



施工後は黒が引き締まってます。






Posted at 2022/03/05 22:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation