• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

MINI Cooper S 5 door に至った経緯

MINI Cooper S 5 door に至った経緯懐かしく昔のブログを見ていると、BMW 335i Coupe を買うに至った理由が ”そういえばそうだったな…” と思うことがあり、忘れないうちにMINIを買ったことについても書いておこうと思いました。

購入したのは2019年8月、ちょうどMINIのテールライトがユニオンジャック柄に光ようになった1度目のマイナーチェンジの頃です。

それまではFIAT500の1.4POPという一番スタンダードなモデルを家族用として使っており、デザインがすごく気に入っていたのですが、坂の多い横浜では、夏に家族フル乗車で上り坂、エアコンONだと登れない
(なんと数回はエンスト)
ヘッドライトが暗く夜駅までの送迎に使っているのがどうも怖い

という問題があり、また子供達が成長したのもありサイズアップを考えました。

候補だったのは、
1.ゴルフ GTI/R
2.S3
3.A45
4.X2 35i
5.Levorg
6.Cooper S

の6台でした。

何も特徴のない車を買いたくないけど、それほどお金もかけられない。
SUVが欲しいけど大きすぎるのもいや。
デザインで気分が上がるのかエンジンで気分が上がるのかどちらか欲しい。
古すぎるのはいや(911があるので)
電気自動車やハイブリッドも興味ある。

まずは中古車価格の変動をグラフにして、値下がり方を比較し、それぞれの狙うべき年式を決めました。
そしてそれぞれの車の試乗へとつながります。
Posted at 2022/03/19 18:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2022年03月13日 イイね!

横浜をバックに撮影

横浜をバックに撮影18時ごろの景色です。
パーキングの屋上なので車の量が大事なのですが、運良く減ってくれました。

M4, E53, S7, A7 の方々も撮影に来られていて、ついつい長居してしましました…笑




ちなみに17:30ごろはこんな感じです。





18:30になるともう夜景のような雰囲気になります。
(これがその場でお会いした方々の…)

Posted at 2022/03/13 07:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

夢のクルマ

夢のクルマ街中を走っても、サーキットを走っても楽しく
停まっているのを見ても、走っているのを見てもかっこ良く、
それほど派手でなくいつまでも古くならないデザインで、スーツで乗ってもジーンズで乗っても大丈夫。

単純に恋は盲目、ということで 笑
Posted at 2022/03/05 22:44:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月05日 イイね!

WAKO'S SUPER HARD 未塗装樹脂用耐久コート剤

WAKO'S SUPER HARD 未塗装樹脂用耐久コート剤どのクルマにもそれなりにあると思うのですが、黒い樹脂部分が劣化して白っぽくなるとクルマが古く見えるので改善したいと思ったことはないですか?
そういう自分もまさか改善策があると思わず、特に何もしていなかったのですが、会社の先輩にWAKO'S使ってみたら?と言われ、施工したところ感激だった、という話です。

少し高いですが、某有名オークションやフリマでお求めやすい物も見つかるかと。

かなりおススメです。

施工前は白っぽい樹脂部分… ワイパーの付け根あたりです。



施工後は黒が引き締まってます。






Posted at 2022/03/05 22:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

初心者が911で富士スピードウェイを走ったら…

初心者が911で富士スピードウェイを走ったら…ご近所さんに誘っていただき、PORSCHEが集まる壮行会というものに参加させていただきました。ファミリー走行(家族と一緒に走る)や同乗体験走行(プロのドライバーの助手席に乗る)など盛りだくさんなイベントでした。
借り物のヘルメットとグローブで、参加させていただきました。

そこで初めて富士スピードウェイの本コースを自分の911で走行。

これがまた気分爽快でした!!

晴天の下、コース取りを教えてもらったり、同乗走行でブレーキングのコツを勉強したりして、ぐるぐると全部で10週ぐらい走ったでしょうか。

最終的にはそこそこ直線でもスピードが出せて、しっかりブレーキが踏めて、アウトインアウトもそれなりにできるようになって、2分14秒までじわじわ伸びました。

初めての割には走れたことと、自分の車はまだまだいける感じだったのとが二重の喜びで、サーキット走行にはまりそうな感じが。。

でもご近所さんも ”涼しいときに、年に2.3回ぐらいにしておくのがいいですよ” とのことでしたので、アドバイスに従ってはまりすぎずGT7で練習するだけにします。

それにしても自分の車はエンジンパワーも、音も、トランスミッションも、ハンドリングも、ブレーキも、本当に気持ちよく感じられる車だな、と再認識できたイベントでした。
Posted at 2022/03/05 20:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation