• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA104のブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

LEXUS CT200h 試乗!

LEXUS CT200h 試乗!最近よく見かけるようになりましたね、CT200h。
ちょっと街中で走っていると、“お、なんだあのクルマ”的な感じで目を引く、いい感じのスタイルだと思います。塗装も良さそうですし、HV専用色の濃い青もカッコイイです。

ゴルフにご一緒した方と帰り道にクルマ談義になり、結局立ち寄って試乗して帰ってきました(笑)


全体的な印象としては、“乗った事のないクルマ”ですかね。
CR-Z以外のハイブリッドには乗った事がない→ストロングハイブリッドには乗った事がないということで、早速エンジンストップして走る感覚に驚きました(汗
モードによってメータ部分の表示や色が変わったり、オペレータと24時間会話して行き先が相談できたり、新感覚でした。


【良かったところ】
外観は国産では少なくなってしまったハッチバックを、とてもいい感じで作っていると思います。顔もリアスタイルも、僕はいいと思います。
ドアの閉まり音や、閉めた時の静粛性、普段日本語が目立ちすぎるトヨタ車の内装とはちょっと違う感じ、ハンドルやダッシュボードの質感、いわゆるドライバーが最初に触れるところは全て上質な感じで満たされています。
あとGなんとかというオペレータ直接会話システム、これはいけてますね。超便利です。

【あまり好きではないところ】
値引き0という宣言(汗 と価格。ベースグレードとゴルフGTIがほとんど同じ価格です・・・。
装備の違いがあるとはいえ、値引きでそれは埋まり、結局同じ価格ぐらいには余裕でなります。

車高・・・普通にフェンダーとタイヤのスキが大きすぎでしょう・・・。
荷室。ハッチバックに期待する広さではありません。バッテリーとスペアタイヤ(グレードがベースから1つ上がれば修理キットになる)のスペースがあり、かなり狭いです。

そして走り。
これは好みなんだと思いますが、やっぱりスーッと走るんですよ。ゴゴ―、とかウワー!とかじゃなくて。エンジンはスポーツモードのフルアクセルでも回転数が跳ね上がる感じがないし。
僕の中でのクルマを運転する一番の醍醐味は“快感を感じる時間“です。それには向いてないかなー。安らぎとか落ち着きという言葉が出てきます。スポーツモードぐらいはもっと盛り上がる感じでもいいかと思います。


この車はゴルフとガチンコで当たりますね。
なんか日本対ドイツという感じで・・・
クルマの性質も日本とドイツを象徴しているような・・・


Posted at 2011/09/16 21:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | test drive | 日記
2011年09月16日 イイね!

GOLF: 琵琶池ゴルフ倶楽部

GOLF: 琵琶池ゴルフ倶楽部行ってきました、3度目の琵琶池ゴルフ倶楽部。

やっぱり天気がいい日のゴルフコースは気持ちいいですね~(笑)
往復のドライブも楽しいし☆


・・・そして結果は116。

133→126→116 なので、改善してますねー。

今回の良かった所は、
①ドライバ。まだ毎回ではないですが、そこそこまっすぐ飛ぶようになってきたこと。
②パター。1m~2mぐらいの精度が大分あがりました。

そして見つかった課題は・・・
①やっぱりドライバ。方向と同時に距離を改善したい。調子良ければ250ヤードぐらいきっちり飛ぶのに、180ヤードぐらいのこともあります。バラツキ過ぎ。
②バンカーショット。壁の高いバンカーに今回は悩まされました・・。しっかり砂もろとも打てるようにしたいです。


もちろん全部要改善なのですが、特に課題意識を持って練習して、次回は110を切り、今年中には100を切りたいと思います!
Posted at 2011/09/16 17:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2011年09月09日 イイね!

大型自動二輪免許取得!!

大型自動二輪免許取得!!今年はなんだか資格ゲッターみたいになってますが(汗

バイクの限定解除、大型免許への昇格が無事実現しました☆☆


まだ免許センターに行って内容の書き換えをしないといけないのですが、もちろんバイクに関する妄想は始まっています(笑)


以前にも書きましたが、大型バイクと言ってもいろいろあり、中でも・・・
DUCATI 848
MV AGSTA F3
Triumph DAYTONA 675
というような中型スーパースポーツが欲しかったわけです。

ただ、こういうバイクは、100馬力以上ある上に軽く、そしてエンジンが高回転型で回して欲しいと訴えてくるらしく、ついついスピードを出しがちになるという欠点があります。
普通にクルマに煽られる可能性も、他のバイクに煽られる可能性も高く、高い運転スキルか、とても揺るがない精神力が必要です。
両方持ち合わせていない僕なら・・・怪我するな、と(苦笑)


バイク素人には荷が重いかな~なんて思いつつ、いろいろな人の話を聞いてみると・・・
Triumph ボンネビル
ハーレー Sports Starという2つのバイクを知ることになりました。

これらのバイクは60馬力ほどで、運転姿勢も立ち気味、かつそこそこ重量があるので、はっきりいってスーパースポーツより遅いのです。(と言っても普通の車よりもかなり速いですけど・・・)
でも自分はクルマでスピードを出せればいいかな~なんて思うので、
雰囲気を味わえるこういうバイクがいいかもしれません。
どちらも独特のデザインですし、特にハーレーはアイドリングでもめちゃめちゃ楽しい音してます。


BMWのS1000RRもちゃんと見ないといけないし・・・


こういう時間がまた始まってかなり楽しいです(笑)



実際買うかどうかの議論はまた難しそうですけどね!
E92を手放さずにバイクを手に入れる方法ってないですかね?(汗

BMWの直6NAがなくなったら、バイクのレシプロエンジンに快感を求めるというのも手ですね☆
Posted at 2011/09/09 21:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月06日 イイね!

RIMOWA/TANGO

RIMOWA/TANGO1週間用のスーツケースの車輪の動きが悪く、10年以上前のものだったので買い換えました☆
この円高のご時世、円を持って海外で買うべし!と思っていたのですが、なかなかドイツへの出張が入らず、かつアメリカではZero Halliburtonの店に出会わず、買えない状態が続いていました。

候補になっていたのは、RIMOWAのTOPAS、Silver Integral、LIMBOのそれぞれ63Lモデル。TOPASとSIはアルミでMade in Germany、LIMBOはポリカーボネートで最近Made in Czechになりました。

ただアルミは重く、かなり使いこまないとカッコよくならないことと、やはり高価であることが問題でした。

LIMBOは比較的購入しやすい価格ですが、日本での正規取り扱いがなく、ドイツ(を始め海外)で購入するしかない状態でした。


そこでふと通りがかったRIMOWA正規取り扱い店に、1個見なれないスーツケースが。


店員さんによると、このTANGOというモデルは、サルサの上級グレードとして発売されたもののあまり売れず、RIMOWAのラインアップから外れたものらしいのです。


僕はそういうのが好きなので・・・(笑)



購入決定ー!


Made in Czechだし、ポリカーボネートのファスナータイプで型崩れし易いのですが、何といっても希少価値☆
持ち手部分やTSAロック部分にシルバーがあしらわれていたり、キャスターがいいものが付いていたり、内部の色がカッコよくて附属品(衣装用・靴用バッグ、ハンガー)が充実していたり、なかなか満足です。

さて、黒いボディに何のステッカーから行きましょうかね??
Posted at 2011/09/06 21:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | カテゴリ何かな? | 日記
2011年09月05日 イイね!

2011年8月の走行情報

2011年8月の走行情報8月も今年は京都への帰省を新幹線で済ませたので、あまり距離は走りませんでした。ただ長野への旅行があったので、運転した満足感は結構ありました☆

走行距離 680.5km
平均速度 57.7km/h
平均燃費 9.5km/L


そしてBMWの直6NA。

9月からは5シリーズ、Z4、X1でカタログ落ちしました。
間もなく1シリーズはMCなので130も終了。

残るは325とX3-28i、のみですね・・・。
Posted at 2011/09/05 21:44:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 335i | 日記

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation