• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

どっち買う?

どっち買う? 最近めっきりクルマに関して疎くなってきてるのだが、職場に週1で来ているDr.から新車購入の相談を受けた。
新型プリウスとインサイト、どっちを買ったらいいか?

ayumi♂GT-Rに乗ってるから相談相手に指名したということだが、勘違いしないで欲しいのはGT-R乗ってる人間は必ずしもクルマに詳しいわけではないということ。クルマが好きであることは間違いないと思うが。

そうは言っても信頼してくれる人を裏切ってはいけないというのは我が家の家訓。
仕事帰りに本屋によって早速情報収集。

プリウスインサイトはミドルセダンとコンパクトカーの関係なので比べる方がそもそも間違ってるらしい。それでも比較記事を記した本は山ほどあるので数冊速読。

結果5分でプリウスでしょ!って結論に。これまでも各メディアで飽きるほどに話題として上がっていて、トヨタの戦略のままにそういう風に仕向けられた情報が紙面を踊ってるんだけどね。
まぁここまで圧倒的な性能差で価格はほとんど変わらないとくれば仕方ない;

しかしここでやっかいな情報が。なんと相談主はホンダのディーラーと仲が良いのだという。できればホンダで購入したいとか。

う~ん、つまりは圧倒的不利なインサイト購入に際し背中を押して欲しいというわけか・・・

一般的な情報ではクルマの乗り味に関してはインサイトの方がしっくりくるみたいね。例えばブレーキフィーリングとかハンドリングとか。
それとプリウス有利の情勢の中、値引きを引き出しやすいというのも利点かな。

ayumi♂的に思うのは、プリウスって超人気だから今買っても納車は来年でしょ;仮に新型GT-R購入だったら待てるけど普段の足買うのにそんなに待てないし、第一困る。
さらにインサイトの購入グレードの約50%は一番安い廉価グレードなのだそうな。つまり装備なんて特に興味なく、とりあえず走れりゃ文句はない、安けりゃ安いほどいい、ハイブリットで減税受けられりゃ満足、だって普段の足なんだから・・・って人が多いのが実は最近のクルマ情勢なのかも。相談主もクルマに関しては疎いみたいでなんかそんな感じ。

もしインサイトプリウスの購入価格差が20万円だとしたら燃費の差で挽回できるのは40万km近くかかるとか言う計算も。1台をそんなに乗り続けるのはトラックぐらいだよ。経済的な面から言えばインサイト購入もアリだよね。

最終的には試乗してフィーリングで買うのが1番良いと思う。試乗したらプリウスの方が良さそうに思えちゃうだろうけどね。だって車格が違うんだから。



続いてのご相談はiPod touchiPhone
これまたどっちも使ったことすらないけど、相談主は携帯はauユーザー。iPhone買うんだったら携帯会社を変えなくてはならないんだよね。もう10年近く継続してるとのことなのでそれはもったいない。しかもdocomoと違ってauは比較的新機能を搭載した機種の発売が早い。似たような機種がすぐ出ると思うけど。
そもそもiPhoneを買って携帯電話に何でもかんでも入れるのは結構怖いことだと思う。なくなったらそれまでだからね。

対してiPod touchは電話が付いてない分より高性能に作られてると思う。多分・・・そうなのか?

「iPhone概論  iPod touchとの違いを比較」
http://arigato-ipod.com/iphone-ipod-touch.html

ここを見る限りだと大した優位性はないような。別にiPhoneじゃなくてもいいような気がするけど。

久しぶりに頭使ったから湯気が出てきた;もう寝ようっとzzz
アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

あ、ayumi♂はな~んも考えず中古の40Dをポチッと♪
これでまた5D MkⅡの夢が・・・15万のレンズは買えないけど5万のレンズ3本なら買えちゃう貧乏人なのでしたとさ。



ブログ一覧 | バトル | ショッピング
Posted at 2009/06/30 22:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 23:04
プリウスは売れすぎて街中プリウスだらけになりそうですね(^^;
そしていよいよ40Dですか!
お次は速いパソコンですかね♪
コメントへの返答
2009年7月1日 6:27
相当売れてるらしいですね。
ただ、あのスペックであの値段では売れて当然ですよね。売れることを見越しての戦略でしょうが政治も絡んでるんですかね。

速いPC欲しいです。
2009年6月30日 23:21
もうすでに街中はインサイトだらけの気がしますが・・・
私なら携帯はそのままでiPod touchにするかな~
な~んも考えずが羨ましいです(^^;
コメントへの返答
2009年7月1日 6:29
インサイトも出た当初はバカ売れだったみたいで^^
いいクルマなんでしょうね~
自分も携帯+iPod touchでいいと思います。ソフト○ンク嫌いなんで;
2009年7月1日 0:25
実は面白い企画がありまして、TOYOTAで『プリウスとインサイトとの乗り比べが出来る』ってことでして、乗り比べしたのです^^

インサイトは他県から取り寄せたレンタカーだったのですが、違いは歴然としていました^^;

乗り心地、静かさ、居住空間、燃費、パワー・・・

どれをとってもプリウスが上でした^^;

HONDA派の私には、ちょっと残念でしたが、もうすぐ5歳になる息子がイイことを言ってました^^

『お父さん!ボクは、メータのところと、前から見たライトのところが、インサイトのほうがかっこええと思うよ^^買うならインサイトよ』だって^^

単純な考えで、20万くらいの差って埋まるものかもしれませんね^^

無限使用のインサイトはスポーツカー好きには結構いけるかもしれません^^

こちらご覧下さい^^

http://www.mugen-power.com/street/insight/movie/index.html
コメントへの返答
2009年7月1日 6:32
おお!実際に乗り比べたんですね。
お子様のような先入観に囚われないご意見、大変参考になります♪

やっぱり値段が同じとはいえプリウスはCセグで車格が上なんですよね。比べて意味あるのか?って感じもしますが。

無限インサイトかっこいいですね~
自分ならちょっと考えちゃいます。ただ、プリウスもグッとスタイリッシュになりましたよね~

自分が買うんでもないのに悩みます^^;
2009年7月1日 12:37
プリウスに関してなんですが、私の友達でトヨタ勤務のコがいるんで状況をチラっと聞いてみると、なんでも八ヶ月待ちだそうですよ・・・。

確かにその二台を比べちゃうとプリウスのがいいに決まってますよね(笑

相談主さんはホンダに知り合いがいらっしゃるみたいですし、ここはインサイトの方がいいんではないでしょうか?
クルマに詳しくない方にとって、ディーラーに知り合いがいるってのはすごく重要な点だと思いますしね♪
コメントへの返答
2009年7月1日 21:35
8ヶ月待ちですか!?
それはちょっと・・・^^;
どちらかというとすぐにでも欲しいので。

やっぱりプリウスの方がいいですよね~。値段が同じなのがおかしいくらいのバーゲンプライスですから。

仰るとおりこの性能差にそれほど魅力を感じないのであればその後のアフターフォローも重要なファクターになってきますね。
2009年7月1日 18:03
お久しぶりです。

二代目のプリウスを通勤に使っているので、一言(^_^;)

インサイトとプリウスということですが、実燃費は、職場の同僚を参考にすると、私のプリウスを基準にすると、インサイトが-1~2km、新型プリウスが+1~2kmになるようです。

そして、ハイブリッドも微妙だな。と思うことが、一つあります。
それは、フィット等のコンパクトカーの存在です。
特に、フィットは、私のプリウスの実燃費と比較し、-3~4km程度と聞いておりますから、インサイトにはさらに迫る勢いです。

購入費用とリセールを考えると、フィットもあなどれないと思います。

それから、インサイトの販売台数におけるグレード別売上は、各ディーラーの試乗車、また、関連企業の営業車などの台数も含めれているようです。
コメントへの返答
2009年7月1日 21:49
ご無沙汰しております^^

2代目プリウスは名車ですよね♪

相談主はそれほどクルマに興味がなく、また乗る方でもないみたいです。
となると実燃費の違いはどれほどのメリットになるのか・・・

そう考えると評判の良いフィットも候補に挙がってきますね。
コンパクトカーの実燃費も必要十分ですからね。

その後の乗り換えまで考えるとインサイトは分が悪いですかね;

>インサイトの販売台数におけるグレード別売上は、各ディーラーの試乗車、また、関連企業の営業車などの台数も含めれている

おお、そうだったんですか・・・
それなら必要最低限のグレードの販売が上がるわけですね。貴重な情報ありがとうございます。
でも、最低グレードでもインサイトの装備は充実してるみたいですね^^
2009年7月1日 20:13
エコに縁が無いのでどちらが良いのか分かりません(爆)

コメントへの返答
2009年7月1日 21:50
ECOに興味を持ってください^^;
という自分も非ECOなクルマを愛車に持って久しいです;
2009年7月1日 21:49
あっ!お誕生日おめでとうございました♪
う~ん。私もプリウスとインサイトだったらプリウスを選んじゃいます(^^)
でも欲しいのはエコな車ではなくエゴな車なんですよね~~
コメントへの返答
2009年7月1日 21:53
ありがとうございます。この派手な表示目立ちますね;

時代に逆行するEGOなクルマを選んでる人間がECOなクルマのアドバイス。無理がありますね^^;


プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation