ディズニーハロウィーン2009編の最後を飾るのは
TDLのナイトパレード、
バンザイ!ヴィランズ!。
思えば去年初めて行ったハロウィンイベントで
Eパレ見たついでに見たときはなんてつまらないパレードなんだと思ったっけ。ミッキーをはじめとしたディズニーのメインキャラもちょっとしか出てこないし。観賞場所によっては見えないし。今では逆に
Eパレが
バンザイ!ヴィランズ!待ちのおまけに思えるほどにディズニーおたくに;まぁ、前がミーハー過ぎたという感じもするけどね。
去年はパートナーズ像の横に場所取りしてお借りした
EF70-200mm F2.8L IS USMで撮ったんだけど、今回は手持ちのレンズしかない。明るいレンズは100mmまでしかないので当然パレードルートに場所取りしたよ。
このパレード、とにかく暗いね。ハロウィンの怖いイメージでゴーストのごとく進むんだけど無灯火の区間があったりしてAFが効かない。
しかもシャッター速度が稼げないから手ブレ&被写体ブレのオンパレード;結果失敗写真を量産;
露出に関してはマニュアルがきっと良いんだろうけどこれだけ明るさが違う被写体が高速で通過すると設定を変える時間がない。
この日は2回あるパレード(同内容)のうち1回しか見なかったので撮影的には不満が残った。思った以上にAFが効かなかったことに動揺してあれよあれよという間にパレード終了;最後までリズムに乗り切れなかったよ。
どうせブレるなら一層のこと広角で撮るとか試行錯誤をして2回目の撮影に臨めば良かったんだけどこの日はそのまま帰宅。
リベンジを誓って・・・
数週間後、リベンジの機会が巡ってきた。つい先日のことだけどね。まずはレンズ選択。100mmだと成功率が低かったので弱気に50mmと24mmで。
レンズ選択は弱気だけど構図や露出は強気で。イメージが大事だね。
弱気のレンズ選択のおかげで写真自体の成功率は上がったけど何かが足りないね。

遅いシャッター速度を逆に利用して動きを取り入れてみた。少しはマシになったかな。
また来年ってことで♪
フォトギャラリー
バンザイ!ヴィランズ! その1
バンザイ!ヴィランズ! その2
バンザイ!ヴィランズ! ~リベンジ編~
ブログ一覧 |
ディズニー撮り歩き♪ | 趣味
Posted at
2009/10/24 21:29:19