• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

ミート&スマイル



TDSのレギュラーショー、ミート&スマイルディズニーのキャラクターと触れあえるということで、超人気のショーなんだよね。通常時は朝一で1回しか開催されないから、最前列を取ろうと思うとミラコスタに泊ってアーリーエントリー(優先入場)が必須といってもいいくらい。

ただ、この日は閑散期で他のショーが休演中ということもあって1日3回公演。しかも、雪のちらつく天候だったんで中止の可能性も高い。3回目公演の開始30分前で最前列取れちゃったよ♪久しぶりの最前ミースマは楽しかったね^^


撮影は動画をCanon IXY DIGITAL 510ISのコンデジで。静止画はいつものデジイチ、編集はビデオスタジオ12を使用。

510ISはコンデジとはいえ1280×720のHD動画が撮れるから超綺麗なんだよね。ただ、動画撮影時は光学ズームができないからデジタルズーム(トリミングみたいなもの)になっちゃって、画質が著しく落ちちゃう;

まぁそれはいいとして、せっかくHDのままYouTubeにアップしようと思ったんだけど、MPEG2ファイルで出力したら、10分程度のファイルで1.3Gもの容量に;一応2Gまで受け付けてくれるんでアップしてみるも、4時間ほどかかった挙句にエラー;
結局、720×480まで解像度を下げたよ;HDじゃなくなっちゃったね。それでも630MBもあるけど、無事にアップ完了。

きっとMPEG4、H264でエンコードできればHDのままより圧縮できるんだろうね。ただ、フリーも含む手持ちのソフトウェアだけでは、HDのままMPEG4、H264での出力はできない;調べたところによると、ビデオスタジオ12プラス、その他有料ソフトではできるみたいね。

ブログ一覧 | ディズニー撮り歩き♪ | 趣味
Posted at 2010/02/16 06:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,041- 鳥一味 ...
桃乃木權士さん

中津川の親戚から。クルミ五平餅〜♪
シロだもんさん

【志賀高原】雲海な週末【霧ヶ峰】
hinosさん

7月19日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

102【イタリアンカフェ】グルメレ ...
とも ucf31さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 23:45
その昔、「なんでもうショー待ちの人がいるの?」って思っておりまして・・・ホテル泊まった人が早く入園なんてちょっとずるいなあ~近年は宿泊者優遇の感じが強いですね。。
コメントへの返答
2010年2月17日 17:31
宿泊者優先入場、宿泊とチケット&ショー鑑賞券の抱き合わせ販売、限定と称した半レギュラー商品…商売上手ですね、ディズニーは。経営陣は必死こいてるゲストを見て笑いが止まらないんでしょうね考えてる顔
乗せられる方にも責任がありますけど冷や汗

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation