• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

キャンドルサービス2010

キャンドルサービス2010 メリークリスマス♪です^^v
クリスマス・イヴといってももちろんお仕事;さっき帰ってきました。
今は訳あってお家で一人さびしく冷食食べてます。訳と言ってもそんなに深刻なものじゃないので勘ぐらないように。

さて、クリスマスというと無理やり色々イベントが開催されるんだけど、うちの病院も例にもれず。毎年恒例のキャンドルサービスを行ったよ。



昨年は新型インフルエンザ流行のあおりをくって中止したので、2年ぶりの開催なんだよね。
驚いたのは中心になって進めるべきである看護部の非協力ぶり;周りが代わりに進めていくんだけど、結局は看護部がやらないことには始まらない。あまりの無責任さに困り果てたよね;



とまぁ愚痴は置いといて、内容は結構充実したものになった。恒例のミニコンサート出演者も高齢患者に馴染みのある選曲をしてくれたしね。



もちろんサンタクロースも元気に参加。最終的にはみんな協力的になったからまぁ良いのかな・・・。



と、今回はもう一つおおきな目玉があった。
なんとayumi♂が所属する薬剤部メンバーによる合奏。それもピアノ連弾、バイオリン、マンドリン、マンドラ、鈴にタンバリン、指揮者までいる本格的なもの。一つの部署でこれは凄いね。




え?ayumi♂は??って?






ayumi♂はイベントの総指揮をとっていたので合奏には参加せず。けっしておミソではありませんよ^^;
ま、撮影してたってことで。



そういうわけで、まずまずの感触でやれた今回のキャンドルサービス。客観的に見ても患者さんを楽しませるという意味で成功だったんじゃないだろうか。実際に何人かの患者さんからお褒めの言葉も直接頂いたしね。

来年はどうこの仕事を断ろうか・・・いや、来年ここにいるのか??

それではみなさん、良いクリスマスを♪






フォトギャラリー
キャンドルサービス2010



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/12/24 22:06:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 0:39
聖なる雰囲気が伝わってきます!
患者様の心にも響いたことでしょうね♪

激務の中で、心潤う催しには頭が下がります。
コメントへの返答
2010年12月25日 6:37
患者さんも楽しみにしている方がいるので無事に開催できて良かったです^^

通常業務+αになりますので準備からかなりの負担になりますが、ないのも寂しいので頑張ります♪
2010年12月25日 9:38
お疲れ様です^^

職員が多くなると非協力な方…同感です^^;

こういったイベントって患者様には唯一の楽しみなんですよね^^

きっと素晴らしい和みの時間になったかと♪
コメントへの返答
2010年12月27日 15:28
こんにちは♪

本日非協力的な方と闘ってきました^^;

おっしゃる通り、患者さんには好評かつ楽しみにしている方もいるそうで。悩ましいところです;
2010年12月25日 10:13
やはり毎年恒例行事となっているのでしょうか?
総指揮ということでayumiさんのセンスが光るところですね♪
コメントへの返答
2010年12月27日 15:30
一応毎年恒例ですね^^
自分総指揮(形式的には他人が総指揮)なんでいっそうのこと止めてやろうかと思いました♪
ま、無事に終わって良かったです。
2010年12月25日 10:18
初米でするんるん ひらりんさんの所よりちょくちょく見に来ていましたkazu34です!
キャンドルは癒されますねぇ~o(^-^)o

現在照明と言えば蛍光灯やLEDが主流ですが、自分は昔から裸電球やロウソクの灯火が温かく感じると同時に落ち着くのでとても大好きでするんるん(家の照明も勉強する場所以外は裸電球のような色にしておりますw)

きっと患者さんも喜び、癒されたのではないでしょうか(o^-^o)
コメントへの返答
2010年12月27日 15:33
コメントありがとうございます♪
返信遅れまして済みませんです^^;

ろうそくの光は温かみがあって癒されます。そうはわかっていても、運営上の安全面からLEDにスイッチしつつあるのが現状ですかね。統計取ってないので正確ではないですけど;

うちの病院は職員のみがろうそくを持つということでこのままの形で続けてます。ただ、看護部長からLEDの話が出たので来年はどうなることやら・・・

患者さんはおもちゃより本物の方が喜ぶでしょうね。
2010年12月27日 21:15
今年もやって来ましたね^^
恒例の行事ですな♪

今年は総指揮でayumiワールドを演出ですかね☆彡
コメントへの返答
2010年12月28日 20:39
恒例なんですが、自分は何故にいつも携わってるのか・・・^^;

演出をこうしよう!と思ったものをやりもしない上の方々に邪魔されてしまいました。押し通しましたけどね^^v

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation