• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

祝!初表彰台♪

先日のモーターランド野沢で行われた8時間耐久ラリーH先生の結果を聞いてみた。
ayumi♂御一行は帰りの渋滞を恐れて途中で帰宅してしまったもんだから怒られたよ;

H先生
「最後までいてくれると思ったのに・・・;」
(●`ε´●) ぶー

ayumi♂
「え、あ、その~・・・すみません;」
m(¬0¬)m アーゴメンゴメン


で、注目の結果は・・・

な、なんと2位表彰台!!!!
ヽ(゜ロ゜;)ノ \(°o°;)/ ウヒャー


途中で帰ったお詫びにお作りしてみました♪


ayumi♂達がいたときは3位だったんだけど、それから前の車両がトラブルで脱落したため順位を上げたとか。
トップの車両はもの凄いお金のかかったプロレーサーのチーム、また3位もプロのチームということでこれはスゴイ結果だよね!!

その凄さを再確認する記事が三菱ラリアートのHPで紹介されているので是非読んでみて!!

通常数人で参戦してドライバーを交代するらしいんだけど、H先生はたった一人で参戦。8時間もの長丁場を走りきった。
女性なのに・・・医者なのに・・・男女差別というわけではないけどマジですげぇなと思ったよ。
<(; ^ ー^) マイッタマイッタ

一応それなりの作戦があったらしく、他の参戦車両を見ると軽量化のためにフロントガラスを含むありとあらゆる不必要パーツを外したり、パワーロス回避のためエアコンレスおそらくパワステやABSもないのが常識。
でもH先生パジェロは軽量化なし、エアコンバリバリ効いてますの快適使用なのだ♪
これによりドライバーの体力低下を軽減、交代時間によるロスがないので周回数を稼げるらしい。

ラリアートのHPの記事にもあるけどホントにマイペースで淡々と周回を刻んでたんだよね。決してキレのある速さとかではなかった。ただ8時間という長丁場をずっと同じペースで走り抜けたその体力&精神力は出場者中No.1だったんだろうね。
d(゜ο゜)o よくできました!

実際本人曰く、
「エアコンとCAMELBAKっていう水分補給手段のおかげかな?」
ってさ。

9月にエジプトで行われるファラオラリーもますます楽しみだよね♪
(0゜▽゜)0 ワクワクワクワク♪



この黄色のパジェロ、昨年のファラオラリーH先生の参戦車両。
ちなみに今年の車両は真っ赤なプラドなんだよね。








翌日、病棟でその話をしてくれたH先生の両腕には湿布が;さすがに疲労はすごいみたい。
パジェロもチェッカーを受けた後、走行不能になったとか。(走行中にバッテリー液が飛び散り、それが原因でプラグがショートしてエンジンが掛からなくなったのではないかとの事)





興味深く話を聞くayumi♂に同じ匂いを感じたか、

H先生
「ayumi♂ちゃん、来年は一緒に出ようね!!あ、来年はあたしは監督やるからひとりで走ってね♪」

ayumi♂
「え?マジですか??そんなお金ないですよ;」
( ̄△ ̄;)エッ・・?

H先生
「大丈夫!クルマくらいレンタルしてあげるから♪」
( ̄ー ̄)ニヤリ


・・・どうする??
ayumi♂!!??



激走の模様(動画)

混戦の模様(動画)



ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/08/22 22:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

初めての帯広
ハチナナさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2007年8月22日 22:45
やっぱ参加でしょ!
ayumi♂さん、がんばれ~♪

屋主も徳島まで高速12時間運転の経験があるので楽勝でしょ!
コンディションは夜間&ウエットでした。
帰りもあるから24時間か???
コメントへの返答
2007年8月22日 22:54
嫌ですよ!!というか無理ですよ^^;

もし参加するならH先生のサポートカーとして参戦して1位の三菱チャレンジャーもろとも谷に落ちようかな♪と思ってます。
2007年8月23日 7:42
チャンスがあるならとりあえずチャレンジですよね~。
そうそうないですよ。
コメントへの返答
2007年8月23日 21:32
モットーはそうなんですけどね^^;
ちょっと考えちゃいます。

あの先生のことだからやると言ったらやりそうだしなぁ・・・。
2007年8月23日 17:45
おひさしぶりっす!
H先生すごいっすね~
ayumiさんが来年あたり表彰台の真ん中にいるんですよね?
もちろんRで(ぇ
コメントへの返答
2007年8月23日 21:34
Rだとコースに入る前に車高が低すぎてスタックするかも;

実際、山の上にあるこのコースに辿り着くのにも大変だったんですから!
2007年8月24日 0:16
レースという状況では、緊張も疲労も段違いなんでしょうねえ。
周回毎のLAP Timeとか、タイヤ、ブレーキ等、消耗品への負担とか、他者との駆け引きとか、色々からんできますよね。
そんな中マイペースっていうのは、すごいですね。
しかも、一人でこのダートを8時間ですかあ。
一人で完走というだけでもすごいって、思いますが、準優勝ですよね。
素晴らしいですね~。

コメントへの返答
2007年8月24日 6:35
ホント素晴らしいですよね♪
横に並ぶと華奢でどこにでもいそうな女性なんですが。

速さより強さというか長丁場レースの面白さが伝わりました。

来月開催のファラオでの本番でも頑張って欲しいです!!

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation