• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

RX-7vsランサーエボリューションⅩvsGT-R

先日の歓迎ツーリングから早10日。ちょっと間が開いてしまったけど忘れないうちに2台の試乗インプレッションを♪

1台目はマツダのピュアスポーツカーRX-7。今となっては旧車に属するが戦闘機のような格好いいエクステリアが目を引く。誰しも一度は乗ってみたいと思うよね。
前後重量配分ほぼ50:50の軽量コンパクトなボディにシーケンシャルツインターボを搭載したロータリーエンジンを低くマウント。ドライバーの意図に対する応答性の良さは歴代国産スポーツカートップクラス。高回転キープでのワインディングは楽しそうだね♪



実際に乗り込んでみると細身のayumi♂ですら狭いと感じるタイトリーな室内。逆を言えばホールド感抜群。長距離ドライブはちょっと疲れるかも;
エンジンを掛けるとドロドロドロ・・・・と意外にも頼りないサウンド。
そして低すぎる車高のため前の見切りが辛い;

と、ダメ出しはこのくらいにしてちょっと飛ばしてみる♪
オーナーに、
「こんなに飛ばしたの初めてかも;」
と言われてしまうくらい楽しんでしまった^^;

ハンドリングは凄いクイックリーでいいね。回頭性が良すぎて怖いくらい。だからといって神経質な感じでもなく、頭が常に前を向いてられるっていうのかな?クルマの重心が常に真ん中にあるような感じでテンポ良くキビキビと動作をこなせる。GT-RだとどっかにいったGが急ハンドルを切るたびにあっちゃこっちゃいってバランスを崩しちゃうんだけどね。低い重心、前後同重量のアドバンテージ確かに感じられたよ♪


次はお待ちかねのランサーエボリューションⅩ
前述のRX-7とは対称に位置するクルマ。世界トップクラスのパワー&トルクを誇るエンジンをFFベースのクルマに搭載。芸術的に混みいったエンジンルーム、運動性能的には不利となるボディをガンガン曲げていくハイテク4WD機構、さらにはかつての遊びで付いてたスポーツATとは段違いの高性能な制御をするSSTと最新型の名に恥じない装備を誇る。



乗ってまず感じたのは思ったのは内装の上品さ。ayumi♂Rが情けなくなるくらい高級感に満ちていて、また、オーナーの速攻カスタマイズでメーター類も完全装備。その気にさせる室内だね♪
実際に走ってみると、足回りはノーマルを考えるとやや硬い感じもするがワインディングやミニサーキットにはちょうどいい感じ。ボディ剛性のおかげでもあるだろうがロール感はあまりなく、高速コーナーでも踏ん張っていける。ヨレヨレのayumi♂Rの足と違い動きが小さいのでのんびりと荷重移動を確認できないのだが。これで減衰が調整できれば文句はないんだろうけど、変えられないということを考えればかなりの好バランスだと思う。

エンジンはターボ車ではあるのだが高回転まで回すともの凄くいい音を奏でる。
今回、吸排気系をトータルコーディネートしてきたことももちろんあるだろうが、下だけトルクあって回してもあまり面白くないというようなイメージをしていたので、いい意味で期待を裏切られた。SSTS-SPORTモードにして高回転をキープさせると誰でも普通に走ってて迫力サウンドが楽しめちゃう。
また、車重が結構あるのにそれを全く感じさせないパワフルさも意外だった。ayumi♂Rと同じくらいの車重とのことで、単純にパワー&トルクを比較すればこっちの方が有利なのに走った感触はエボⅩの方が断然軽快。最新型ということでパワーをロスレスに伝える技術とかが優れているのかもね。

そしてSSTなんだけど、これは凄いよ!!
シフト操作がいかに運転の邪魔をしてるのかってのが嫌というほどわかった。S-SPORTモードにすれば例えコーナーリング中でも正確にシフトチェンジして5000rpmをキープしてくれる。上も7000rpmくらいまできちんと引っ張ってくれるし。ドライバーはハンドルを両手で操作することにのみ集中できる。タイムロスやミスにつながる大きな動作が一つ減るわけだからそりゃもうクルマの性能を引き出すヘルプ機能としては大きいよ。

クラッチとシフト、それと同時にアクセル&ブレーキ&ハンドルを複雑に操作するのがある意味現実のクルマであったのだが、エボⅩの操作感はまさにバーチャルな感じムンムン♪とっさの減速の時に左手がシフトノブに伸びてるayumi♂がなんか年老いて見えて虚しい感じ。技術の進歩って凄いね。

一つだけ気になるのは右前方の見切りの悪さ。コルトに乗ったときもそうだったんだけど、Aピラーが邪魔して対向車が確認できない。対向車線にまではみ出して走行することはないので問題はないのだが、右ギリギリを攻めるときなんかは感覚が掴みにくいね;


RX-7エボⅩ。欲しいか欲しくないかで言えばどっちも欲しいと素直に思う。とくにSST付きのエボⅩは渋滞走行も楽ちんだし、サーキットでも好タイムが期待できそう♪いつか中古で!!って感じかな♪
貴重な体験をさせていただいて感謝なり^^v


さて、前回のツーリングのレポートブログでも最後の場面。
エボⅩに何があったのか?

実は走行中に原因不明のエラー表示が出たとのこと。ディーラーHKS TFで調べたところリミッターカットが怪しいとか。まぁ、ふわわk以上出して楽しむクルマではないので取り外して様子見してるとのことだが。ECUの書き換えで対応可との話もあるらしく、できればそっちに期待したいところ。
最新型のハイテクマシンならではの不可解なトラブルだけに心配だよね^^;


ブログ一覧 | バトル | クルマ
Posted at 2008/04/08 22:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

0803
どどまいやさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年4月8日 23:38
楽しんでいただいて光栄です。
オーナーもまだインプレ書いておりませんww
Ayumi♂号は、強烈すぎて飛ばせません。
俺にエボテン君を買うことを決めさせたマシンですからね。

北海道在住でほぼ同じチューニングしている圭介さんという方が、先週末に筑波までいらしたのですが、帰路で全く同じエラーが発生したそうです。

自分のディーラーでの診断もリミカが犯人でほぼ間違いない、とのことで外してもらって今は快調です。
圭介さんも同じ処置で200km走行して問題なし。
みんカラの他の付けようとしている人も延期している状態になっています。
今週中にはHKS-TFには問い合わせてみる予定です。
不完全なモノを売らないで欲しいなぁ…。
コメントへの返答
2008年4月8日 23:45
いやぁ、SSTに関しては賛否両論ありますが自分は歓迎したい装備です♪
きっちりと作り込んだ感じがしてフィーリング、メリット共に満点ですよ^^v
今度サーキットでその性能を確かめましょうね♪

エラーの問題点がとりあえずは判明して何よりです。HKSには対策品をきっちりと保証してもらいましょう。

それにしてもやっぱり自動車メーカーとチューニングメーカーのかんがえ方の違い?なんですかね。対してテストせずに売っちゃって;事故でも起こったら責任取れるんでしょうか。
2008年4月9日 0:08
うっ、うらやまし~試乗~。
私も昔同じように知り合いのカリカリチューンド7(Ⅰ型)と足回りバッチリエボⅣをどっかの峠で乗り比べたことがありますが、どっちも速かったですね~。操る愉しみはやはり7だけど、エボは簡単にすんごく速い、というかズルイ。あれ以来エボ煽るのやめましたよ(笑)エボⅩはもっとすごいんだろうな~

そういえば三菱車はホントにAピラーの見切りが悪いですよね。コルトも非常に悪い。右コーナーが怖い。同感です。
コメントへの返答
2008年4月9日 6:08
カリカリチューンの7って乗りづらそうですね^^;下ないし;
今回乗せてもらったのは完全ノーマルの貴重なクルマだったので乗りづらいことはなかったです。7の反応性の良さを堪能できました。

エボⅩはホントにズルイの一言ですね^^;
アレは早いですよ。

Aピラーはなんででしょうね??剛性のためと言ってもちょいと太すぎるような;
2008年4月9日 7:16
楽しい試乗のようでしたねるんるんでも最新の車に乗ってもなおayumi♂さんの33の素晴らしさは変わらないかと思いますよ(^-^)v
コメントへの返答
2008年4月9日 21:30
楽しかったし有意義でした♪
もちろんayumi♂Rの良さも再確認できましたよ^^v
2008年4月9日 8:41
RX-7は昔とても欲しかった1台です。
やっぱりカッコいいですよね♪
でも実用性を考えて候補から外しました。。。。
コメントへの返答
2008年4月9日 21:31
あの後部座席は・・・^^;
でも男の車ですよね♪
自分も今でも乗りたいです。

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation