
予告の通りここ1ヶ月間の走行距離が200kmと運動不足気味の
ayumi♂R。
へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ
ayumi♂自身は野球にフットサルに筋トレと結構身体を動かした1ヶ月なんだけどね。
(*゚ー゚)θL(。・_・) °~ヾ(・ε・ *) 野球
このままではお叱りをうけてしまうので?一念発起してドライブしてきたよ♪
o(炎(エ)炎)o ウオオオッッ!!
行き先は
富士山。
選定に特に理由はないけど、写真も撮れそうだしワインディングも楽しそうだし♪って感じかな。過去に何回か行ったことがあるから安心して行けるってのもあるしね。
自宅を出て1時間半ほどで
河口湖IC到着。
せっかくだから
名物ほうとうを食べようかなと。
が、昔連れて行ってもらった
ほうとう不動はなんと19時なのに閉まってる。
ハラヘッターo(>Q<)oΨ┳┳
仕方ないのでその手前にあった
ほうとう小作へ。辛党の
ayumi♂は邪道とも言える
辛口カルビほうとうを。しっかりカルビの味が出てて美味しかったよ。
でも、他の方々が食べてた
かぼちゃほうとうのほうが
ほうとうって感じがしてたね。
ε= o(´~`;)o タベスギー
まず最初に向かったのは
大石公園。
ラベンダー祭りが近々あるとか。
今の時期なら少しくらいラベンダーを拝めるかなと期待はしてたんだけど、全く無し;
挙げ句の果てにayumi♂Rのリアをちょいと擦ったし;
ヽ(`0(○☆ オウッ
身も心もちょっと傷つき、とっとと去ったよ。
次に向かったのは富士の麓にある
名瀑白糸の滝へ。
写真雑誌や観光ガイドでその名を知って以来、一度は行ってみたかったんだよね。
新緑の森を抜けると噂に違わぬ見事な滝が出迎えてくれた。
マイナスイオンをいっぱいに浴びて少し若返った気が??したような・・・。
○Oo。―y( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄〃)すぱぁ
高さ20m、幅200mの絶壁から流れ落ちる水は
まさに絹糸のように繊細で優美。
ayumi♂もお礼にと写真でしかできない表現で撮影♪
ご満悦で次なる目的地へと向かったよ。
最終目的地は
富士サファリパーク。
実は
ayumi♂は
群馬サファリパーク、
那須サファリパーク、
東北サファリパークを制覇した
ハンターなのだ!!
ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ
が、何故か本家本元の
富士サファリパークだけは行ったことがなかったんだよね。
天気も悪く
富士山なんて全く見えないので新五合目までのトライは諦めてここに行くことに。
( ̄△ ̄;)エッ・・?
もちろんayumi♂Rで猛獣に挑むんだろ?って??
もちろん!!!!!!!!!!
そんなことしません;
ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィ
囚人のように金網張りのバスで護送されながら襲い来る猛獣たちに怯えまくり霊長類ヒト科の動物としての無能さを痛感しながらも懸命に玉のでない銃で撃ちまくる
ayumi♂;
タダタダッ・・・……┳┓(▼皿▼三▼皿▼)┏┳……・・・タダダダッ
Canon EOS 20Dの連写能力に恐れをなしたか餌を食い尽くした後、猛獣たちは去っていったよ。
メインのサファリが終わっても園内各所に飼育されてる動物たちと戯れながらしばし楽しい時間を過ごす。
リスザルが可愛かったね♪小一時間彼らに目が釘付けだったよ。
帰りの高速も行き同様空いていたので、安全にカッ飛ばして無事帰宅。
走行距離400kmで少しはメタボ解消になったかな??
うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
フォトギャラリー
メタボ解消ドライブ
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2008/06/18 22:07:53