• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

夏休みの宿題 ~夏の夜~

夏休みの宿題 ~夏の夜~ もう8月に入って子供達の夏休みも中盤にさしかかる。
ayumi♂はいつも宿題を夏休み中にはやらないという不届き者だったのでペースを落とさずぐうたら生活を続けてたけどね;

さて、夏休みといえば自由研究。
子供の頃はやることも自由だからと、やったことすらなかったこの宿題を誰かに出されたわけでもないのにやってみた♪

テーマは夏の夜

トップ画像は「初めてのお祭り♪」


「都会の御輿」



「花火の木」



「しだれ柳」



「夢心地」



「夏の夜の夢」



「真夏の夜の夢」



「ビッグバン!!」



良い夢見れたかな??
ではまた。


フォトギャラリー
夏休みの宿題 ~夏の夜~




ブログ一覧 | 作品発表 | 趣味
Posted at 2008/08/03 20:38:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

納車準備…
nobunobu33さん

スケジュール決定!
superblueさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 20:53
私は暑がりなのでもうちょっと涼しい時期の祭のほうが…(笑)

そういえばREIのステッカーを貰いに行かないと(^^;
コメントへの返答
2008年8月3日 22:32
昨日の花火大会は特に蒸し暑く厳しかったです^^;

そう言えば探しておかなくちゃ;
オフの時にでも♪
2008年8月3日 20:59
ニッポンの夏ですね~♪

どの写真もきれいです~
花火見に行きたいな~
コメントへの返答
2008年8月3日 22:34
日本の夏な気がします^^

花火は近くで見ると迫力ありますね!
ヘリか何かで上から見てみたい気もします♪
2008年8月3日 21:22
夏休みの自由研究、昔のいまわしい記憶がよみがえってくるワードです(笑)
コメントへの返答
2008年8月3日 22:34
子供の頃はやりもしなかったんですけどね^^;
宿題は大嫌いでした;
2008年8月3日 23:06
粋な作品ですねムード

日本の夏グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)の代名詞ですねぴかぴか(新しい)


来年は花火を僕も撮ってみたいですねヾ(^▽^)ノ 三脚は親父が持ってましたあせあせ(飛び散る汗)古いですけど有効活用したいと思いますウッシッシ
コメントへの返答
2008年8月4日 6:18
ありがとうございます♪

日本してますかね^^?

来年と言わず今年からチャレンジしてみては^^?
自分も親父が30年以上前に買った三脚を使用してます。
夜間撮影はデジイチといえどシャッター速度が稼げないので三脚があるといいですね。
2008年8月3日 23:15
花火いい感じで撮れてるじゃないですか!戸田橋ですか?

私も花火用!?にようやくリモートスイッチを購入しました。花火行けるかな^^;
コメントへの返答
2008年8月4日 6:20
ありがとうございます♪

あげおの花火大会で荒川になります。

リモートはあればいいんでしょうけどね。貸してくれるありがたい方はいますが♪

是非とも花火撮って来てくださいよ^^!
2008年8月4日 0:13
はじめまして。足跡を辿って参りました。
初めての花火撮影でこれだけ撮れるって凄いですね。
私も精進しないと・・・。
コメントへの返答
2008年8月4日 6:22
初めまして^^
コメントありがとうございます♪

お褒めのお言葉ありがとうございます(^-^)
結果オーライなのもありますが結構適当に撮っちゃってますから、次回があればもう少し丁寧に撮りたいです。
2008年8月4日 8:29
凄すぎます!!!
コメントへの返答
2008年8月4日 22:07
色々試してみた結果面白い写真も撮れてますね♪
マグレですけど^^;
2008年8月4日 8:34
うちのほうは今月終わりごろに花火があります(^^)

自宅からい1kmも離れていない場所であがるので当日は親戚友人他が詰め掛けてそれこそお祭り騒ぎになります


コメントへの返答
2008年8月4日 22:09
地元の花火大会って感慨深いですね。
他人同士がひしめく横浜や東京のと違ってなんか暖かさを感じます。

来年も行きたいかなと思いました♪
2008年8月4日 17:23
花火きれいに撮れてますね!
私が撮るとでかい花火もしょぼく写ります^_^;
シャッターを開けておく時間の問題でしょうか?!
コメントへの返答
2008年8月4日 22:12
デカイ花火をデカく撮るには近づいて広角で撮るか望遠で切り取るかですね。どちらの表現でもいっぱいにフレーミングしましょう。

光の軌跡を伸ばして表現するのはシャッター速度になります。空けておく時間の目安は4秒から8秒くらいが目安みたいです。

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation