• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2006年04月22日 イイね!

グルグル回る

グルグル回る今日は夜勤明けにもかかわらず、充実した1日になった。

まず、朝からあるお誘いを受けて某所へ。
それにしてもそこに行くまでの道のりが長かった;
ずっと渋滞してるんだもん(> <)

やっとの事で目的地へ。
しばしおしゃべりの後、短い方を2グルっとした。
天気がいいからか交通量も多く、それほど飛ばせなかったが、最近ここはお気に入りのドライブコースになっているので満足、満足。
むしろ、週末なのにこれほど走れることに驚いた。
もっと渋滞が凄いかと思ってたよ;


解散後、自分はもう一度病院へ。
職場の同僚と山登りへ。
行き先は日光いろは坂

新人のS君が仕事を終え、帰ろうとしていたので拉致って連れて行くことに・・・;

東北道は空き空き♪
もちろん自分は、直線番長なので・・・(以下自粛なり;)
S君は喜んでくれたみたいだけどね(^-^)v

これからいろは坂を登ろうとしたところで事件発生!!

なんと後輩のF君のフェアレディZがついてきていない;
連絡を取ったところ、なんと道を間違えて現在福島辺りとか;

しょうがない。先に行くか・・・;
合流までに1時間半くらいかかるとのことなので、こちらのコースも2グルっとした。
行楽シーズンではないので交通量はまばら♪
思う存分ヘアピンカーブを楽しめた(^-^)

これまでのアドバイスを思い出し、曲がっている最中にブレーキを踏まない、スローインファストアウトを実践。

なんかいい感じだぞ!!相変わらず遅いけど;

フロントの減衰力を弱くしたせいか加重もかけやすい。
カーブの直前でボンってブレーキを踏んで、グワッと前のめりになったところでくるっと方向転換♪
気持ちいいね。


!?


さっきまでずいぶん後ろに見えたエボⅦがもう真後ろに・・・;
当然、前に出ていたエボⅨはもう見えない;

まだまだだね(^-^;

自分なりに思いっきりアグレッシブに乗ることで、見えてくることってあると思う。
現在、自分にはGT-Rが今までと別のクルマのように見えてきている。
もちろん、いい意味で。

今までは、あくまで待ち乗りオンリーの買い物車の延長で乗っていた。動きは重さが目立つ、ダルな感じ;

しかし、乗り方が変わることで高速コーナーでの安定性、Jチューンによるレスポンスの良いエンジン、ボロイ(?)なりに踏ん張ってくれる足周り。良いところを感じられるようになった・・・と思う;

ホント、いいクルマだよね(^0^)


いろは坂だよ♪










Posted at 2006/04/23 00:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2006年03月25日 イイね!

GT-Rづくし(Jingオフ)

GT-Rづくし(Jingオフ)3月25日(土)、ayumi♂にとって初の「みんカラ」オフミに行ってきた。

朝8時、羽生PAに集合。
ブログなどにより交流はあったため、自然な感じで挨拶できた。

自分、意外と小心者で人見知りが激しい為、初対面の人と話すのが大の苦手(/ω\) ハジカシー
それなのに、自然と話せるって・・・ネットの力って凄いし、不思議だね。

埼玉@ブルーさんひでち33さんYさんと合流。しばし談笑。
少し、遅れてkhayaさん合流。次の目的地、安達太良SAへ出発。

それにしても5台ものGT-Rが連なって走る様は、自分初めてなので感動(V^-°)イエイ!!!

白いkhayaさんR32のお尻を追いかけながら、ちょいとサイドミラーに目を向ければまたもや白い埼玉@ブルーさんYさんR32。さらにはその後ろに白いひでち33さんR33・・・・・・って白が多いね;

途中、特に捕まることもなく(!?)安達太良SAに到着。
nao.sさんと合流。シルバーのR32にお乗り。白以外は自分しかいなかったので、味方がひとりできたね ( ^‐^)_且~~

いきなり人形をクルマから持ち出して、写真を撮りまくる自分をお許しくださった心の広―い皆様に感謝なりm(_ _)m

トイレ休憩の後、今日の目的地であるJingに向けて出発!!
皆さんの勇姿を撮ろうとカメラを構え☆ъ( ゜ー^)> バチッ・・・・・・!?ってもういない;
急いで追いかける((((( ( (ヽ(;^0^)/

本線合流後、ひでち33さんのお尻が見えた。
待ってくれー;;C= C= C= C=┌(;・へ・)┘ヌオーーー

逃げるひでち33さん。速すぎる;追いつけない;;
これ以上のスピードで曲がったら、間違いなく(?)飛びそう;(((C= C= C= C゛(ノ><)ノ ヒイイイイ~

あ、そうこうしているうちに一般車(自分も一般車だけど;)に取り囲まれて抜け出せなくなっちゃった;

しょうがないね。後でいろいろ言い訳するとして、マイペースで走りましょう(∩_∩;)P 白旗~♪

福島西ICで降りて、Jingへ。そしたら後ろからnao.sさんが・・;
あれ?先に行ってたはずなのに?
後で聞くと、
「速過ぎちゃったから、途中のPAを通過したんだよ。そしたら出口が渋滞してて、出てこれなくなっちゃったんだよね(笑)」
とおっしゃってました;
うーん、恐るべし L(・o・)」 オーマイガ


作業がある人はクルマを預けて、みんなで昼食へ。
メニューはオムライス。トロ~リしていて美味しかったよ(^-^)
写真撮るの忘れたけど;

しばし談笑後、Jingに戻ってみると、どこかで見たことあるR34が。
tomo@さんのクルマだ!!
もちろんネットで見たことしかなかったが、はっきりと分かるって、やっぱりネット時代は不思議だね。
tomo@さんのクルマ、間近で見ると物凄い迫力です。それに車高低すぎ;この低さで街乗りできるっていうことのほうが実は凄いかも(?)

しばらくして、鮮やかなベイサイドブルーのR34が登場。
オーナーのTさんはお若いのになんて素敵なクルマを・・・。
羨ましいかぎりで;

この時点で、敷地内にはGT-Rだらけ。
余りの数の多さに全然すごいクルマでなくなってたりする;
関東の某専門店なみかも。

工場内ではひでち33さんのクルマのセッティングがダイナパックで行われている。
窓、扉を閉め切ってエンジン回転数を上げていく。

ブオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!

凄い音だ・・・;

日も暮れてきた頃、作業が終わりM田さんを囲んで談笑。
恐る恐る、
「高速道路のカーブが恐くなくなるサスペンションってありますか?」
って聞いてみた。
M田さん「あるよ」
自分「やっぱりあれですかね?」
M田さん「あれだね」
あれというのはこれのこと。埼玉@ブルーさんも装着していて、横に乗せてもらって感動したあのサスペンションだ。

頑張ってお金をためるぞー!!おーー!!!p(#^∇°)q ファイトッ

と、その前に5月に車検と自動車税か;

帰りは暗いこともあり、それぞれのペースで。
那須高原SAにて夕食をとり、再会を誓い合って帰宅していった。

ayumi♂にとって記念すべき日になったのは間違いない。
楽しかったです。また、遊んでくださいな★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス



画像はついに本格導入した、パナソニック LUMIX FX01で。
28mm広角レンズだから、広く撮れてるかな?
GT-Rづくし その1
GT-Rづくし その2(Jing編)
Jingとは?
関連情報URL : http://www.jing-r.com/
Posted at 2006/03/26 11:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation