
最近知ったんだけど、桜の咲いてる期間ってホントに短いんだね;
α~ (ー.ー") ンーー
実は今まで1度もお花見なんてしたことないし(呼ばれたことない;)、桜を撮影なんてもちろんほとんどない。だから咲いてても散っても関係なかった。
┐( ̄ー ̄)┌ シーラナイ♪
お花見シーズン、桜とは無縁の人生を送ってきた
ayumi♂にとってこんなに桜まみれになったのはもちろん初。一生分かもね♪
凸(*▼▼)テレルゼ コノヤロー
ということで咲いてるうちにリベンジを!!と仕事帰りにデジイチぶら下げて撮り行ってきたよ。
。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪
場所は
大宮公園。日本全国桜の咲いてるほぼ全ての場所が観光スポットとなる中でも、ここは国内有数の名スポット。
実は撮影するのにも人混み嫌い的にも家の裏の公園にも咲いてるんだからわざわざ混んでるところにいかなくてもいいじゃんかよ;と思ってた。
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
けど行ってみてわかったよ。満開の桜たちの迫力。綺麗さ。壮観さ。まさに言葉には表せない感動がそこにはあった。
★・。・。☆・°・。・°(@⌒◇⌒@)/。・。・°★・。・。☆
とは言っても人・人・人・・・;人多すぎ;
人を入れて撮るのももちろんありなんだけど、できれば入れたくないような。
s(・`ヘ´・;)ゞ エート

試行錯誤するも無理な構図になる。
だから、家の裏の公園でいいって言ったのに!!と自分で自分を責めてみたり;
こらこら( ^∇^)σ)゜ー゜)プニッ
撮りながらも耳は空いてるので色んな人達の会話が入ってくる。
「この公園にはね。○○○本の桜があって・・・」
なるウンチク語る人や、
「や~ん♪この桜って□□□ちゃんの×××の色みたい~!」
なんてのも。
うん。健康的でよろしい♪
はたまた、
「あいつは全くわかってないよ!俺に任せればいいんだよ!!」
なんて酔っ払いながら愚痴をタラタラ。
みなさん思い思いに花見を楽しんでるみたいで。
ayumi♂はというと引き続きストイックに撮る・撮る・撮る!!!
パシャッ!パシャッ!パシャッ!(>/圓ゝ=☆ 激写
ようやくわかってきた
シグマレンズの
寄れる特性を生かした
望遠マクロ的な撮影♪

若さ溢れる満開の桜たちの中に必至にしがみつく老人的な枯れ葉を発見。なんか愛おしいね。
そう言えば脳梗塞と診断されて深刻なダメージはないものの元気がなかったうちのおばあちゃん。
お陰様で完全復活といえるくらい元気になったよ♪
要因は家族の暖かい心かな。自分で言うのもなんだけど周りの気遣いに感謝しながら少しずつ自身を取り戻して回復していった。
仕事でもいつも思うんだけど、こういった周囲の気持ちって患者にすごく影響がある。
ボケ老人と思ってそういう風に患者に接すればそうなってしまう。
でも、きちんと接すれば患者もそれに応える。
この枯れ葉も周囲の若い桜に照らされて輝こうとしてるように見えるでしょ??
ホントはちょとだけ細工してるけど^^;
というわけでお年寄りには親切にってことで♪
(ノ ̄▽ ̄)ノ~~~~『愛』
フォトギャラリー
さくらを求めて リベンジ!~大宮公園編~
Posted at 2008/03/29 21:08:11 | |
トラックバック(0) |
作品発表 | 趣味