• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

ジョリーホリデードライブ

ジョリーホリデードライブクリスマスの飾り付けで賑わうアメリカンウォーターフロントを歩いていたらパレードに遭遇した。ジョリーホリデードライブか。

「クリスマスのコスチュームを身にまとったミッキー、ミニーをはじめとするディズニーの仲間たちが、ビッグシティ・ヴィークルに乗ってアメリカンウォーターフロントを周遊!ゲストの皆さまにご挨拶をします。

クリスマスソングの軽やかなリズムが流れる中、ディズニーの仲間たちとのひとときをお楽しみいただけます。」
(公式HPより)

・・・らしい。
TOP画像は先日行った時のもの。時間的都合がつかずに場所取りできなかったので遠巻きに眺めてたんだよね。





クリスマスのパレードといえば昨年のTDLでのパレードがショボかった^^;
主要キャラがスティッチしか出てないのね;まぁキャッスルショーがあるから、そんなに力を入れられなかったんだろうけど・・・。その前に行ったのがハロウィーンで、次々と豪華なパレードやってたんで期待し過ぎちゃったよ;





確かそのときのパレード名はスティチプレゼンツ ハッピーホリデー・グリーティング。で、今回はジョリーホリデードライブ・・・う~ん;1度ならず2度も騙されたか;



フォトギャラリー
ジョリーホリデードライブ

Posted at 2009/12/17 00:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 趣味
2009年12月16日 イイね!

クロスフィルター in キャンドルライトリフレクションズ~フィナーレ~

クロスフィルター in キャンドルライトリフレクションズ~フィナーレ~先日購入したクロスフィルター。やっぱりもっと使ってみたいと行ってきたよ・・・ディズニーに^^;
TDLTDSどっちに行こうか迷ったけど、キャンドルライトリフレクションズが今年最後ということもありSの方へ。

想像以上というか想像していた5倍くらい混んでいて苦戦したけど、人の頭の合間から撮った出来栄えはこんな感じ。





















下から2枚目の写真はダッフィーの顔に被ってるポールをレッタチで消去してみた。一応ダッフィーはポールをかわしてくれてたんだけどね♪
時間があったら撮影の仕方とかアップしてもいいんだけど、まぁそのうちにってことで;





フォトギャラリー
クロスフィルター in キャンドルライトリフレクションズ~フィナーレ~ その1

クロスフィルター in キャンドルライトリフレクションズ~フィナーレ~ その2
Posted at 2009/12/16 00:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 趣味
2009年11月23日 イイね!

ディズニー撮り歩き♪ ~フォトブック編~

ディズニー撮り歩き♪ ~フォトブック編~前のブログからの続き。撮った写真をPCで編集してピックアップ。いつもなら写真にプリントするんだけど、今回は前から興味のあったフォトブックにしてみることに。色々種類はあるんだけど、今回はキタムラが提供してるフォトブックスクウェア プラスのスピード仕上げにした。仕上がりを期待すると高価で質の良さそうなものは他にあるんだけど納期に2週間も待ってらんないしね。プリントの質もキタムラだから悪くはなさそうだし。何よりお店受取で納期が当日か翌日(指定のお店の場合)ってのが気に入った。

で、早速受け取ってきたんだけどその仕上がりにはがっかりしたよ;ほぼ全ての写真に自動補正が入ったのか暗くプリントされてる。プリント自体は悪くないんだけど自分の画像データより露出にしてマイナス1段くらい補正されている。ハイキーな方が好まれるんで全体的に白飛び無問題で明るく補正してたのに。そういえば写真にプリントするときは補正なしでっていちいち注文してたよなあ。ネットからの注文だとできなかったんだよね。多分納期の問題もあるだろうし。ここらへんは自分の作品集を作る場合注意が必要だね。まぁ勉強料ってことで。

あとは自分の使ってるPCのモニターでの階調表現が他のモニターでも表現されてるのかってのも気になるよね。職場のヘボモニターで見ると物凄く高コントラストで暗い画像だったりするもんね。

余談だけどフォトブックの写真、1か所致命的な間違いがあるんだよね。どこだかわかる?



上の写真のタイトルは「小さい秋見つけた」にならって
「小さいクリスマス☆見つけた」
すぐに飽和する赤色の占める割合が多いのでピクチャーコントロールをニュートラル、落ちた彩度をプラス補正で補ってる。コテコテの絵の具調も嫌いではないけど最近ではあっさり目がマイブーム。こういったのを狙い通りにプリントするのは難しいんだろうねぇ。


Posted at 2009/11/23 21:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 趣味
2009年11月23日 イイね!

ディズニー撮り歩き♪ ~ワンデーと同行編~

ディズニー撮り歩き♪ ~ワンデーと同行編~もはや珍しくもなんともなく、どちらかといえば飽きられていた感もあるTDR写真レポート。カウントダウンから撮り始めてるのでとりあえずは今年いっぱいは続けたいと思う。もう少しお付き合いを。

どうでもいい話なんだけど、ディズニーの写真を中心にアップするようになってからメインブログのPVがメチャクチャ増えたね。足あとがそれほど伸びてないことを考えると他ブログからの閲覧者や検索にヒットしてるのが多いんだろうけど・・・自分の写真は万人受け、特にディズニーファン受けするとは思えないのでリピーターは皆無と思う。そう考えるとディズニーの人気ってのが凄すぎるんだろうね;

今回はいつものように写真を撮りにだけ行ったんではなくて、ワンデーパスポートで入園する方々の案内というか付き合いが目的。まぁ当然のように写真は期待されてるので撮りに行ったことにはかわりないけどね。


てっきりゲートで待ち合わせかと思ったら、なんとみなさんディズニーランドホテルにご宿泊だったとか。うらやましいなぁ。ayumi♂はオフィシャルホテルなんて高根の花だよ。駐車場で二晩野宿したことはあるけど;



せっかくなので?宿泊者のふりをして中に入ってみる。

なるほど、噂にたがわぬ豪華で綺麗なホテルだね。お金の心配しないで一度泊ってみたいなぁ・・・でもそんなお金あるんなら別に使ってしまうような気がしなくもない。嫌だねぇゆとりのない人間は;





ご宿泊の方々は優雅に朝寝坊。昨晩は遅くまでエステだったとか。
モンスターズ・インクに乗りたいって言うから行ってみればすでに160分待ち;パジャマでもいいからアーリーで入ってファストパスゲット&1回くらい乗ってくりゃ良かったのに・・・え?乗れないなら別にいいって?
ここら辺の考え方の相違も見習わなきゃいけないかね^^;

並ばなくても見れる可能性のあるワンマンズ・ドリーム2の抽選を受けるもあっさりと外れる;前日に悪天候の中シーに行ってビッグ・バンド・ビートの抽選も外れてたみたいで皆さんご立腹。両ショーともに並んででも見る価値のあるものだけに残念だし、抽選制をちょっと考えてほしいと思ったり。特に前日の天気なら絶対に定員割れしてんだろ。ならねぇ。


不穏な空気の流れる中、スペースマウンテンのファストパスを取ってクリスマスパレードの場所取りへ。場所取りと言ってもすでに30分前。停止ポジションとか考えずに比較的見やすそうな座り見2列目に。今日はワンデーの精神でなるべく多くのアトラクション&ショー&パレードを楽しむのが目的だからね。撮影しないのなら2列目でも十分に楽しめる♪









手持ちぶたさだったのでやっぱり撮ってしまったけど^^;
自分の右側と左側で光線状態が真逆なのでかなり苦戦したけね。



超久しぶりのアトラクション、スペース・マウンテンを堪能したら既にお昼を回ってた。もう1回乗りたいというので再びファストパスを取る。
お次はayumi♂も初となるアリスのティーパーティーへ。大人になったらなかなか乗らないよね、これは。はしゃがれてグルングルン回されて酔ったよ;





目につくもの全てに反応する初々しさに新鮮さと疲労を感じながらもジュビレーション!の場所取りへ。ここも撮影するわけではないので座り見2列目で。そのころ(30分前くらい)はかなり余裕のあった周囲も15分前くらいからグッと人が増えてきて、パレード中に後ろを振り返ったら恐怖を感じるくらいの人だかりが。いつも最前列で奮闘して後ろなんて見る余裕もないからね。ビックリした。

時間も14時を回っていつもならそのまま2回目のパレードを待つんだろうけど、1回見てるパレードを長時間待ってまでまた見る人はそういないだろうからね。次なるアトラクションへ。比較的待ち時間が少なくて楽しめるジャングル・クルーズに乗ってみた。船長がイマイチだったのでご立腹のご一行を引き連れて再びスペース・マウンテンへ。





せっかくなのでいくつか撮影スポットで写真をとって、ミッキーの家へ。いつになく万人に優しいスターに癒されて一足お先に帰宅したよ。



それにしても普通にディズニーランドに行くってすごく疲れるね;行きの渋滞、ゲートでの行列、園内は全て行列(トイレさえも)、そして帰りにも渋滞・・・しか~も同行者たちは当然やたらとテンションが高い!!
ホントに疲れました;




フォトギャラリー
ディズニー撮り歩き♪ ~ワンデーと同行編 その1

ディズニー撮り歩き♪ ~ワンデーと同行編 その2~



Posted at 2009/11/23 17:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 日記
2009年11月13日 イイね!

キャンドルライト・リフレクションズ ~フィナーレ~

キャンドルライト・リフレクションズ ~フィナーレ~「メディティレーニアンハーバーをロマンティックな雰囲気で包み込んできた「キャンドルライト・リフレクションズ」は7年目を迎える今年で幕を降ろします。フィナーレはディズニーの仲間たちと、ゲストの皆さんも一体となって広大な光の海を作り上げましょう!」 ~公式HPより~

じゃあayumi♂はその”一体となって作り上げられた広大な光の海”とやらを撮らせてもらおう♪

ということで行ってきました。今年で最後ということは今まで1度も見たことのないayumi♂としては最初で最後ということになるね。頑張りましょ!(何を?)



例によって例のごとく待つこと数時間。まだそれほど寒くないとはいえエコノミー症候群を助長するかのような姿勢は腰に良くないね。じゃあ待つなよ!って言われても待たないとろくに見れないし;
気が付いたら眠りに落ちてるのに数回気づいたところでようやくスタート。



これが噂に聞くキャンリフかぁ~♪評判通り幻想的で綺麗だね。
行く前に前日にスニークで観賞した上司から「山車がグルグル回ってるだけでイマイチだったなぁ~;」っていうご親切な報告メールがあったんだよね。ayumi♂も予想としては同感でそんなもんかな?って思ってた。でも間近で見ると想像以上に興奮するね。







ただ、間近で見たというのもあるんだけど相当に灯油臭いね;



被写体に近づくっていう撮影の基本を守るために近づいたけど良く考えたら近づきすぎて光の海が撮れないね;結果的に光の海はできてなかったけど。
実際に運営側が考えてる光の海ってのは1個1900円する光るグッズを買ってもらってみんなで振るってことらしい。コンサートみたいな感じかね。もちろん購入を強制することはなく、持ってない人は携帯電話の液晶画面で代用しましょ♪っていう感じだった。

何千人、何万人が一体となってやったらさぞかし綺麗でロマンティックだろうね~♪・・・・ミッキーたちにしか見れないけど;

対岸から超望遠でミッキーたちの背中越しに狙ってみたいなぁ・・・って思うね。



灯油の臭いを吹き飛ばすように上がったパイロの火薬の臭いも混じりつつ無事にフィナーレへ。



感想としてはこれは必死になって場所取りして撮影するもんじゃなくのんびり観賞するもんだね。できればミラコスタのバルコニー辺りから。ちょっと気になる人と行けたら最高だろうな♪って思ったよ^^





フォトギャラリー
キャンドルライト・リフレクションズ

Posted at 2009/11/13 10:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 趣味

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation