• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

10分でわかる「ワンマンズ・ドリームⅡ~ザ・マジック・リブズ・オン~」



あいもかわらずディズニーにて撮影のお勉強をする日々;もうすぐ年パス切れるんで駆け込みのように行きまくってます。

今回はTDLのレギュラーショー、ワンマンズ・ドリームⅡ~ザ・マジック・リブズ・オン~なるものを撮ってきた。使用カメラはHDは撮れないビデオテープ使用のもの。当時としてはなかなか画質もよく、良い機種だったみたいなんだけど、コンデジでもHD画質で撮れる今となっては・・・まぁ練習用にはちょうどよいかな。ayumi♂親父から借りてる身分なので偉そうなことは言えない;

撮ってきた画像をそのままアップしてもいいんだけど、たいして上手く撮れたわけではないし、ワンマンの動画なんて腐るほど落ちてるので編集してみたよ。実はayumi♂は動画は撮るよりも編集のほうが楽しいと思っている♪

前回のジュビレーション!撮影の時よりは説明書を読んでカメラの使い方がわかってきたんで、今回はプロシネマというモードを使ってみた。これはもともと4:3で撮影される画面の上下を削って16:9のの画像を得るというもので、さらに秒間30フレームのより滑らかな画像も得られる。

ただ、編集段階に入ってかなり苦戦した。
ビデオスタジオ12のビデオファイル出力時にアスペクト入力を16:9で出力すると、何故か4:3よりちょいワイド(16:9よりちょっとスリム)な動画になってしまう。4:3で出力すると、きちんと16:9の比率になる。でも、それをYouTubeにアップロードすると4:3よりちょいワイドな動画になってアップロードされちゃうんだよね。

見れないこともないんで妥協しようかなと思ったけど、時間があったもんで追跡調査開始!
数時間ネットで格闘しながら、テスト用のアップロードを繰り返し見事に16:9の動画をYouTubeにアップロードできたよ♪

ポイントは動画ファイルのアスペクト比情報の変換だった。このビデオカメラで撮った動画は見かけ上、16:9でもファイル情報は4:3だったみたいね。通常は16:9と指定して動画サイズを指定した段階でアスペクト比情報も更新されるもんだと思ってたけど・・・違ったのか;

4:3で出力して得られた16:9の動画を、無劣化でアスペクト比情報のみ変換できるフリーソフト、ReAspectで16:9に変換。これで正真正銘16:9の動画が完成した。

これだけだと面白くないので、YouTubeのアップロードする際の裏技、なんちゃってHDに挑戦。といっても、1280×720にサイズアップするだけなんだけどね。こうすることでYouTubeにはHD動画としてアップロードされる。もともと720×405の動画を引き伸ばしてるだけなんだけで画質的にはよくなっているわけではないんだけど、HD動画用のビットレートで処理される!!・・・らしい。

ちなみに動画の長さは10分とされてるんだけど、11分未満までいける。この動画の長さは10分59秒25;削ってもこれが限界だったんでね^^;

この2つのチョンボが災いしてか、アップロードされてから処理が終了されるまで12時間近くかかったね。今は処理が終了されてるんだけど、真中の解像度480と擬似HDである解像度720の同サイズの画面での比較は・・・あまり差がないような;

それでも違いはあるけどね。
あ、(偽)HD画質で見るためには、画面右下の解像度を変更して720にしてね。こういったブログにはめ込むだけなら小さいサイズでよかったね。


~今回のおさらい~

①ビデオテープから動画をPCにキャプチャー。

②動画をビデオスタジオ12で心ゆくまで編集。
(その際、多少の画質劣化は覚悟でシーン別にビデオファイルを作ると作業がスムーズになる。スマートプロシキを有効にしないとソフトが落ちまくるので注意)

③違うエフェクトを使いたかったので、完成したそれぞれのシーンをNero9にてつなぎ編集。MPEG2 4:3 1280×720 フレームレート29.997 ビットレート5000kbps ステレオで出力。

④ReAspectを使って4:3→16:9にファイル情報を変換。

⑤YouTubeにアップロード。HD扱いの場合、処理に時間がかかるので気長に待つ。

以上。お疲れ様でしたとさ。

MPEG4(H264)の1280×720で直にファイル出力で来たらなぁと思うんだけどねぇ。新しいオーサリングソフトを試させてもらえるんで、こいつに期待かな。

Posted at 2010/02/20 22:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 趣味
2010年02月17日 イイね!

ミート&スマイル HD版(若干内容変更)



諦め悪く頑張って、なんとかHD画質でアップロードに成功♪
比較の為、SD画質のものも消さずに残してあるよ。デジタルズームしかできないため、望遠側で画質が著しく低下するのはご愛嬌;

Posted at 2010/02/17 19:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 趣味
2010年02月16日 イイね!

ミート&スマイル



TDSのレギュラーショー、ミート&スマイルディズニーのキャラクターと触れあえるということで、超人気のショーなんだよね。通常時は朝一で1回しか開催されないから、最前列を取ろうと思うとミラコスタに泊ってアーリーエントリー(優先入場)が必須といってもいいくらい。

ただ、この日は閑散期で他のショーが休演中ということもあって1日3回公演。しかも、雪のちらつく天候だったんで中止の可能性も高い。3回目公演の開始30分前で最前列取れちゃったよ♪久しぶりの最前ミースマは楽しかったね^^


撮影は動画をCanon IXY DIGITAL 510ISのコンデジで。静止画はいつものデジイチ、編集はビデオスタジオ12を使用。

510ISはコンデジとはいえ1280×720のHD動画が撮れるから超綺麗なんだよね。ただ、動画撮影時は光学ズームができないからデジタルズーム(トリミングみたいなもの)になっちゃって、画質が著しく落ちちゃう;

まぁそれはいいとして、せっかくHDのままYouTubeにアップしようと思ったんだけど、MPEG2ファイルで出力したら、10分程度のファイルで1.3Gもの容量に;一応2Gまで受け付けてくれるんでアップしてみるも、4時間ほどかかった挙句にエラー;
結局、720×480まで解像度を下げたよ;HDじゃなくなっちゃったね。それでも630MBもあるけど、無事にアップ完了。

きっとMPEG4、H264でエンコードできればHDのままより圧縮できるんだろうね。ただ、フリーも含む手持ちのソフトウェアだけでは、HDのままMPEG4、H264での出力はできない;調べたところによると、ビデオスタジオ12プラス、その他有料ソフトではできるみたいね。

Posted at 2010/02/16 06:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 趣味
2010年02月14日 イイね!

ジュビレーション! 雨ver.



雨というか小雪が舞う中でのジュビレーション!。いつもの衣裳に合羽1枚纏っただけの出演者の方々には頭が下がります。

生憎の天気だったんで、試験的な意味も兼ねて動画撮影をしてみたよ。30分近くの中腰姿勢、息のつけない撮影など辛かったね;

今回使ったビデオカメラはパナソニックのNV-GS400という6年前の機種。非HD、ビデオテープへの書き込みなど相当なハンデを感じる。ただ、動画を撮るというところでは変わりはないので、ただひたすら精進あるのみだよね。

編集は新たに入手したNero9というソフトを使ってみた。写真、動画、音楽などいろんな編集ソフトを収録してあるんだけど、それらの使いかってはイマイチかな。書き込みは安定しているので頼もしいけどね。ま、使い込んでみないと何とも言えないけど。VSにはないエフェクトがあるのが嬉しいところかな♪



Posted at 2010/02/14 19:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 趣味
2010年02月14日 イイね!

My Sweet Duffy & Shellie May

My Sweet Duffy & Shellie May今日はバレンタインだね♪バレンタインの目玉商品といえば当初限定となっていたディズニーベア、シェリーメイだと思う。ネットのニュースによると転売屋とマニアがこぞって買い求め、一時オークションで8倍(定価3800円)もの値段が付けられていたとか。

OLCもさすがにまずいと思ってかレギュラー商品に格下げして鎮静化を図ったんだってね。限定っていっても、こんなに次々と出してりゃありがたみもないとは思うけど。



上の写真は昨年のクリスマスの時のもの。イベント的に混雑時期とはいえ、春のスプリングカーニバルのときはayumi♂しか歩いてないときもあったのに・・・。

ちなみに今回のシェリーメイ騒動、一番の混雑時はダッフィーの売ってるお店に入るまでに8時間待ちだったとか・・・。ちょうど前回TDLに行った時、ショー待ちしていた人の友達が見せびらかしに来てたっけ。
そこまでなら欲しくなっちゃうよね。限定解除となってお買い求めやすくなったということで、小雪がちらつく中、2週間弱の連続勤務(夜勤3回含み、うち2回は日勤当直)の疲れも見せず行ってきたよ。







ケープコッドダッフィー一色に様変わりしてたね^^;
まぁこれも一つの文化ということでアリなんだろう。



天候的(曇り一時雪予報)にも空いていて、ミースマですら30分前で最前列取れるほどなのに、店内はこの混雑ぶり;お店の容量アップが必要だね。





個人的には全く興味ない(ホントか?)のだが、年パスも切れることだし買ってみたよ。ダッフィーシェリーメイを。



買ったら買ったでちょっと嬉しい…かな♪





フォトギャラリー
My Sweet Duffy & Shellie May





Posted at 2010/02/14 13:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation