• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2006年09月12日 イイね!

復活のayumi♂R

今日は夜勤明け。いつもなら適当な時間に帰って家でのんびりするところだが、予定がたくさんあるので速攻帰った。
C= C= C= C= C= C= C= C= C= ┌(;・ω・)┘



まずは約1ヶ月半ぶりに帰ってくるayumi♂Rの引き取り。たまたま休みだった931207さんが付き合ってくれた♪
☆⌒(*^-°)v Thanks!!

心配された仕上がりは見たところいい感じ♪
この1ヶ月間色々学んで、完璧に元通りにするのは無理ということは承知している。特にシルバーは色合わせが難しいらしいしね;
今回は保険を使ったのでお金の心配はなし。横一面を全塗装したということなので、ぼかしをすることもなく?綺麗に仕上がったとのこと。ちなみにフェンダー部分はパネル交換はせずにできる限り板金で整形して最小限のパテを盛ったとか。
これには色々考え方があるとは思うが、なかなか程度のよいayumi♂Rの評価額が下がらないように配慮したとのこと(^~^;)ゞ イヤァ~

何年か経って今回の傷が浮かび上がってきたとしてもそれを受け入れる覚悟はできている。と、それまで維持できるのか??

お昼は納車をお祝いにきてくれた931207さんと魚市場にて丼物を食した。
マグロとウニがボリュームたっぷりな丼物♪値段も市場価格でそこそこ安い。クリーミーなウニにうめぇ~と思っていたら、中国産とのロゴが・・・;

お腹いっぱいになったところで931207さんとお別れして病院へ舞い戻る;
C= C= C= C=┌(;・へ・)┘ヌオーーー

アンギオ下にてアイエーコールという抗癌剤を肝臓の動脈から投与する治療のお手伝い。
この薬、高価だから混注するのも緊張するね( ̄へ ̄; ムムム

ようやく家に帰り、初めてのDIYにチャレンジ!!
が、数分後あえなく失敗に;Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

最後はお約束のおばあちゃんとの買い物へ。おばあちゃんもayumi♂Rの心配をしてくれてたみたいで、左側面を気にしてた(/-\)いやーん

リップもホイールもボディさえもピッカピカになって戻ってきたR。これからはより慎重に運転せねば。緊張するね(@´_`@)フエーン


大忙しの夜勤明け;


Posted at 2006/09/12 18:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記
2006年09月08日 イイね!

もとの生活に

ふと気がつくと先週から2週間休みなしでぶっ続けで労働中;どおりで体が重いわけだ C= (-。- ) フゥッ
今日の夜勤を乗り越えれば待ってました♪の週末だけど、予定が詰まっていて体力の回復はできそうにない。来週は夜勤2回もあるし、遅番もあるし・・・やばいな(;´_`;) ハードダ・・

忙しくて家と病院を行ったり着たりの毎日でクルマが無いことなど忘れてしまいそう。
そういう意味では忙しいも悪く無かったりして(*^-'*)> ぽりぽり


今日もいつもどおりの業務を片付け、ふと携帯を見ると着信有りの文字が。いささかの期待と不安を胸に発信者をみると愛車を預けているお店から。さっそくかけてみると、日曜日には修理完了とか!!

\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪

お~、やっとだよ。意外と長かったね;
お店の話では仕上がりもGOOD♪とのことより、ちょっと安心。週末は行けないので、来週にでも取り行こう。

それにしても、自分のミスとはいえ一擦り○○万円以上。恐ろしきGT-Rの修理。保険使えなかったら左側は傷ついたまま走るしかなかったよ。
保険会社は大金払わなくちゃいけないし、自分は保険料上がるはクルマがキズモノになるはでホント精神的なダメージは計り知れない;反省してます。
2度と同じ過ちを犯すまいと、今から運転するのにビビッてたりして(~ヘ~;) ウーン;

でもこれで、買い物も行けるしクルマの性能に任せたご機嫌ドライブ♪にも行けるしでもとの生活に戻った。

ご心配&ご迷惑をかけた皆様、また★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス♪
Posted at 2006/09/08 20:49:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記
2006年07月09日 イイね!

乗り心地アップ♪

乗り心地アップ♪「こんな大きなモノをいつまで家に置いておくの!!(○`ε´○) プンプン!!」
先日購入した車高調HIPER MAX-Ⅱを無造作に玄関に放置していたら、お上の逆鱗に触れてしまった;
逆らったら追い出されるので、渋々と装着を計画。

せっかく一昨日、リアの減衰を弱くしてもらって乗り心地アップし、古いなりに頑張ってくれているTEIN TYPE HAの車高調を味わいつくしてから、新しく買ったのに変更して、変化を感じようと思ってたのに;


ほとんどストリートしか走らないayumi♂Rなので、乗り心地の良さをメインにした車高調を多くの人のアドバイスを元に、また同乗走行させてもらったりして探した。
クルマがクルマなので、走りでもそこそこの性能を・・・というガメツイ欲望を満たし、さらに財布を労るために中古で;(T T)

取り付けに際し、リアの減衰力調整ネジを取り付けるビスがなかったため、またもやリアの減衰調整は困難を極めるようで;
手を突っ込んでやりますかね^^;

今日は雨も降っていたので、そんなに走れなかったが、減衰を弱めれば、それはもうフワフワと♪
まるでカローラみたいに上下に揺れて衝撃を吸収する。
なかなかの乗り心地だよ(^^)v

当然といえば当然だけど、車高も程よく落とせ、現在フロントは指2本が入る程度、リアは指が1本入る程度。
前は余裕で指が4,5本入ったもんね;
シートに座った瞬間に、
「お!低くなったね♪」と思った。
低重心化による走行性能ももちろん向上。安定性が増した。

高速でも、乗り心地はいいね。これなら、ギャップで跳ねることによるCDの音飛びも減るかも。
きっと買い物のときにおばあちゃんも喜ぶよ (@^∇^@)

ただ、さすがにフロント、リアともに減衰力30段目(最弱)は軟らかすぎだね。ワインディング、高速ではもっと強めにしないと。

時間ができたら20段目、10段目、最強・・・と試していって、自分なりに楽しもうと思う♪

中古といっても8000kmほどの走行とのことなので、残りの寿命と購入額を考えれば、つるしであることを差し引いてもお得感ありだね。


Posted at 2006/07/09 21:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記
2006年06月27日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整暑くなってきて、クルマには厳しい季節になってきたね;
今日なんかも渋滞中に水温が90℃以上に(T T)
ま、100℃以上を見たことがあるからまだまだ??な感じだけどね♪

クルマには厳しい季節と知りながら、近々サーキットデビューを目論むayumi♂なんだよね;

小さなコースなのでこのままの仕様でもいいかな、とは思うんだけど、何か変更するところはないかなと探してしまうのがクルマ好きの悲しい性だね;

現在はの~~~んびりとサスを探してますキョロ~(・。・。)(。・。・)~キョロ

サスについて色々教えてもらったり、実際に装着してるクルマに同乗させてもらったりしながら、なんとなく理想のサスに近づいている感じ o(^^o)(o^^)o わくわく

ただ、減衰特性、バネレートなど、どこがどうなればこうなる・・・みたいな基本がまだわかってないので難航してるけど・・・;

ボーナスも近いしね、自分にご褒美??で近いうちに( ̄ー ̄)ニヤリ

毎度のことながら前置きが長くなったが、今日はサーキットの準備としてヘルメットの購入、さらにアライメントを調整してもらってきた。

アライメントをとるのは2年ぶり。
結果はこんな感じ。

ハンドルが左に取られるのは左右のキャスターが2°も違うかららしい。
これはアーム類を変更しないと直せないらしい;
しょうがないかね;;

調整するのに、
「好みは??」
と聞かれたが、何がどうだか全くわからないので、
「おすすめで♪」
と即答。
結果、後輪の左右のキャンバーを基準値内で寝かせ方向に、トーを真っ直ぐに調整。
これでどうかわるんだろね??
「わかるほどはかわりませんよ;」
と言われたが。
帰り道の感触としては、何故か直進性がよくなったような・・・;
Posted at 2006/06/27 18:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記
2006年06月07日 イイね!

着々と準備中

着々と準備中今日はいい天気だった♪・・・よね?
予報によると週末は雨らしいが;自分的には仕事なので問題なし(^^;
珍しく平日のお休みを頂いたのだが、突然決まった休みなので、なーーんにも予定なんてない。
しょうがないから、洗車でも。すぐに雨が降るとわかってて洗車をするのは馬鹿なのかな( ̄~ ̄;)??
でも、ここんとこずっと洗車してなかったから、汚れが気になってはいたんだよね。

洗車といえば、冬は寒いし、手が荒れるから;、
緑色系のGSでやってもらってた  (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ

そこでは、手洗いで水洗いのみ、ホイールも洗ってくれて、2000円かからないくらい。
時間にして、45分~1時間くらいかな。

自分も、スーパーガラスコーティングがしてあるので、シャンプーで洗って、拭き取るだけ。ホイールは中までちゃんと洗ってる。
時間はやっぱり2時間くらいかかってしまうね(ー’`ー;)

自分も1時間以内でできると、時給2000円くらいなのでまずまずの仕事といえるよね。
今日は1時間45分かかった。時給は1143円;
まだまだ、だね s(・`ヘ´・;)ゞ エート

でも、途中、少しさがったところから愛車を眺め、にやけたり( ̄ー ̄)ニヤリ
蜂と格闘したりε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(; ゜〇゜)ノ アウアウ  
してたし、天気のいい休日に自分のクルマとゆっくり戯れる時間が取れたことを考えれば有意義だったかな♪
\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪


クルマも綺麗になって、本日お会いすることになっている埼玉@ブルーさんとの待ち合わせ場所へ。

4点式のシートベルトを取り付けてもらった m(_ _)m
ちょっとしたアクシデントはあったが、無事に付いて一安心。
工具をお貸しくださったお兄さんに感謝です♪

場所を変えて、お話タイム(^^)♪
さすが埼玉@ブルーさん、ayumi♂の素朴な疑問のオンパレードに論理的かつ的確に答えてくれた。ayumi♂GT-Rレベルも上がったよ(^^)v

帰り道、嬉しくなって4点式シートベルトを締めて帰ったayumi♂であった;
しっかり体が固定されていい感じだね、これは。
Posted at 2006/06/07 21:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation