• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

これくらいは自分で

これくらいは自分である日の朝、いつものように家を出てヴォクシーに乗り込もうとしたらドアが開かない;

スマートキーなので、キーをポケットに入れたままドアに触れればロックは解除されるはず・・・が、無反応;
おかしいね;ベランダまでお見送りに出てくれた奥さんに言ってスペアキーと交換したら何事もなく開いた。

電池切れかね;

中古で買ったからそれまでどれくらい使ったか知らんけど、少なくともクルマ側の問題ではなさそうだもんね。

というわけでスマートキーの電池を交換してみることに。
見た感じよくわかんないんでディーラーに持っていこうかと思ったけど、何でもかんでも人任せってのもね^^;

これくらいは自分でやってみよう!

と思いやってみた。



やってみるとあら不思議♪超簡単にできたね^^v
電池代はコ○マ電気で230円。ディーラーでは費用はどうなのかな?



整備手帳
これくらいは自分で


Posted at 2011/06/28 23:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記
2011年05月09日 イイね!

晴れた日に ~リアワイパーゴム交換~

晴れた日に ~リアワイパーゴム交換~ある晴れた日の午後、意を決して重い腰を上げたよ。
ずっと気になってたんだよね。ライフのリアワイパーのゴムがボロボロなの;

それにしてもホーンは鳴らないわ、オイルは真っ黒だわ、ウォッシャー液のホースは詰まってるわとホントに整備したのか?あの中古屋は。近いうちにきっちりした整備をしてもらわないと危ない目に遭うな。

使い勝手の良いライフ、ターボ車で無限エアロまで付いてても30万円ほどの事故車。所詮はこれが現実か・・・・。しょうがないと思いつつも整備費に10万ほど取られてるのが納得いかないな;保証もたった1ヶ月だし。

グズグズ言っててもしょうがないからayumi♂がまともなクルマにしなきゃだね!



というわけで買ってきたのは黄色い帽子屋さんブランドの替えゴム。ライフ JB7のリアワイパーはRF53という品番みたいね。ちなみに前の2本も同じ品番みたいね。



パッケージの裏にはズラズラっと説明書きが。DIY素人には難解だね^^;



まずは力を入れて金具ごと曲げて替えゴムを引っこ抜く!!結構力いるし、曲げすぎると折れそうだから注意が必要だね。



替えゴム部分を引きぬいたワイパーブレード。後戻りできないね。



ゴムにガッチリめり込んで取れない金具はどうやって外すのかなぁ~?
と思ってたら手が滑って地面に落ちた;


やッべぇ~;


と、地面を見たら落ちた拍子に外れてくれたみたい。ラッキー♪




新しいゴムに金具をはめる。緩やかなカーブがあるので向きに注意。
そんでもって金具の長さより2~3mm長めにゴムをカット。



先端から滑らせて次の画像のように差し込む。



あとは先端に引っ張ってはめ込めば完成。

これをお店でやってもらうと1本500円とか。作業時間にして5000円/時間程度とるだろうからこの作業は5分程度なのかな。ayumi♂は慣れなくて30分くらいかかっちゃったけど次やるときは多分5分かからないね。

少し成長した気がしたよ♪


整備手帳
晴れた日に
Posted at 2011/05/09 22:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記
2011年04月29日 イイね!

ミニバン生活1年生

ミニバン生活1年生今日は再開したTDSに行きたい気持ちを押し殺してヴォクシーの1カ月点検に行ってきた。
今やめっきり腹が出てきたんで奥さんの体力も持たないし、クルマにしても点検キッチリ受けないと保証受けられないからね^^;

そもそも納車時に同じような点検はしてるだろうからこの時期の点検は果たして意味のあるものなのだろうか?新車ならともかくね。まぁ無料だからいいけど、何かと理由付けてディーラーにおびき寄せて新車買わせようってことなんだろうね。

結果はもちろん異常無し♪暖かくなってきてインパネ辺りからのビビり音がするようになったけど、点検中再現できずに様子見となったけどね。



このクルマ、てっきり奥さんがメインで乗るのかと思いきや結局運転してるのはいつもayumi♂みたい。そんなんだから29000km程度で納車されたんだけど無事に30000kmを達成。まだまだこれからってところだけどね。



燃費はほとんど街乗りで10kmちょっとってところ。クルマの大きさを考えるとまずまずだね。バルブマチックなるシステムの恩恵なんだとか。ちょっと背伸びしてトップグレードのZSにしておいてよかったよ。
マイチェン後は全車にそのエンジン積んでるらしいけどね。

ガソリン不足の時、その低燃費(誇るほどでもないけど^^;)ぶりもさることながら、ガソリンの残量と過去の平均燃費からおよその走行可能距離が表示されるのはとても重宝したね。もう少しいけそうとか、ここは並んででも入れなきゃとかね。何気に最近のクルマって乗ったことなかったから軽いカルチャーショックだったよ。



車高を下げたり、ホイールを変えたり、エアロを付けたり・・・色々カスタマイズしてみたいけどお金もないのでしばらくは(もしかしたらずっと;)ノーマル生活だね。でも立駐とか無問題だよ。



前オーナーのナイスな判断で付いてたカロの楽ナビ、、AVIC-HRZ008 2007年製。アンチメーカーおよびディーラーOPナビのayumi♂にはこれは超が付くほど嬉しい要素だね。データが古いからバージョンアップしなきゃだけど、特に不満のない性能だね。ライフに付けた楽ナビ LiteみたくUSB経由で音楽ファイルを直接読めるといいんだけど、色々面倒なんでDVD-RWに音楽データを入れてそのまま読ませてる。MP3やWMAのまま読めるからDVDなら結構な量入れられるね。ただ、読み込みを失敗してるのか、PC上では問題のない音楽ファイルでもナビで読ませると音飛びする時がある。飛ぶところが同じ個所なんで読み込み性能の限界なのかなって諦めてるけどね。本来はCDオーディオ経由でHDDのミュージックサーバーに落として使うんだろうけど、PCからメディアに落としてそのまま読み込みってのに慣れると面倒くさいんだよね^^;

そんなこんなで何にもなくはないんだけど、まぁ順風満帆ってことで引き続きミニバン生活1年生を楽しむよ♪



整備手帳
ミニバン生活1年生



Posted at 2011/04/29 22:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記
2011年03月31日 イイね!

ヴォクシーのお祓い

ヴォクシーのお祓いそんなこんなで特にトラブルもなく無事に納車され、帰りに1時間ほど並んでガソリンを2000円分(10数L)給油し車庫に入った我が家の新メインカー、ヴォクシー

早く車感つかもうと練習に行こうとしたら奥さんより、

「お祓いするまであんまり乗っちゃだめだよ!」
と言われた。

ayumi♂
「え?お祓い??」

奥さん
「そうだよ。塩巻いてお祓いしてもらうの。」

なんだ?お祓いって???

聞けば奥さんのうちはクルマが納車されたら必ず近所の神社でクルマにお祓いをしてもらうそうな。
初めて聞いたよ;しかもお祓い代7000円~って;商談のときは鬼のように叩いてたくせに・・・ブツブツブツ・・・

はい、もちろん逆らえないのでしてもらいましたよ、お・祓・い♪
何にもなかったらお祓いのおかげ、何かあっても最悪な事態でなかったらお祓いのおかげ・・・部が悪いな。



神社に着くや、祭壇に向かって駐めてくれと言われた。なんか本格的だね。
日差しをいっぱいに受けてちょっと神々しく見える我が家のヴォクシー



ドサクサに紛れて記念撮影♪



今度は乗ってくれと言われたのでそのとおりに。すっごい本格的だね。



一応目を瞑ってお祓いを受けてたけど、なんかチョロチョロ動き回ってたのでコソ見したら塩巻いてた;
さ、錆びるのでは・・・・?



そんな感じで無事終わった納車のお祓い。帰りに見たことのあるステッカーをもらった。ああ、これはここでもらうのか。結構貼ってる人いるよね。
もちろんayumi♂は貼らないけど。(奥さんも同意)

払った程度のご利益はあるといいな♪(←セコイね;)



フォトギャラリー
ヴォクシーのお祓い


Posted at 2011/03/31 22:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記
2011年03月29日 イイね!

ヴォクシー納車♪

ヴォクシー納車♪こんな時期に呑気にブログ更新なんてのも気が引けるんだけど、先日書いた通りこっちはこっちで通常の生活を務めてする必要があると思うんだよね。Mr.ニュースもそう言ってるし。

それはともかくとして、クルマを新規に買ってブログにアップしないのはこの場(みんカラ)を借りてる意味ないしね;

それにしても昨年購入したライフを含めて1年間で2台もクルマを買うなんて、これからないだろうね。それくらい贅沢なことだよ。両車とも中古車なのがなんだけど;

前置きが長~くなったけど、今回購入したのはトヨタの大人気ミニバン、ヴォクシー



震災のあった翌週、こっちではガソリン不足で世間が騒ぐ中、静かに納車されたよ。
さすがに複雑な気分だったし、自宅から20km以上離れた納車場所から入ってるガソリンで帰って来れるかなど心配もあったんで、納車日を伸ばそうかと思ったんだけど、保険の関係でそれもできず。



ディーラー系中古車センターということで保証もバッチシで、いつもお世話になってるnao.sさんのアドバイスを受け、新車保証継承もしっかりしてもらったよ♪



探してる時に感じたんだけど、現行型の中古がいいんだったら中古車屋ではなくてディーラー系のお店の方が玉数が圧倒的に多いね。しかも基本的に無事故車だし。
値段に関しては上乗せがディーラー系の方が少ないね。諸経費が値段に含まれてることも多いし。対して中古車店は、ある店舗の話だけど(笑)どこをどう整備したんだか知らんが数十万円も費用上乗せした挙句、ホーンもならないまま納車したり。車検どうやって通したんだよ!って;



家族が増えても広々乗れて、奥さんも運転できるような5ナンバーサイズのミニバン。ZSなのでチョイ大きくて3ナンバーだけどね。
ayumi♂は最後までユーティリティを考えて日産のセレナ(できればライダー)を推したんだけど、どうしても奥さんは首を縦に振ってくれず;

それならばとヴォクシーの現行型、それも最上級グレードのZSに試乗させたら満面の笑みで即決断となったよ^^;
予算的には当初先代ヴォクシーが候補だったけど、別にGT-Rじゃあるまいし旧型に拘りがあるわけでもないからね。最新は最良ってことで。

インプレはまた後程ってことで。



フォトギャラリー
ヴォクシー納車♪

Posted at 2011/03/29 21:37:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation