• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

切り捨て

切り捨て先週お願いしてたサイバーナビデータ更新をしてきたよ。
ピッカピカの2008年データ♪これで道なき道を走ることも減るでしょう。

でも前述の通り、今回が最後の更新。

購入から7年経ったけど大切に使ってたからどこも壊れてない。
液晶もバッチリ写るし、タッチパネルは銀行のATMで使用してるのと同じと当時謳っていただけありまだまだ大丈夫。データも毎年更新というわけにはいかず01年に購入後、04年、08年だけだけど困ったことはない。

最新の機種は20万円半ば~。3年間のデータ更新は無償とか。地デジ対応やipodにも対応。スマートループなんて訳分かんない機能も。
安くて高性能、羨ましいね;

当時サイバーナビ自体が新商品として出たばっかりで35万円くらいした。それまでそんな高価な買い物したことなかったけど初めてもらったボーナスを突っ込んだんだよね。

大金と引き替えに前車レビンに装着されたこのナビはクルマという乗り物そのものの存在を大きく引き上げた。
それまでのナビはCDやDVDから読み取るものであまりにも精細さに欠けたんだよね。HDDで圧倒的なデータ量を誇るサイバーナビの心強さといったらそれはもう♪


どこへでも行ける♪どこからでも帰れる♪→どこかへ行こう!!


これがなかったら今ほどクルマに乗らなかったろうし、当然ayumi♂Rとの出会いもなかっただろうね。

あと2年使えば10年となる。データさえ更新できればもう少し使っていきたいんだけどね。




整備手帳
最後の更新



Posted at 2008/09/06 20:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2008年08月30日 イイね!

バージョンアップ♪

バージョンアップ♪自分が付けてるカロッツェリア サイバーナビバージョンアップをお店にお願いしてきた。01年モデルは今回が最後のバージョンアップ。値下がりはないので早めに更新しておくのが吉だね♪

前に交換したのは2004年。その間、関越道~中央道が繋がったり、山手トンネルが開通したりと道路状況も変わった。別に問題はないんだけど道なき道を走ってることになってるのは気持ち悪いし、本当にわからない道を通るときも新しい方が安心だよね。(ちなみに山手トンネルはまだデータに入ってないみたいだけど;)

ところで、お店に作業を依頼したらバッテリーを1回外して作業するとか。前回依頼したときは外さなかったよ!って言ったらトラブルがあって以来、このお店ではそうしてるとのこと。

なんでもバッテリー付けたまま作業してクルマが動かなくなってしまったらしい;
シビックだったらしいんだけど直すのに諸々800万かかったとか。
そんなことがあったのならお店としても対応策を取らざるを得ないか;

でもカーナビのHDD取り外したくらいでクルマが動かなくなるか?
確か速度はGPSで測定してるはずだし、メインECUには接続してないような・・・詳しくないのでわからないけど。
お店の人もそれが原因で壊れることはまずないだろうって言ってた。内装を移植したりで数百万もかかるクルマってくらいだから、色々弄ってたのかもね。

とりあえず、ayumi♂Rはバッテリー外すとどうなるかわからないので、同意した上で付けたまま作業してもらうことにした。ECUには接続してないので動かなくなることはまずないだろうし、外すことの方がリスクが高いと思うしね。


1週間はナビ無し生活だけどまぁ困ることはないでしょ^^;
とりあえず久々のクルマネタでしたとさ♪

Posted at 2008/08/30 11:16:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

やれやれ・・・

やれやれ・・・今日は日曜日。
ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪

当然お休みなので朝寝坊♪・・・といきたいんだけど、凄まじい蒸し暑さに5時に目が覚めた;
パチッ。\(〇O〇)/オキタ。

2度寝なんてとても出来ない状態;;


夏だねぇ。。。
Oo。( ̄。 ̄ )y- ~


しょうがないので窓を開けてみると絶好の曇り♪
洗車日和だね。
(メ▼.▼)y-.。o○ フーー

というわけで朝っぱらから久しくやってなかったセルフ洗車を慣行!!
p(#^∇°)q ファイトッ

ノズルを新調した新しいホースの水の出が素晴らしく良く、返り水を全身に浴びながらayumi♂Rをピカピカにしてやったよ。

そういえば先日ayumi♂も誕生日だったけど、ayumi♂RもエンジンOH後1周年なんだよね。



おめでとさん。
そしてありがとう。。
それからこれからもよろしくね。。。

。・。・°。☆・°・。・°(@⌒◇⌒@)/。・。・°☆・°・。・°・。・°


なんて余韻に浸ってるのもつかの間、助手席のドアからわずかに水が進入してるのを発見!!
( ̄□ ̄;)ガーン

ほんの数滴なんだけど嫌な予感するね;
ドア周りのゴム見ると相当劣化してるもんね。まぁ雨漏りはしてないんでホースの水の出が良すぎたあまりってのもあるだろうけど。
☆ ̄(>。☆)イタイ

さらにナビの車外アンテナが取れかかりそうなのも発見!!
一説によるとF1のマクラーレンを意識してるというayumi♂Rのアイデンティティ。
取れそうまではいってないんだけど、相当な速度を出そうと思えば出せる?クルマだしね。これくらいはDIYでなんとか。
ヽ(^◇^(。。 )ゝ元気だしやぁ~

たまに洗車するとその度に発見するヤレの数々・・・やれやれだよね;
ダメダコリャ!( ~っ~)/ σ(^_^;)

画像はとある町の観覧車。
北海道の夕張市は大観覧車を解体したんだってね。経営が悪化すれば何かを失う;
色んな物価が上がって相対的に経営が悪化しているayumi♂も何かを失うのかな。
Posted at 2008/07/06 09:28:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2008年05月22日 イイね!

ayumi♂Rサウンド 初公開!!

先月の箱根ツーリングオフでのメインイベントの模様。
高価な機材でのハイビジョン動画撮影をしてもらった♪



さすがにYou Tubeでは画質を落とすしかないけどオリジナルDVDは最高にいい感じ♪♪
音も凝ったマイクを使ってくれてJサウンドを見事に再現!!
踏みが足りないのはご愛敬ってことで^^;



ランエ坊さんに感謝ですm(_ _)m
Posted at 2008/05/22 20:52:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2008年05月09日 イイね!

リッチな維持モード♪

リッチな維持モード♪車検を終えたayumi♂Rを引き取りにJingまで行ってきた。
いつもなら新幹線で行くところ、なんとタイミングベルトを交換予定のお友達に乗せて行ってもらえた♪
O(≧∇≦)O イエイ!!

1年ぶり2回目のご対面ではあったのだが、そんな気が全くしないところがネット時代の不思議なところ。
楽しく有意義な会話をしつつ、東北道を北上する。
。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪



今回の車検+αのテーマは転ばぬ先の杖

主なメニューは

1.OBERONにフルオイル交換
(Eg、MT、Fr,Rrデフ、Cトランスファー、油圧ユニット、パワステ)

2.KOYO(TYPE-R 銅3層ラジエター)取り付け
OBERON LLC補充

3.OKADAプラズマダイレクト改装着

4.ECV装着

5.エアコン交換

というちょっとやり過ぎ感のある?作業。
ハァハァ (°∇°;)\( ̄ -  ̄ ) ソノクライニシトケ

当然、費用は車検+αどころか車検×4近くに;
◇ヽ(*ヘ*)ノ マイリマシタ

でもでも、油脂類全交換冷却系強化点火系強化兼パワトラレス仕様転ばぬ先の杖的には大事なこと。車検を取ってあと2年安心して乗るためには、いつ壊れるかとビクビクしてるより積極的に行動あるのみ!!と考えたわけだ。預金残高も見ずに;
(゜▽゜)\(--;)オイオイ!

ECVにしてもいつ音量問題で近所から苦情が来るかわからないからね。これも転ばぬ先の杖。さらにはエアコンレスなんてもってのほか;
d(ー.ー ) ネッ



と、強がってはみるがやっぱりお金のかかるクルマだね;
★メラメラ★((((T-T*))))フフフ


フォトギャラリー
リッチな維持モード♪

整備手帳
転ばぬ先の杖

Posted at 2008/05/09 22:17:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation