• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

Rな集い

Rな集い某月某日某所にて久しぶりとなるRな集いがあった。
シュウゴォー!!(*≧∇≦)ノ" o(´Д`o)=3=3 o(´∀`o)=3=3

ま、ayumi♂のブログ更新ペース、写真の天候で某月某日はおおよその見当がつくが;ちなみに某所は内緒ね。
シィ━━━━ッd(≧ε≦。)ノ゛))

お誘いを受けたのは前日。仕事もかなり立て込んでいて、花粉症風邪のダブル攻撃に最近はお疲れ気味;
.。、;(≧Σ≦)ブエックションッ!


が、やっぱり行きたい~♪って気持ちを抑えきれず参加。
ρ( ̄∇ ̄*)ノ イッテミヨー!!!


道中、久々となる夜景を見ながらのドライブ。
街乗りでは敵となる大きめのボディサイズや硬めの足、うるさいエキゾーストノート。その全てが一転して味方になったような心強い走り。やっぱりGT-Rはある程度踏んでいかないと良さがでないね。
{[(*・・*) (-。-)y-]}゜゜゜ヨカッタヨ♪


愛車がGT-Rになってからかなり乗ることが多くなった首都高も、実は道がよくわからないayumi♂。ナビを頼りに・・・と思ってもかなり頻繁かつ唐突な分岐、めまぐるしく変わる他車との位置関係に四苦八苦;今回もやっとのことで目的地に到着;
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

時間より少しだけ早めに着いて駐車場に駐める。
それにしても他に駐まってるタクシーの車種が凄いよね;
セルシオ、クラウン(高いやつ)、フーガ、ベンツ・・・地元では見ないような個人タクシーの高級車が並ぶ。
o(@O@;)o おぉ!すごい・・・



ドドドドドドドド・・・・・・・・・・
軽く汗を流したayumi♂Rは大きく深呼吸をするかのごとくアイドリングを続ける。



この仕様になって9ヶ月。ayumi♂にとってはいつもの光景だ。

エンジンを切ってクルマを出ると、
「挑戦的な音するようになったね♪」
と一足先に到着していた34Rにお乗りの方から;
))))))))))))))))))))Σヾ( ̄ω ̄;)ノギク!!

え?っていうかその人の34Rの方が何倍も挑戦的なような・・・。羽も生えて戦闘機みたいだし。



でも、最近に関してはかつてのように静かと言われることはなくなったばかりか、むしろうるさい部類で呆れられるほどに。
見た目完全ノーマルだしジェントル仕様の見本のようなayumi♂Rだったのに・・・。しかもそのことをayumi♂本人が自覚していないことが病的だよね。ここ2年あまりで憧れだったチューニングカー達が一気に身近なものに。もっと刺激的なクルマも見てきたし感覚が鈍麻してるのかな?一種の精神病かも;
・・・(     ─────__───)σ@|イジイジ



世間的に見て眉を潜めるようなチューニングカーだけに通勤に使ったり街中を走ってるだけでも冷たい視線を感じることも。肩身が狭いね。
そんな気持ちを癒してくれる空間がこういったオフ会なのかも。どんなエピソードも笑って済ませられる同じような感覚を持った人達。未だに変なクルマに絡まれないか?K察に止められないか?とビクビクしてるayumi♂にとって心強いね♪
(*pゝω・)q。+゚ガンバレッ!。+゚


そんな人達も最近は維持モードに入った人が多い。
Jingでチューニングしてもらったクルマは完成度が高く、素人目にもその良さがわかるし元々のGT-Rの素性の良さもあってバランスよく仕上げたクルマは不満点はないのも事実。
しかし、確か2年くらい前だとあのパーツを入れたとかこのパーツはすぐ駄目になったとか景気のよい話がたくさん飛び交ってたような。
♪きゃっ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆きゃっ♪

今回は次のクルマを何にしようか?って話が多かったね。
ayumi♂Rもいつまでも乗ってられるとは思ってないから最近は次のクルマを何となく考えることも多いんだよね。そういった漠然とした不安が自然とみんな一致するのも何か不思議な感じ♪
精神的にも確実に時は流れてるってこのなのかな?
( ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄;)ウーン


ただひとり、フルチューン街道ばく進中の方もいたけど。
( ̄^ ̄)えっへん

ま、これはこれで新しい35Rが賛否両論な中、一つの選択肢ではあるんだよね。経済的にも自分の気持ち的にももはや値段のつかなくなったayumi♂Rをなるべく乗り続けた方がお得だとは思うし。
。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ オ・ト・ク♪


妙な充実感に満足しつつ、轍にハンドルを取られながらもご機嫌にお家へ帰っていったayumi♂であった。
ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー

分岐と間違えて呉服橋出口で降りてしまったのは内緒です^^;
ま、東京ドーム見れたしきっと上手い具合に渋滞も回避できたはずってことで♪




フォトギャラリー
Rな集い



Posted at 2008/03/20 11:08:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年02月24日 イイね!

パッド交換オフ♪&BMW545試乗オフ♪

パッド交換オフ♪&BMW545試乗オフ♪今日はブレーキパッドを交換してもらいにJなお知り合いのお宅へお邪魔してきた♪
バタン♪Ю―(^O^ )おじゃましマース

自宅ガレージ内にはこの間FSWで大活躍だった33Rも駐めてあった。
グリルに牙が生えていてまさに獰猛なサメのイメージ。速そうだね♪
実際速いって;


さて、ayumi♂Rのパッド状況だけど、付けているのはエンドレスCC-X。交換して2年半ほど経って残り5mm以下ってところ。効きはまだまだ問題なしも鳴きが凄まじいんだよね;
(((p(>o<)q))) ギャアアア!!!

違うパッドへの興味もあったし、何より早めの交換で安全確保はこういうクルマにとって大事なことだから願ったり叶ったりのお誘いだったよ。
\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪



目の前でジャッキアップされるayumi♂R
何気に初めて見る光景かも。
(゜▽゜)\(--;)オイオイ!

いかに自分でメンテしてないか、お店に作業依頼中も自分のクルマを見てないかってことだよね?
\(_"_ ) 反省シマス

新しく装着するパッドはプロジェクトμTYPE HC+

CC-Xと同等の性質、性能の商品とか。
慣れた手つきでササッと作業をしていただいて早速試乗に。
一応ちょっとだけ手伝ったよ^^;ちょっとだけだけど;

なるほど、確かにCC-Xと比べても全く違和感なし。CC-Xより初期制動がマイルドな印象で街乗りにはこっちのほうがいいかも。
しかも嫌になるくらい鳴きまくってたのが嘘のようになくなってる。ま、これはグリスを塗っていただいたってのもあるみたいだから、もう少し様子見かな。

大きなブレーキシステムを組むお金はないけど、ayumi♂には純正ブレンボにこのレベルのパッドで十分♪
譲っていただけて超ラッキーだったよ。
"(  `   ▽   ´  )" うひょ♪

さらにラッキーは続き、なんとBMW545に乗せていただいた♪
クルマ好きはどうしてもスポーツモデルにばかり目がいくけど、大きさの割に意外なほど軽快な取り回しや適度にロールする粘る上質感ある足回り、十分すぎるエンジンパワーとそれを受け止める剛性感たっぷりのボディ・・・文句なしのポテンシャルだったよ♪

お値段を聞いて交渉の余地ありとのことでグラッときたよ;

さらにはレクサス LS600hも準備してくれようとしてたとか!?
が、こちらは都合がつかずお流れに;
o( _ _ )o ショボーン

今度是非お願いします。あ、あと例のクルマも・・・。

場所柄か色んな高級車が目の前を通過したけど、そんな中でもJing手組みエンジンを搭載し存在感を主張する(音がうるさいだけ?)ayumi♂Rを改めて誇りに思えたよ。



今日はパッドの交換から貴重なクルマの体験までさせていただいて本当にありがとうござました♪
またよろしくお願いしますm(_ _)m



フォトギャラリー
パッド交換オフ♪&BMW545試乗オフ♪

整備手帳
違和感なし♪



Posted at 2008/02/24 22:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月14日 イイね!

HKSオフ♪

同じJingRにお乗りの方が遠く福島から我が埼玉へいらっしゃるということでお会いしてきた。
いらしゃいませー ☆m( _ _ )m☆

今回はHKSテクニカルファクトリーにて下回りの錆防止処理を行うとのこと。
w(°o°)w おおっ!!
そんなの何も埼玉まで来なくてもどこでもやってるんじゃないんだろうか?と思わなくもないが、そこは拘りのあるRオーナー。色々あるようで。
(^◇^ ;) ほぇ~

鉄道博物館の開園日だからか異常に渋滞してる国道を走り、なんとか現地到着。狭い駐車場にこれまたなんとか駐車。店内でお話中の方々と合流。
♪ドーーモ\(∩_∩ ) ( ∩_∩)/ ドーーモ♪



久しぶりに見た黒い34Rはそれはそれはラグジュアリーな感じ♪
抜かりのない洗車の効果か黒光りしてるRはまさに宝石のような輝きを自ら放ち、モザイク状の黒いカーボンボンネットはそこだけ見るとクルマとは思えないような不思議な印象を与える。大人のGT-R、まさに芸術品でしょう。上手くまとめたオーナーのセンスは素晴らしいと思うよ。見た目完全ノーマルのayumi♂Rも見習わないと。
Ψ(・O・)Ψ お手上げ

今日お店にRを預け、また数日後に引き取りに来るとのこと。ご苦労様です。
p(#^∇°)q ファイトッ






この労力を厭わない愛車への愛情がある限り、第2世代GT-Rは永遠に不滅だね♪と思ったよ。
☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ

こんなRも今頃になって出てきたしね;

・・・そういえば最近ayumi♂Rをかまってあげてないなぁ・・・。
s(・`ヘ´・;)ゞ エート



HKSオフ♪



Posted at 2007/10/14 18:34:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年09月24日 イイね!

GT-R舞踏会2007

GT-R舞踏会2007某月某日某所にて行われたプチオフに参加してきた。
プチオフと普通のオフの違いはよく分からないが、参加台数はなんと10台!!
w( ̄△ ̄;)wおおっ!



結構な台数だよね;
しかも全車tuned by Jingというマニア垂涎?のオフ会♪
♪(゚▽^*)ノ⌒☆




関東でのJingRも台数が増えてネットでの交流はあるものの、それぞれの立場上なかなかお会いすることはできないもんだよね。

しかし実際に会うことでPCの先にいる相手が見えてくるわけで、今後のネットでの交流もますます気持ちのこもったものになっていくものだと思うよ。
( o^∇^)ヘ_□~~~~~~‡~~~~~~□_ヾ(^ー^*) インターネット♪


素敵な機会を作ってくれた某氏に感謝なり。
。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしい


こうしたオフ会への参加はというと、GT-R舞踏会と題した自身のブログを見る限り昨年6月以来だ;
少し出不精になってきたかな?
(^~^;)ゞ イヤァ~






それにしても10台ものJingRが並ぶ光景は圧巻の一言。
車両代、チューニング費用など総額は・・・?
_s(・`ヘ´・;)ゞ ..エート
新型が出たら中古車相場は上がるらしいしね;




2007年、もうすぐ発表&発売される新型GT-Rはつるしの状態でハイパワーながらもクリーンなクルマ。
対してこちらはチューニングという必ず負の要素が生じる行為によって得たパワー。ちょっと後ろめたさと不安がつきまとう。
当然排ガス規制にも対応してない。車検も・・・?

時代に逆行するクルマであることは確かなこと。
生活ギリギリで維持している人もいるだろう。
それでもこうして他人のクルマ、自分のクルマを見比べていると後悔はない。
いや、むしろ元気が出る!!そんなオーラを感じたよ。
o(○`・д・´○)ノ ヵ゛ン'`゛ルゾ-!!!


星一つない夜空に満天に輝いて見える夜景を見ているとポツポツと雨が・・・。
奇しくも昨年同様、まるで「こらお前たち、早く帰りなさーい」と言っているかのように。
ケイサツカヨ!?
┌(`Д´)ノ( ゚ ∀゚ )







最後は幾重にも連なる赤い丸目を見ながら再開を約束し帰路についたよ。
お疲れ様でした。今度は是非とも走りましょうね!!
舞踏会ではなく、武闘会となるように・・・。
^(#`∀´)_ΨバイバイΨ_(`∀´#)^ケケケ






GT-R舞踏会2007 その1

GT-R舞踏会2007 その2



Posted at 2007/09/26 16:56:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年07月14日 イイね!

雨にも負けず

雨にも負けず明日にも台風が直撃するかという本日、雨にも負けずayumi♂のお披露目を行った。
☆ъ( ゜ー^)> バチッ

湿気が多くエンジンが重たく感じる上に路面はウェットコンディション;
決して好条件ではないが今日もayumi♂Rは元気な姿を見せてくれたよ♪
ありがとさん (*^ - ^*)ゞ ポリポリ

条件が悪いからこその見所もあったり、また、久々のオフ会ということもあったりして充実した時間を過ごせたよ。
今度は晴れた日に某所にてまたやりたいね!!
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス


Posted at 2007/07/14 19:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation