• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

銀色33Rオフ

銀色33Rオフ今日は銀色33Rオフに参加してきた。
Ψ(`∀´)Ψウケケケ

台数はそれなりに売れているはずなのに何故かマイナー車っぽいイメージが取り憑くR33GT-R。その33R限定、しかも色もシルバーのみというまさにプレミアム感覚のオフ会なのだ。
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ

久しぶりのオフ会に胸をときめかせつつ、いつものごとく夜勤明けで首都高をひた走るayumi♂R
今日はなかなか空いているね。いいことだ♪
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘フハハハッ

開始時間より早く着いたため、開催地であるカレスト幕張を覗いてみる。
大きなお店だね。トップ○ークレットとのコラボがあったり、かなり安いカロッツェリアのカーナビを発見したりと十分に楽しみながら時間を潰し、いよいよ集合場所へ。

おお!!いるいる、シルバーの33R達が♪
計5台も揃ったよ。
\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪



ブログを通じての知り合いだったこともあり、みなさん普通に会話が進む進む。同じ車種、同じカラーってのも親近感ありありだけどね。ayumi♂は人見知りするんだけど、みなさん話しやすくて良かったよ。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス



楽しいダベリングタイムを過ごした後、いよいよ試乗会を開始。
ayumi♂はサーキット/街乗り仕様のRを試乗させてもらう。
このクルマ、Jingでのバルタイ変更(Dジェトロ)オーリンズDFV(AZURでの取り付け)を始め、ボディ強化などかなりの線までいじってあるまさにお手本のようなRなのだ。
o(*▼▼*)o ワクワク・・

オーナーさん
8000rpmまで回していいですよ♪」

おお、それはありがたい♪ayumi♂Rは慣らし中だからストレス溜まってるんだよね;

ではお言葉に甘えて・・・。
( ̄ー ̄)ニヤリ




フォォォォォォォォォォォォンンン!!!!




な、何これ???排気音が超甲高い!!!!????
\(◎∠◎)/オウ~ビックリデース

マジでフェ○ーリみたい!!・・・かも;
とんでもなくやる気にさせるエキゾーストノートだね!!

しかもこのR、エンジンは中までいじってないとのことだけど、やたら回転が軽いんだよね。さては当たりエンジンだな!?
( ―・─ _____ ─・─ ) ジロリ

DFVの足回りもショックを素早く吸収して不快な突き上げ感はなし。少々街乗りとしては硬い分だけサーキットでは路面をガッチリ捉えてくれること間違い無しだね。もっとも、足回りの感触についてはサスだけでなく、取り付け方やボディ補強の影響も多分にあるんだろうけど。

そんなこんなで楽しい時間もあっという間に過ぎていってお別れの時間が来た。
ブログで見たことはあるお互いのRも実際に目にしたり、乗ってみたことでより参考になったよね。
次にお会いするときにはきっと全開のayumi♂Rを御覧に入れられると思います。お楽しみに♪
ヾ(@^▽^@)ノbyebye Boo♪





銀色33Rオフ





Posted at 2007/05/26 23:27:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月28日 イイね!

招かれて~いわき撮影&秋刀魚オフ~

招かれて~いわき撮影&秋刀魚オフ~今日は秋刀魚オフの日。いつもいつもお世話になっている方のお宅にお邪魔させていただいて秋の味覚を堪能しようってことなのだ。ブログの展開によってこんな幸運にありつけるなんて、今更ながらネット時代万歳だよね。☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ
天気も良さそうだし楽しみだ。o(^^o)(o^^)o わくわく
そういえば人の家に招待されるのっていつ以来だろう?記憶の限りでは小学生以来かも;

期待に胸を膨らませつつ、朝4時には目が覚めてしまった。「(≧ロ≦) アイヤー
2度寝をしようとしてもできない。特に眠くもないし起きちゃえ!!ってな感じで準備をすませ、5時半には家を出る。。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪
集合場所のいわき湯本ICまでは200kmちょっと。3時間くらいと考えてるからこのくらいの余裕は必要だよね♪

途中、外環自動車道で多少の渋滞に遭うもフェラーリの群れに遭遇したりして気分も高揚♪順調に進む。
キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャキ

給油のために立ち寄った友部SAで先ほどの跳ね馬の群れを発見。結構な数がいるよ。ayumi♂フェラーリ大好きだから恐る恐る間近に駐車。目の保養をすませる。
ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン

常磐自動車道はもの凄ーーーーーーく流れがよかったので、その気がなくてもまるで何かに引っ張られるようにスピードが上がるよね。( ̄ー ̄)ニヤリ
純正のメーターじゃ足りないかも?;[壁]`∀´)Ψヶヶヶ

朝9時、予定通り現地に集合して他のRオーナーの方々と合流。湯ノ岳パノラマラインに向かう。今日はホントに天気がいいね♪山を登っている最中から頂上からの景色に期待せずにはいられなかったよ。o(@^‐ ^@ )O ワクワク
前を走るR33R34の2台のGT-Rも早く景色が見たいのかペースが速い。ってか速すぎ;置いてかれた。
C= C= C= (((((((∧`´)∧ 待ってくれ~~~

途中、山の中腹の駐車場で再会を喜び、おしゃべりしながら後続を待つ。
少ししてR32VIP仕様のシーマが到着。頂上へ向かう。

頂上は予想通りの展望で、日頃の荒んだ心を癒してくれた。ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ
今日は秋刀魚オフの他に撮影オフも兼ねていて、実はayumi♂も久しぶりに持って来ちゃったんだよね。
お・人・形♪(@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり
去年の北海道旅行からもう1年経つのか。早いね、時が経つのは・・・。
最近は少~しカメラの技術&知識も上がってあの時よりはマシな写真を撮れるはず・・・多分;p(#^∇°)q ファイトッ

景色やらクルマやら人形やら;を手当たり次第に撮影。
質より量!!1GBのSDカードに512MBのカードも持ってきた今日は500枚以上撮っても大丈夫だよん♪

撮影の合間にVIP仕様のシーマのオーナーさんと談笑。このオーナーさん、お若いのにすごい物知り。クルマに限らず、あらゆることの情報が豊富で正確。色々と教えてもらった。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

ここで、熱心にシャッターを切っているのは2名。ひとりはコンデジのPanasonic LUMIX FX-01。もうひとりは一眼レフカメラ。
いざ、勝負なり!!
と思うもレンズの大きさを考えても分かるとおり勝負にならない;当然、腕も足下にも及ばない;負けました。(∩_∩;)P 白旗~!
カメラを変えてまた挑みます。当てはあるので;いつになるかはわからないけど;


左:コンデジで撮影        右:一眼レフカメラで撮影


一眼レフカメラで撮ってもらったよん(^-^)♪

そんな感じで撮影したり、されたりと夢中になってるとなんと憧れのR32に乗せてもらうという幸運に預かった♪v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
このクルマはそんじょそこらのGT-Rとは違うよ。座れるだけでも嬉しいね♪
細い登りの山道をゆっくり走行したのだが、まず座った瞬間にタイトに体をサポートする本皮のRECAROのシートに感動。脇腹のあたりがしっかりホールドされていて体が滅多なことではぶれないね。そして剛性感。痛々しいまでのボディの硬さが体全身に伝わってくる。R33より剛性感あるよ。肝心の走行はちょっと飛ばすには道が細すぎるのと、万が一のことを考えて自重気味になってしまった。低回転でのトルク感はayumi♂Rのほうがあるね。でも感じるんだよね。クルマがもっと踏んでみなよと挑発してきてるのが。[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
うーんガバッとアクセル踏んでみようかな?Ψ(`∀´)Ψウケケケ
・・・ってお尻がプリッとしたらどうすんの?ayumi♂の腕じゃコントロールできないよ;我慢、我慢。今度隣に乗せてもらおっと。貴重な体験ありがとうございました。

逆にR32のオーナーさんはayumi♂Rに試乗。ノーズの入りの良さやV-SPECの売りであるアクティブLSDが気に入ってくれたみたい。やっぱR33は乗る人が乗るといいクルマなんだね♪褒められるとなんか自分まで嬉しくなってしまった;
ただし、経年劣化でブッシュ等のヘタリはあるのでそこら辺はおいおい変えていった方がよいとのこと。参考にさせていただきます。

あまりの天気の良さと撮影ポイントの多さに予定以上に時間を費やしてお昼ご飯を食べに小名浜港へ。
埼玉は海無し県だから海が見えてくるとワクワクするよね。港からほど近いお店、海鮮食堂うろこいちで海鮮丼を頂く。新鮮で美味しかったよ。(^~^)モグモグ

四倉海岸Jヴィレッジ、さらには木戸川の鮭見学で軽~く撮影枚数を追加して、天神岬公園へ。温泉に入る。
熱すぎず、温すぎずのちょうどよい湯加減のお湯に浸かり、身も心もリフレッシュしていよいよ秋刀魚を食いにお宅訪問♪
ワク p(^-^q=p^-^)q ワク


道中、みんなお腹が空いているのかペースが速い速い;何があっても責任もてないような速度でGT-R軍団が進む。タタタタ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ
圧巻だったのはayumi♂Rの目の前を走っていたヴィッツ。排気量1.0Lなのに4.5Lのシーマと2.6Lツインターボ(Jチューン)のayumi♂Rの間に挟まれながらも余裕でかっ飛んでる;ブレーキ踏んでねぇんじゃねぇのか?と思うほど速い速度を維持してた。ちょっとちぎられそうになったよ;危ない危ない。~~~ (ノ*o*)ノ

そんなこんなで無事に?到着したお宅にてめでたく秋刀魚にありつけた。あんこうの鍋も頂いて、あまりの美味しさに多分どさくさに紛れて人の分まで食ったような・・・?酔っぱらっててわかりません;(*^~^*)ゝ いやぁ
この家のお○洗いはとってもゴージャス。初めて入ったときかなりびっくりしたよ。
|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||ガビーン!
多分、R32よりハイテクなんじゃないのかな?あんな凄いお手○いを毎日使ってたら、他のじゃ用が足せなくなるんじゃ・・・って余計な心配をしてみたりして。

美味しい秋刀魚とあんこう鍋、さらに語り尽くせぬ美味な手料理の数々。美味しいという言葉以外見つからないくらい美味しかったです♪
どうもお世話になりましたm(_ _)m


撮影オフ~いわき その1~

撮影オフ~いわき その2~

一人に一台GT-R その1

一人に一台GT-R その2

おまけ画像~S&Mから見たいわき その1~

おまけ画像~S&Mから見たいわき その2~




Posted at 2006/10/30 00:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年08月20日 イイね!

☆納車おめでとーオフ☆

☆納車おめでとーオフ☆RB26、誕生してもう10年以上。GT-Rのアイデンティティであるこのエンジンに魅せられる人は数知れず。
チューニングに投じた費用に見合うだけの性能アップが約束される。
チューニングを前提で語られることの多いこのエンジンだが、ノーマルだって魅力十分!!!








そしてそのエンジンに負けず劣らず強靱なボディ。
ブレーキにしても剛性面にしてもサーキットレベルで不足と語られるようなクルマはかつて存在しなかった。(そんな使用状況を想定したクルマはなかった)

それくらいノーマルで完成度の高いクルマGT-R・・・。

前置きが意味不明で申し訳ないが(手持ちの本の文章を所々パクってつなげてみた;m(_ _)m)、今日はSA小平にて行われた納車おめでとーオフに行ってきた。

★祝福の大砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン



ピッカピカの新品キセノンヘッドライトが眩しいR33GT-R
かなり状態が良いのでエンジンルームも黒光り☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ周りがチューンドRばかりで、逆に新鮮かつ貴重な存在。忘れていた何かを思い出させてくれる。(といってもayumi♂はノーマルに乗ったことないが;)
真っ白なボディにピカピカのキセノンライト、真っ黒なリップスポイラーに白いホイール・・・
う~ん、お・洒・落・さん☆~(ゝ。∂)

もう1台の納車おめでとーRの目玉はなんと言ってもブレーキ。
32の軽さと相まってその戦闘力アップはもう・・・。Ψ(`∀´)Ψウケケケ
フロントのキャリパーなんてキツキツで苦しそう。☆ ̄(>。☆)イタイ
まだ、慣らし中とのことだが暑さも緩んで走行会の時期が来るころには怖いモノ無し!!の速さ&強さをみせつけられるだろう。(∩_∩;)P 白旗~!
あと、いつの間にかホイールがCE28Nになってたな;

誰が言ったか3233ってボディカラーが同じ白なのに色が違うんだね。
33はホントに白!!って感じ。真っ白。34もそうだったな。
32はどちらかというとクリーム色っぽい。パールホワイトって感じ?

クルマを眺めているだけでも話題がつきないGT-R
無事に納車されてホントによかった。
大事に大事に乗っていきましょうね♪
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス

ってayumi♂が一番大事に乗ってないって突っ込みは無しで・・・;

以上、現場より納車おめでとーオフの模様でした 
ヾ(@^▽^@)ノbyebye




Posted at 2006/08/20 21:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年07月07日 イイね!

○都○サファリ♪

お誘い受けたのは22:50。ayumi♂、お布団の中(∪。∪)。。。zzzZZ
「23:00に集まるよー♪」とのメール。
「明日ですねー?了解です(^^)>」と返信。
「違うよ;今日だよ!!」
「え!?・・・・・・・すぐ行きまっすC= C= C= C=┌(;・へ・)┘ヌオーーー

ボンネットについてる鳥の糞をササッと拭いて出発!!!

途中、諸事情により集合場所が変更;
ayumi♂、全く道がわからずウロウロ・・・;
走行しながらカーナビをいじり、何とか到着。

自分がついてからも、間違いなく車検は通らなそうなクルマたちがたくさんやってくる。そういえば7月7日は七夕ではなく?セブンの日だっけね;筑波サーキットは盛り上がったのかな??

しばし歓談♪
日頃、疑問に思ってたエアコンのことや足回り、サーキット走行のアドバイスなどなど、今日も貴重な知識を分けていただいた。さらに手が届かなくて諦めていたリアの減衰までも変えていただいた。(V^-°)イエイ!
とりあえず、フロント、リア共に減衰最弱で。

そしてそして・・・念願叶い、ついにayumi♂Rの助手席にて異次元の世界を体験キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

一番感動だったのは、その速度域もさることながら、シフト操作、スラ○ームなど全ての運転操作が滑らかで恐怖感が皆無だったこと!!!
シフトショックなんてもちろんないし、減速時の荷重移動も滑らか。だから酔わなかったし♪

これはお金取れますよ♪
○都○サファリGT-Rタクシー・・・うーん、凄い。

タイヤを変えるといいよってアドバイス頂いた。
おっしゃーーーーーー!!タイヤ買うぞーーーーーーーーー!W(`0`)W ガオォー!!!

帰りは変わった減衰力を確かめながら帰宅。
結構、道が混んでてマイペースでの走行だったが、間違いなく乗り心地アップ♪

昨日はお誘いくださいましてありがとうございましたm(_ _)m
とっても楽しくて、眠気ゼロでした♪
また、よろしくお願いしマース。。。。(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。
Posted at 2006/07/08 07:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年06月08日 イイね!

GT-R舞踏会(武闘会?)

GT-R舞踏会(武闘会?)東北から遠く離れたここ関東にて、6台ものGT-Rが集結した。

完全ノーマルは1台も無し;
いや、この中ではayumi♂号はほぼノーマルか?

その場にいるだけで、3年は寿命が延びそうな素敵なムード♪の中、時間だけはあっという間に過ぎていった。

R32、R33、R34が2台ずつそれぞれの変更箇所について語り合う。
なんて素晴らしい時間の過ごし方なんだ ♪ヘ(゜◇、゜)ノ~ ウケケケ♪

まるでシンデレラのお話のごとく、無情にも12時を回って降ってきた雨に水をさされたが、是非また参加させていただきたいと思った。


GT-R舞踏会(武闘会?)の光景
Posted at 2006/06/09 21:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation