
今日は
秋刀魚オフの日。いつもいつもお世話になっている方のお宅にお邪魔させていただいて秋の味覚を堪能しようってことなのだ。ブログの展開によってこんな幸運にありつけるなんて、今更ながらネット時代万歳だよね。
☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ
天気も良さそうだし楽しみだ。
o(^^o)(o^^)o わくわく
そういえば人の家に招待されるのっていつ以来だろう?記憶の限りでは小学生以来かも;
期待に胸を膨らませつつ、朝4時には目が覚めてしまった。
「(≧ロ≦) アイヤー
2度寝をしようとしてもできない。特に眠くもないし起きちゃえ!!ってな感じで準備をすませ、5時半には家を出る。
。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪
集合場所のいわき湯本ICまでは200kmちょっと。3時間くらいと考えてるからこのくらいの余裕は必要だよね♪
途中、外環自動車道で多少の渋滞に遭うも
フェラーリの群れに遭遇したりして気分も高揚♪順調に進む。
キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャキ
給油のために立ち寄った友部SAで先ほどの
跳ね馬の群れを発見。結構な数がいるよ。
ayumi♂は
フェラーリ大好きだから恐る恐る間近に駐車。目の保養をすませる。
ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン
常磐自動車道はもの凄ーーーーーーく流れがよかったので、その気がなくてもまるで何かに引っ張られるようにスピードが上がるよね。
( ̄ー ̄)ニヤリ
純正のメーターじゃ足りないかも?;
[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
朝9時、予定通り現地に集合して他の
Rオーナーの方々と合流。湯ノ岳パノラマラインに向かう。今日はホントに天気がいいね♪山を登っている最中から頂上からの景色に期待せずにはいられなかったよ。
o(@^‐ ^@ )O ワクワク
前を走る
R33、
R34の2台のGT-Rも早く景色が見たいのかペースが速い。ってか速すぎ;置いてかれた。
C= C= C= (((((((∧`´)∧ 待ってくれ~~~
途中、山の中腹の駐車場で再会を喜び、おしゃべりしながら後続を待つ。
少しして
R32と
VIP仕様のシーマが到着。頂上へ向かう。
頂上は予想通りの展望で、日頃の荒んだ心を癒してくれた。
ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ
今日は秋刀魚オフの他に撮影オフも兼ねていて、実は
ayumi♂も久しぶりに持って来ちゃったんだよね。
お・人・形♪(@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり
去年の北海道旅行からもう1年経つのか。早いね、時が経つのは・・・。
最近は少~しカメラの技術&知識も上がってあの時よりはマシな写真を撮れるはず・・・多分;
p(#^∇°)q ファイトッ
景色やらクルマやら人形やら;を手当たり次第に撮影。
質より量!!
1GBのSDカードに
512MBのカードも持ってきた今日は500枚以上撮っても大丈夫だよん♪
撮影の合間に
VIP仕様のシーマのオーナーさんと談笑。このオーナーさん、お若いのにすごい物知り。クルマに限らず、あらゆることの情報が豊富で正確。色々と教えてもらった。今後ともよろしくお願いします
m(_ _)m
ここで、熱心にシャッターを切っているのは2名。ひとりはコンデジの
Panasonic LUMIX FX-01。もうひとりは一眼レフカメラ。
いざ、勝負なり!!
と思うもレンズの大きさを考えても分かるとおり勝負にならない;当然、腕も足下にも及ばない;負けました。
(∩_∩;)P 白旗~!
カメラを変えてまた挑みます。当てはあるので;いつになるかはわからないけど;

左:コンデジで撮影 右:一眼レフカメラで撮影

一眼レフカメラで撮ってもらったよん(^-^)♪
そんな感じで撮影したり、されたりと夢中になってるとなんと憧れの
R32に乗せてもらうという幸運に預かった♪
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
このクルマはそんじょそこらの
GT-Rとは違うよ。座れるだけでも嬉しいね♪
細い登りの山道をゆっくり走行したのだが、まず座った瞬間にタイトに体をサポートする
本皮のRECAROのシートに感動。脇腹のあたりがしっかりホールドされていて体が滅多なことではぶれないね。そして剛性感。痛々しいまでのボディの硬さが体全身に伝わってくる。
R33より剛性感あるよ。肝心の走行はちょっと飛ばすには道が細すぎるのと、万が一のことを考えて自重気味になってしまった。低回転でのトルク感は
ayumi♂Rのほうがあるね。でも感じるんだよね。クルマがもっと踏んでみなよと挑発してきてるのが。
[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
うーんガバッとアクセル踏んでみようかな?
Ψ(`∀´)Ψウケケケ
・・・ってお尻がプリッとしたらどうすんの?
ayumi♂の腕じゃコントロールできないよ;我慢、我慢。今度隣に乗せてもらおっと。貴重な体験ありがとうございました。
逆に
R32のオーナーさんは
ayumi♂Rに試乗。ノーズの入りの良さや
V-SPECの売りである
アクティブLSDが気に入ってくれたみたい。やっぱ
R33は乗る人が乗るといいクルマなんだね♪褒められるとなんか自分まで嬉しくなってしまった;
ただし、経年劣化でブッシュ等のヘタリはあるのでそこら辺はおいおい変えていった方がよいとのこと。参考にさせていただきます。
あまりの天気の良さと撮影ポイントの多さに予定以上に時間を費やしてお昼ご飯を食べに小名浜港へ。
埼玉は海無し県だから海が見えてくるとワクワクするよね。港からほど近いお店、海鮮食堂うろこいちで海鮮丼を頂く。新鮮で美味しかったよ。
(^~^)モグモグ
四倉海岸、
Jヴィレッジ、さらには
木戸川の鮭見学で軽~く撮影枚数を追加して、
天神岬公園へ。温泉に入る。
熱すぎず、温すぎずのちょうどよい湯加減のお湯に浸かり、身も心もリフレッシュしていよいよ秋刀魚を食いにお宅訪問♪
ワク p(^-^q=p^-^)q ワク
道中、みんなお腹が空いているのかペースが速い速い;何があっても責任もてないような速度で
GT-R軍団が進む。
タタタタ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ
圧巻だったのは
ayumi♂Rの目の前を走っていた
ヴィッツ。排気量1.0Lなのに4.5Lの
シーマと2.6Lツインターボ(Jチューン)の
ayumi♂Rの間に挟まれながらも余裕でかっ飛んでる;ブレーキ踏んでねぇんじゃねぇのか?と思うほど速い速度を維持してた。ちょっとちぎられそうになったよ;危ない危ない。
~~~ (ノ*o*)ノ
そんなこんなで無事に?到着したお宅にてめでたく秋刀魚にありつけた。あんこうの鍋も頂いて、あまりの美味しさに多分どさくさに紛れて人の分まで食ったような・・・?酔っぱらっててわかりません;
(*^~^*)ゝ いやぁ
この家のお○洗いはとってもゴージャス。初めて入ったときかなりびっくりしたよ。
|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||ガビーン!
多分、
R32よりハイテクなんじゃないのかな?あんな凄いお手○いを毎日使ってたら、他のじゃ用が足せなくなるんじゃ・・・って余計な心配をしてみたりして。
美味しい秋刀魚とあんこう鍋、さらに語り尽くせぬ美味な手料理の数々。美味しいという言葉以外見つからないくらい美味しかったです♪
どうもお世話になりました
m(_ _)m
撮影オフ~いわき その1~
撮影オフ~いわき その2~
一人に一台GT-R その1
一人に一台GT-R その2
おまけ画像~S&Mから見たいわき その1~
おまけ画像~S&Mから見たいわき その2~
Posted at 2006/10/30 00:24:31 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記