• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2006年07月18日 イイね!

明日は雨か・・・・;

明日は雨か・・・・;明日はエビスサーキット 北コースにてサーキットデビューの予定。

が、雨だね;(~ヘ~;)ウーン

しかも結構な雨量らしい。でも、逆に開き直って超スローペースで走れるってモンだね。
[壁]`∀´)Ψヶヶヶ

ちなみに、北コースは通常ドリフトする人が走るコースらしい。
コースも狭くて短い。
では何故、不向きなGT-Rで??と思うが、自分でもわかんないs(・`ヘ´・;)ゞ エート
何事もやってみなくては!!との思いだけだね;

この間知り合ったR34GT-Rオーナーの方も参加されるとのことだし、初心者グリップ走行枠をとってもらったので、天候も含め、色んな意味で肩に力が入らなくていいかも♪

の~~~~~んびりドライブしてこよっと。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪

自分のわがままを聞いてくれて、快く休みを取らせてくれた上司Yをはじめ、職員のみんなに感謝します☆⌒(*^-°)v Thanks!!

さらに、色々とアドバイス頂いたJな方々、どうもありがとうございまーすm(_ _)m
この雨だと、速度レンジの高い西コースデビューはお預けですかね(T T)

画像は何かと話題のハイウェイウォーカー
何故か、ayumi♂はたくさん持っているんだよね。

関連情報URL : http://hww.jp/pc/
Posted at 2006/07/18 15:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年07月16日 イイね!

減衰調整遊び♪in天空回廊スカイブリッジ

減衰調整遊び♪in天空回廊スカイブリッジ昨日はayumi♂2号機が活躍したが、今日はayumi♂Rにてドライブに。

なんだかんだ言って最近、乗ってないからね;
せっかく新しい足回りにしたし、それに伴うローダウン&アライメント調整もやったんだからもっと乗らないと!!p(・∩・)q ガンバ!

こうして見ると、やっぱり適度に車高が下がってたほうが見栄えがいいね d(-_^)good!!
それに、約3cmほど下げたんだけど走りにも影響してるような気がする。いや、絶対影響してるんだろうけど、ayumi♂は鈍いんで全て気のせいと思えなくもないところが・・・;
でも、ワインディングでもグッと安定感が増したよ♪

いままで、前後とも一番軟らかい減衰で乗っていたが、これは町乗りでは最高にいいね。もちろん、比較が自分が付けたことのあるサスや乗ったことのあるクルマ程度しかなく、主観的な感想だが。
前後とも最弱でもそれなりに飛ばせるよん♪
今までギャップで跳ねてたのが、4輪ともキチッと接地してる感じがわかるんで、安心安心。

ただ、これで満足していても進歩がないので、ちょっと弄ってみる。リアの減衰はボードをめくって覗いてみたら、手で捻っていいのかわからなかったので、今日は固定で。
リアは軟らかい方がいいって言うし、あれもこれも調整すると、何が何だかわからなくなるので。

まずはフロントの減衰を一番硬めに。

・・・・・;

硬すぎる;ハンドル取られすぎる;フロントが暴れて怖い;

次は硬い方から20段目に。

・・・・・・!!!!

いいんじゃない d(^0^)b グッ!

今日はこの調整で行ってみよう!!!
着いたのは群馬県上野村にある天空回廊スカイブリッジ



でもね、ここまで来るのに大変だったよC= (-。- ) フゥッ
道は狭いわ、路面は悪いわ、さらに雨降ってるわで危ない場面(!)もチラホラと・・・;
それでも足回りのおかげか、安心して走れたよ。

帰りは高速で。
うーーん、路面がフラットならもう少し硬くてもいいのかな??
フロント右から10段目、リア右から20段目で試してみたいね。

4時間以上もぶっ続けで走ってたら、さすがにタイヤなのか何なのかわからないけど、ハンドルに対する応答性が落ちてきたような・・・;
ayumi♂はピンピンしてるのにね、だらしない;

本日の昼食はやはり17時間ぶりの食事となった。
誰もわからないような場所にある川魚 山中にてウナギを。
美味しいね ☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ♪


画像だよーーーーーー!!!!

Posted at 2006/07/16 15:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年07月15日 イイね!

2号機(AE110)vs・・・

2号機(AE110)vs・・・夜勤明けの本日、つけたばっかりのカーナビを活用したくてウズウズしているayumi♂親父と暇していたおばあちゃんと一緒に昼食を食べに行くことに。
場所は栃木県の日光付近にある花茶寮。と、遠い(ー’`ー;) ウーン夜勤明けなんすけど・・・;

早速、カーナビで検索。あれ、渋滞を考慮しても結構早くつけそうだね。
それでは、ayumi♂親父の運転でしゅっぱーーーーーつ!!!(メ▼。▼)y-~~~

それにしても、渋滞を次々と避けて行くこのカーナビはホント凄いね。連休初日ということもあり、あらゆる道が混んでるにも拘わらず、見事な抜け道を表示していく。結局、東北道まですんなりたどり着いた♪

自分、人の運転でドライブすることってあまりないので、東北道での助手席は新鮮だった。
ayumi♂2号機を次々と抜いていくクルマたちを眺めて楽しんだよ(=´∇`=) ニャン♪

予定通り、花茶寮に到着して懐石料理を食す ( ^0^)_D イタダキマース

おいちーーーーーーーー!!!!
。・。・°★・。・。☆・°・。・°(@⌒◇⌒@)/。・。・°★・。・。☆・°・。・°

およそ17時間ぶりの食事(マジ!)ということを差し引いても美味しいよ♪
自分、和食って苦手だったんだけど、なんか和食してないって言うか、とにかく食べやすかった。

ただ、懐石料理独特の「間」には馴染めなかったけど;
仲居さんがいちいち料理を説明してくれるんだけど、お腹減ってたから速攻食べちった 
(@^_^)ゞ ポリポリ

どの料理も説明終わる頃には食べ終わってて、呆れられたっけ;

帰りは、酒を飲んだayumi♂親父に運転させるわけにもいかず、ayumi♂が運転することに。
さすがに眠くなってきたから、とっとと帰りますか。

まずまずの交通量の東北道をアクセルベタ踏みで走り抜けていく。

お、遅い・・・(ー’`ー;) ウーン

4000rpmまでしかトルクがついてこない;
クーラー消してもそれほど変わらず。さすがにこれは暑すぎ;;

それでも速度はぬおわkmは出たので、東北道を走行する高級車達に果敢にも襲いかかっていくayumi♂!!!
GT-Rに乗っているときより、運転が荒くなるのは何故???

帰りも渋滞に巻き込まれず無事に到着。
っていうか、かなり飛ばしたおかげか、相当早く着いた。
でも、あんなフワフワ足でのスラ○ームは危険だね;
控えめにしましょ;;

片道2時間かけての昼食は美味しかったよ♪
おばあちゃんも満足そうで何よりなり。


追い越し車線を走るクルマたち!!

美味しい懐石料理♪



Posted at 2006/07/15 19:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年07月09日 イイね!

乗り心地アップ♪

乗り心地アップ♪「こんな大きなモノをいつまで家に置いておくの!!(○`ε´○) プンプン!!」
先日購入した車高調HIPER MAX-Ⅱを無造作に玄関に放置していたら、お上の逆鱗に触れてしまった;
逆らったら追い出されるので、渋々と装着を計画。

せっかく一昨日、リアの減衰を弱くしてもらって乗り心地アップし、古いなりに頑張ってくれているTEIN TYPE HAの車高調を味わいつくしてから、新しく買ったのに変更して、変化を感じようと思ってたのに;


ほとんどストリートしか走らないayumi♂Rなので、乗り心地の良さをメインにした車高調を多くの人のアドバイスを元に、また同乗走行させてもらったりして探した。
クルマがクルマなので、走りでもそこそこの性能を・・・というガメツイ欲望を満たし、さらに財布を労るために中古で;(T T)

取り付けに際し、リアの減衰力調整ネジを取り付けるビスがなかったため、またもやリアの減衰調整は困難を極めるようで;
手を突っ込んでやりますかね^^;

今日は雨も降っていたので、そんなに走れなかったが、減衰を弱めれば、それはもうフワフワと♪
まるでカローラみたいに上下に揺れて衝撃を吸収する。
なかなかの乗り心地だよ(^^)v

当然といえば当然だけど、車高も程よく落とせ、現在フロントは指2本が入る程度、リアは指が1本入る程度。
前は余裕で指が4,5本入ったもんね;
シートに座った瞬間に、
「お!低くなったね♪」と思った。
低重心化による走行性能ももちろん向上。安定性が増した。

高速でも、乗り心地はいいね。これなら、ギャップで跳ねることによるCDの音飛びも減るかも。
きっと買い物のときにおばあちゃんも喜ぶよ (@^∇^@)

ただ、さすがにフロント、リアともに減衰力30段目(最弱)は軟らかすぎだね。ワインディング、高速ではもっと強めにしないと。

時間ができたら20段目、10段目、最強・・・と試していって、自分なりに楽しもうと思う♪

中古といっても8000kmほどの走行とのことなので、残りの寿命と購入額を考えれば、つるしであることを差し引いてもお得感ありだね。


Posted at 2006/07/09 21:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分の車 | 日記
2006年07月07日 イイね!

○都○サファリ♪

お誘い受けたのは22:50。ayumi♂、お布団の中(∪。∪)。。。zzzZZ
「23:00に集まるよー♪」とのメール。
「明日ですねー?了解です(^^)>」と返信。
「違うよ;今日だよ!!」
「え!?・・・・・・・すぐ行きまっすC= C= C= C=┌(;・へ・)┘ヌオーーー

ボンネットについてる鳥の糞をササッと拭いて出発!!!

途中、諸事情により集合場所が変更;
ayumi♂、全く道がわからずウロウロ・・・;
走行しながらカーナビをいじり、何とか到着。

自分がついてからも、間違いなく車検は通らなそうなクルマたちがたくさんやってくる。そういえば7月7日は七夕ではなく?セブンの日だっけね;筑波サーキットは盛り上がったのかな??

しばし歓談♪
日頃、疑問に思ってたエアコンのことや足回り、サーキット走行のアドバイスなどなど、今日も貴重な知識を分けていただいた。さらに手が届かなくて諦めていたリアの減衰までも変えていただいた。(V^-°)イエイ!
とりあえず、フロント、リア共に減衰最弱で。

そしてそして・・・念願叶い、ついにayumi♂Rの助手席にて異次元の世界を体験キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

一番感動だったのは、その速度域もさることながら、シフト操作、スラ○ームなど全ての運転操作が滑らかで恐怖感が皆無だったこと!!!
シフトショックなんてもちろんないし、減速時の荷重移動も滑らか。だから酔わなかったし♪

これはお金取れますよ♪
○都○サファリGT-Rタクシー・・・うーん、凄い。

タイヤを変えるといいよってアドバイス頂いた。
おっしゃーーーーーー!!タイヤ買うぞーーーーーーーーー!W(`0`)W ガオォー!!!

帰りは変わった減衰力を確かめながら帰宅。
結構、道が混んでてマイペースでの走行だったが、間違いなく乗り心地アップ♪

昨日はお誘いくださいましてありがとうございましたm(_ _)m
とっても楽しくて、眠気ゼロでした♪
また、よろしくお願いしマース。。。。(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。
Posted at 2006/07/08 07:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2345 6 78
91011121314 15
1617 18 19 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation