• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2008年06月25日 イイね!

梅雨の晴れ間に



デジタル写真ってのは撮るのも楽しいけど、撮ってからも楽しいんだよね♪
というわけで今回も紫陽花の写真を弄ってみたよ。



共通のテーマは光。
そして和とのコラボレート。



梅雨のこの時期本来なら雨と紫陽花が定番だけど、快晴と言うくらいの天気の中で訪れたのも何かの縁。
光を活かした写真を撮ってみたよ。



それにしても綺麗な紫陽花だったね♪





フォトギャラリー
梅雨の晴れ間に




Posted at 2008/06/25 22:31:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作品発表 | 趣味
2008年06月24日 イイね!

猛暑にめげず!!

猛暑にめげず!!今日は夜勤明け。
特にトラブルもなく早々に帰宅♪
。。。。。。。((( ・Θ・) ♪☆♪
それにしても暑いね;

暇してるayumi♂親父に連絡して駅まで迎えに来てもらう。
と、暇してるだけあってどこかお出かけしたいご様子;
(・vv・)ハニャ?



ん?あじさい寺??


そこに行きたいの?
はぁ、ご丁寧に場所までPCでプリントアウトしてきて・・・;

ヾ(°∇°*) オイオイ




じゃ、行きましょうかね!!
p(#^∇°)q ファイトッ



場所は家から40kmほど離れた埼玉県の熊谷市にある能護寺、通称「あじさい寺」
熊谷というと知る人ぞ知る猛暑の土地去年は40℃以上を記録したっけね;
w(°o°)w おおっ!!

今日も例に漏れず早くも30℃とのこと。
あ、暑い;
へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ

休憩取りながらのんびりお昼に現地到着。



猛暑にめげずにやってきた期待に応える紫陽花の花満開に撮影意欲も高まるね♪



快晴の条件下、和のシンボルの代表である寺と地蔵、そして季節の花紫陽花のコラボに夢中でシャッターを切るayumi♂

でも同じような写真しか撮れないね;
光が強すぎて白飛びするし;



出来るだけ写真に変化を持たせようとするとどうしても庭のあちこちに点在するオブジェに頼ってしまう;
もしかしてそのために置いてあるのか?



色とりどりの紫陽花を堪能し、おばあちゃんへのお土産写真もたくさん撮ってご機嫌で帰宅したよ♪
もちろん!帰りの車内では爆睡で;
( u _ u ) クゥゥゥ。o◯






フォトギャラリー
あじさい寺にて







Posted at 2008/06/24 19:17:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2008年06月20日 イイね!

富士の麓

先日行ったメタボ解消ドライブで撮影した写真を少し追い込んでみたよ♪



「神秘」


滝撮りには好都合の曇り空とはいえ、真っ昼間で低速シャッターを切るのは至難の業;
ISOはもちろん最低、f18まで絞り込み、さらに裏技で白飛びしない程度に露出を上げる。得られたシャッター速度は1/6秒。

これ以上はNDフィルターが必要かな。ちなみにG7には付いてるんだけどね。




「狙う」





「休む」


金網張りのバス車内からの撮影は難度が高いね;



「安らぎ」


この体勢のまま金網を飛び移ってもピクリとも動かない子リスザルに親への絶対の信頼を感じたよ♪




フォトギャラリー
富士の麓



Posted at 2008/06/20 20:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作品発表 | 趣味
2008年06月18日 イイね!

メタボ解消ドライブ

メタボ解消ドライブ予告の通りここ1ヶ月間の走行距離が200kmと運動不足気味のayumi♂R
へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ


ayumi♂自身は野球にフットサルに筋トレと結構身体を動かした1ヶ月なんだけどね。
(*゚ー゚)θL(。・_・)         °~ヾ(・ε・ *) 野球

このままではお叱りをうけてしまうので?一念発起してドライブしてきたよ♪
o(炎(エ)炎)o ウオオオッッ!!


行き先は富士山
選定に特に理由はないけど、写真も撮れそうだしワインディングも楽しそうだし♪って感じかな。過去に何回か行ったことがあるから安心して行けるってのもあるしね。

自宅を出て1時間半ほどで河口湖IC到着。
せっかくだから名物ほうとうを食べようかなと。
が、昔連れて行ってもらったほうとう不動はなんと19時なのに閉まってる。
ハラヘッターo(>Q<)oΨ┳┳

仕方ないのでその手前にあったほうとう小作へ。辛党のayumi♂は邪道とも言える辛口カルビほうとうを。しっかりカルビの味が出てて美味しかったよ。
でも、他の方々が食べてたかぼちゃほうとうのほうがほうとうって感じがしてたね。
ε= o(´~`;)o タベスギー



まず最初に向かったのは大石公園ラベンダー祭りが近々あるとか。
今の時期なら少しくらいラベンダーを拝めるかなと期待はしてたんだけど、全く無し;

挙げ句の果てにayumi♂Rのリアをちょいと擦ったし;
ヽ(`0(○☆ オウッ
身も心もちょっと傷つき、とっとと去ったよ。


次に向かったのは富士の麓にある名瀑白糸の滝へ。
写真雑誌や観光ガイドでその名を知って以来、一度は行ってみたかったんだよね。



新緑の森を抜けると噂に違わぬ見事な滝が出迎えてくれた。
マイナスイオンをいっぱいに浴びて少し若返った気が??したような・・・。
○Oo。―y( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄〃)すぱぁ



高さ20m、幅200mの絶壁から流れ落ちる水はまさに絹糸のように繊細で優美
ayumi♂もお礼にと写真でしかできない表現で撮影♪
ご満悦で次なる目的地へと向かったよ。


最終目的地は富士サファリパーク
実はayumi♂群馬サファリパーク那須サファリパーク東北サファリパークを制覇したハンターなのだ!!
ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ

が、何故か本家本元の富士サファリパークだけは行ったことがなかったんだよね。
天気も悪く富士山なんて全く見えないので新五合目までのトライは諦めてここに行くことに。








( ̄△ ̄;)エッ・・?
もちろんayumi♂Rで猛獣に挑むんだろ?って??










もちろん!!!!!!!!!!













そんなことしません;
ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィ






囚人のように金網張りのバスで護送されながら襲い来る猛獣たちに怯えまくり霊長類ヒト科の動物としての無能さを痛感しながらも懸命に玉のでない銃で撃ちまくるayumi♂
タダタダッ・・・……┳┓(▼皿▼三▼皿▼)┏┳……・・・タダダダッ



Canon EOS 20Dの連写能力に恐れをなしたか餌を食い尽くした後、猛獣たちは去っていったよ。

メインのサファリが終わっても園内各所に飼育されてる動物たちと戯れながらしばし楽しい時間を過ごす。



リスザルが可愛かったね♪小一時間彼らに目が釘付けだったよ。



帰りの高速も行き同様空いていたので、安全にカッ飛ばして無事帰宅。
走行距離400kmで少しはメタボ解消になったかな??
うふふ♪ (* ̄ー ̄)v




フォトギャラリー
メタボ解消ドライブ




Posted at 2008/06/18 22:07:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年06月17日 イイね!

走行距離200km;

走行距離200km;ガソリンをケチってというわけではないんだけど、5月のHEROしのい走行会から今まででのayumi♂R1ヶ月間の走行距離がなんと200km!!
<( " O " )> ナントー!
す、少ない・・・。


というわけで久しぶりにドライブしてきたよ♪
★・。・。☆・°・。・°(@⌒◇⌒@)/。・。・°★・。・。☆

レポートは後日になっちゃうけどね。
ぽかっ(._+ )☆\(-.-メ) おいおい
Posted at 2008/06/17 23:58:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 3 4 567
8910111213 14
1516 17 1819 2021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation