
昨日の雨とはうって変わって快晴になった本日、久々に
GT-Rのオフ会に行ってきたよ♪
晴れるのは天気予報通りっていやそうなんだけどね;
行ってきたのは
富士スピードウェイ。
FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2009なるイベントなんだけど駐車場をオフ会用に提供してくれたんだって。
雨の日の翌日晴れた場合、綺麗な空が拝めることが多いとか何かの本に書いてあったっけ。
埼玉の家を出て数分、期待に応えるかのような澄んだ空に富士山がくっきりと見える♪
中井PAで待ち合わせして
FSWへ。
富士へ続くかのような通路を通って指定の駐車場へ。
撮影したりダベッたりして楽しいひとときを過ごす。
撮影を見てて凄いなと思ったのはまずプロドライバーがいること!そしてレースクィーンもいること!!さらに撮影機材が本格的なこと!!!
凝ってるね。ただのオフ会とは思えない。
ちなみにこのドライバーの方、昨年スーパーGTで優勝した
イエローハットGT-Rのドライバーさんとか。そんな凄い人がなぜ・・・。
盛り上がってる撮影会をよそに少しイベント自体を散策。
有名ドライバーとか著名人が参加してるわりにはあまり盛り上がってないね;
NISMOフェスティバルの方が客入りがいいかも。
オフ会はいくつかの会場でやってたけどこっちも盛り上がってるね。
痛車はしっかりと文化になってる。
スポーツカーが多いんだけど走るとやっぱり速いのかな?
昼食をとった後、本コースの体験走行へ。
GT4では走ったことあるけど初めてだから緊張するね。
いよいよコースへ。
どこ走っていいかわからないくらい広い道幅、安全性の高いエスケープゾーン、そしてアップダウンがきつくハイスピードとテクニカル両方の要素をもったコースレイアウトとさすが国際コースと思ったよ。
体験走行とはいえそこは
GT-Rの車列。車間が詰まりすぎるほどコーナーを攻めてみたり、前を空けて加速したりとかなり自由;
ayumi♂も調子こいて攻めてみたら
ネッツコーナーを曲がりきれず外に膨らんでコースアウトしそうに;コースレイアウトも知らずに飛ばすのは危ないね;
2周とはいえ十分に楽しませてもらい再び駐車場へ。
車種ごと色ごとにクルマを並べて整列。
しばらく撮影した後、一足お先においとまさせてもらったよ。
参加された皆様、お疲れ様でした。
久しぶりのオフ会でしたが楽しいひとときを過ごさせていただきました♪
・
・
・
・
あ!ヤッターマンショー見るの忘れた;シンケンジャーショーも・・・;
ということを2時間半にも及んだ帰りの大渋滞中に思い出してがっかりぐったりしましたとさ。
フォトギャラリー
久々のオフ会 その1
久々のオフ会 その2
久々のオフ会 その3
Posted at 2009/03/16 00:00:54 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記