• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

葉桜

葉桜すっかり暖かくなって春というか初夏の感じさえする今日この頃。
今日は日曜日だというのに休日返上で病院部ループの集会に参加。最寄り駅の近くでの開催とあってポイントだけ参加して途中退出したけどね;

帰り道トボトボと歩いているとドブ川に綺麗に菜の花が咲いてるのを発見。
菜の花は長く咲いてるんだね。奥にはもはや見る影もなくなった桜が;

葉桜って言うのかね?

良く聞く言葉だけどきちんとした定義を知らなかったのでネットで検索。

一般に観桜・花見において、葉桜と呼ぶ時期は、満開の頃淡い薄紅色一色であった桜が、花びらが散り始め、同時に若葉が芽吹き始めて新緑の葉の色が混ざり、遠目にくすんで見える頃から、桜の花びらが全て落花し、めしべ・おしべが残って樹木全体に赤みが残っている頃まで、あるいは、樹木全体が新緑の葉で瑞々しく艶を帯びた状態で覆われる頃までである。それ以降の時期で単に葉が茂っている状態の桜を葉桜と呼ぶことはない。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

とのことなので葉桜決定ということで。


Posted at 2009/04/12 15:39:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月09日 イイね!

散りゆく花

散りゆく花夜勤明けということもあり午後からは家で大人しくしてようかと思ったらおばあちゃんが桜の見頃の場所を教えてくれたので再び撮影に行くことに。

最近は元気なくて体調も悪そうなおばあちゃんが身を挺して発掘してきてくれたスポットだからね。行かないわけにはいかないでしょ!

時期的にもスケジュール的にもおそらく今年ラストになると思うので気合いを入れてレンズ4本持っていくことに。装備だけならプロ並みだよね。レンズもプロ仕様だし。



家からテクテク歩くこと5分少々。こんなとこあったのか!?という感じのお寺に到着。



おばあちゃんの言ったとおりまさに今が見頃の桜がお出迎え♪
今まで比較的大規模に咲いてる場所を巡ってきただけにこぢんまりしたお寺と桜のマッチングも新鮮だね。



陽が傾いてきてて撮影的には難しいけど今回はRAWでの撮影なので気が楽♪



風が吹く度に乱れ散る花びら・・・



大分散っちゃったね;
お花見はお早めに!ってことで。




フォトギャラリー
散りゆく花


Posted at 2009/04/09 21:42:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月09日 イイね!

サクラ吹雪

サクラ吹雪今日は夜勤明け。普通に業務をこなしお昼前に無事に帰宅。
天気もいいので桜を撮り歩きながら帰ることに。撮り歩くといってもクルマでだけど;

写真を見てアスペクト比が4:3であることに気づいた人がどれくらいいるかは知らないけどその人はかなり鋭い♪今日はキャノン パワーショットG7というコンデジで行ったよ。仕事にまでデジイチを持参してるわけじゃないんでね;

ちなみに一般的なデジイチのアスペクト比(横:縦)は3:2だよ。



コンデジといえど設定をしっかりすれば結構撮れる。深い被写界深度を生かした風景写真はお手の物だしね。
具体的な設定はというと、普通はまぁ風景モードにしとくのが無難かな。
それだけだと面白くないので露出優先(P)モードにして、色味をポジフィルム(Pカラー)、ホワイトバランスを晴れ、ヒストグラムを見ながら補正を1/3~2/3ほどプラスにってのがayumi♂のお気に入り設定だけどね。



今日もやっぱり無線山には寄ってみた^^;
キャノン パワーショットG10を買えば広角側が28mmなのに加えてRAWで撮影したデータをDPPで現像できるというメリットがある。
RAWで撮影してPCで追い込めかなりのレベルまで仕上がるほどの描写能力があるので欲しいとは思いつつも、それならデジイチでとなるので未だに買わず;



今日の無線山はいつもと少し様子が違った。



風が吹く度に桜が舞う。もう少しで終わりなんだね・・・



コンデジ得意のマクロ撮影を行って帰宅したよ。





フォトギャラリー
サクラ吹雪


Posted at 2009/04/09 13:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月08日 イイね!

サクラ撮り2009 リベンジ編

サクラ撮り2009 リベンジ編今日は珍しく午後から出勤そのまま夜勤なので朝一で桜を撮ってきた。
満開時の権現堂を一目見てみたいってのもあって行き先に指定。リベンジになるね。

朝の渋滞には巻き込まれたくないので5時半に出発。25km1時間の道のりなんだけどなぜか30分ほどで到着。

期待通りというか情報通りというか桜は満開♪・・・をちょっと過ぎたくらい。菜の花もやや黄色を抑えた感じで良い感じだね。ただ、青空が・・・



曇天の空がバレないように誤魔化しながら撮影を続ける。



時間は6時台だけど見物客は皆無。まぁ平日だしね。カメラマンは結構いたけどね。



帰りも渋滞は嫌なので7時前に帰ろうかなという頃にようやく青空に。3色が揃うと何をどう撮っても絵になるね♪



来年もまた撮りたいね。



帰りにはお約束の無線山へ。
そういえばここでも権現堂でも駐車場代を取られなかったね。
早起きは計800円の得ってことで♪



フォトギャラリー
サクラ撮り2009 リベンジ編


Posted at 2009/04/08 10:29:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月07日 イイね!

グランドフィナーレ

グランドフィナーレあと1週間でTDR25周年記念が終わってしまう;
これまでは人についていって適当にアトラクション乗って楽しかった♪で終わってたのがこの1年は違ったね。

写真撮る目的も加わってよりディズニーの世界に入っていったような気がする。
ショーやパレードを見るため(撮るため?)に場所取りしたり、キャラクターと絡んでみたり、アトラクションに1度も乗らないときもあったりと今までとは別人行動を慣行。結果、あの場の空気を吸えればいいと思うくらいの大きな存在になった。


1日行って2000枚ほどの写真を撮り何百枚か残してまた撮りに行く。
きっとしばらくは続くんだろうね・・・

というわけで撮り貯まってる画像を公開♪



TDLのグランドフィナーレのキャッスルショーであるドリームス・ウィズイン
昼と夜とで演出が違うんだよね。夜はシンデレラ城がライトアップ。ただし撮影は明るさが違いすぎるので難度が高いけど;



ジュビレーション!はお気に入りのパレード。晴天時は高コントラストでカラフルに、曇天時は低コントラストでハイキーに撮影するのが良いと思う。



次はいつ行こうかな。2本のレンズを借りてるうちに行きたいな♪



そういえば職場の同僚から借りた「最後のパレード」という本、なかなか良かった。
ディズニーのサービスの原点というか・・・泣けたね(T T)

ではまた。


フォトギャラリー
グランドフィナーレ
Posted at 2009/04/07 21:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー撮り歩き♪ | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 6 7 8 91011
12131415 161718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation