• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

よみうり写真大賞 ファミリー部門 「春の部」 入選



よみうり写真大賞ファミリー部門 「春の部」で入選したよ♪


【評】
かわいい子供のしぐさもさることながら、画面のボケ味、光のとらえ方がうまく、プリントも美しく仕上げています。


おお!これまた嬉しいお言葉をいただいたね♪
「かわいい子供の~」はどうでもいいとして(笑)、以降の言葉は撮影、プリントの技術を褒めてくれている。これは応募者として本当に嬉しい講評だよ。

ボケ味について、使用レンズはシグマの旧型50mm F1.4。新型が出てからは忘れ去られてしまったが、出た当初はその写りが絶賛されたんだよね。77mmの大口径に偽りなしの美しいボケ味が売りのレンズ。新型は9万近いけど、旧型は3万円台で買えた。Lレンズなんてとても買えないayumi♂にとって、安価で写り抜群のこのレンズに助けられた作品は数知れず。ただ、ピントがシビアというかAFだとほぼ運任せなんだけどね;EOS 70Dを使うようになってAFマイクロアジャスメント機能を-5(最大補正)にして幾分マシにはなったけどね。
逆光に強いのもこのレンズの売り。強烈な逆光に負けず、逆に表現として活かせるのはこのレンズならでは。
こういう所謂ポートレートが作品として認められるには、どこかに特徴というか「味」がないとダメなのでこのレンズの使用なくしてこの作品は成立しなかったということだよね。

もうひとつ褒められているプリントについて。使用プリンターはエプソンのEP-976A3。コピーやスキャンもできる普通の6色汎用機。A3までプリントできるのが特徴だね。本当は8色とか10色の写真専用プリンターを買いたいんだけど、家庭用の用途にも使うのでコピーやスキャン機能は必須。あとランニングコストはできるだけ抑えたいのでこれで我慢している。プリントについて色んな作品を実際に見てみたけどきっちりとレタッチして印刷すれば6色でも結構いける感じではある。実際にほとんどの応募作品がこれでプリントしているのでね。まぁ人物写真が中心ってこともあるかもしれないが。それよりはプリント用紙の方が大事ってことがここ1年ほどで得た収穫。エプソンの最高級光沢用紙オンリーだったのを作品の内容に応じて色んな用紙を使い分けて以来、入賞率が激増したのは間違いない事実。用紙を変えることによって色があっさりしたり、こってりしたり、シャープになったり、柔らかくなったり・・・奥が深すぎる世界。お店プリントだと残念ながら通常は光沢か無光沢しか選べないから用紙で差を付けることができない。このメーカーのこの用紙を使いたい!ってなればやはり自宅プリントをするしかないんだよね。所詮6色のプリンターでは・・・なんてことも言われるけど、用紙も含めてきっちりプリントすることで評価を受けることもできることがわかって嬉しいよ。まぁ、顔料の写真専用機を買いたい気はあるけどね。ちなみに昨年の「こころつないでフォトコンテスト」でもプリントを評価されたんだけど、今回の作品と同様にピクトリコのセミグロスペーパーという半光沢の用紙を使った。最近プリントで入賞している作品はほとんどがこの用紙を使用しているね。人物写真との相性は抜群で柔らかく印刷されるのがいい感じなんだよね。




「わたしのカメラ」




紙面ではモノクロ掲載でこの作品の場合、これはこれでいいなと思ったけど、応募はカラーでしっとり柔らかいプリントに仕上げたものを送ったよ。肌色も綺麗に出せて満足の出来でした♪


それにしても小手先のスナップや風景まがいの家族写真ではなく、こういった被写体とガチで向き合った写真を撮るとはayumi♂も成長したもんだ。子供達の写真を撮ってなかったら、自分はどんな親になってるんだろう?と度々思う。今現在は撮っていてよかったなとは思っているんだけどね。





Posted at 2015/06/30 22:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトコンテストなど | 日記
2015年06月29日 イイね!

願いごと



ムスメ1号の願いごと。ママ代筆。表に直筆でパパには解読不能な象形文字が書いてる。
ところででんぐり返り?・・・でんぐり返し?・・・・ま、いっか。



Posted at 2015/06/29 22:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てライフ | 日記
2015年06月27日 イイね!

お揃い



お揃いのH&M製白いワンピース♪
今日はムスメ2号の映画デビューの日。クレヨンしんちゃんを二人揃って完走できたとか。一緒に観てくれた大パパ&大ママに感謝です。

Posted at 2015/06/27 19:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てライフ | 日記
2015年06月27日 イイね!

フロリダグレープフルーツフォトコンテスト グレフル賞

グレープフルーツのフォトコンテストで入賞したよ♪
仕事で訪問薬剤にいっている患者さんがいつもグレープフルーツを出してくれるんだけど、もちろん食べている暇は無いので頂いて帰ってくる。これが甘くてすごく美味しいんだよね。子供達も大好きで大きい玉でもあっというまになくなっちゃう。ムスメ1号のこの笑顔の爆発が美味しさを物語ってるよね。


「すっぱおいしい~♪」






Posted at 2015/06/27 06:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトコンテストなど | 日記
2015年06月25日 イイね!

明治安田生命2014マイハピネスフォトコンテスト 佳作



明治安田生命2014マイハピネスフォトコンテストでayumi♂は佳作をもらったよ♪



「はみがきシュコシュコ」


お馴染みの洗面所での一コマ。富士フィルムの受賞作品より後に撮った写真かな。ayumi♂としてはあっちよりこっちの方が好きなんだけどね。こっちはまぁ作品としては平凡極まりないただの親ばか写真。このコンテストでなければ評価されなかったろうね。どれをどれに出すのかってのは重要なんだよね。

ちなみに洗面所では今でもことあるごとにシャッターを切ってる。ある意味定点撮影なので子供達の成長記録としていい感じなんだよね。ムスメ1号なんかは背も伸びてるんで鏡の写り込みを利用できたりとかね。これからもこういった親ばか写真は量産されていくんだろうなぁ。





Posted at 2015/06/25 22:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトコンテストなど | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3 4 5 6
7 8 910 111213
1415 1617181920
21 2223 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation