• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

虹の撮り方

先日は運よく虹がダブルで見れて、さらには念願だった子供達とのコラボも撮れた。本当にラッキーだったね♪
虹なんてこの歳になると珍しくもなんともないけど、子供達に見せてあげながらの虹は今までで一番感動したような気がした。しかもあんなに長く、多分30分近く出てたのは初めてだったかもしれない。最後は虹が出てるのに雨がぱらついてたから家に戻ったし。ちともったいなかったかね。

雨が上がって強い日差を感じたから、これは絶対に虹が出ると読んで二階の窓から外を眺めた。虹は太陽と反対側に出ると聞いていたんで見つけるのは簡単だったね。幸いなことにその方角は駐車場なのでよく見えたよ。子供達もいたので幸運にも見せてあげることができた。虹はホントにすぐに消えちゃうからこれでおしまいと思うもなかなか消える気配がない。それどころかどんどん濃くなってるような・・・。気がついたらカメラ持って子供達と外に飛び出してたよ。外に出て見上げるとなんとダブルでくっきり。外側の方が薄いらしいんだけどそれでもよく見えたね。

子供達に見せてあげられて満足したので今度は撮影に。手に持ってたのはE-PL7。なんでデジイチじゃなかったのかは、たまたまこれがテーブルの上にあったから。虹撮影はとにかくスピード勝負。このときもどんどん薄くなっていったからね。あとは絞り開けても被写界深度が深いので風景には都合よいかなと。子供達は綺麗に撮れても背景の虹が暈けてたら元も子もないからね。普通にF5.6くらいで撮ったらISO800とはいえシャッタースピードが1/2500秒にもなって背景が飛んだのでF11まで絞って撮影。撮りながら動きも表現したいなとF18まで絞ってみたよ。それでも1/80秒程度は確保できたので強力な手ブレ補正と合わせてよい機種選択だったと思うね。
レンズは付けっぱなしの25mm(換算50mm)のまま。あれだけくっきりと大きな虹が出てると全部入れたくなるけど、多分それはどこかの誰かが撮っている。ayumi♂は何と言っても子供達とのコラボでなくては意味がないよね。潔くいつもどおりに子供達を撮影したよ。

白飛び防止用に念のため-2/3補正をかけていたので撮れた写真は基本的に暗め。これをオリンパス純正ソフトで明るめに補正&彩度を高めに調整。さらに隠し味でキヤノンの純正ソフトDPP4でオートライティングオプティマイザ適用。なかなか良い感じになったね。若干彩度が高めなのはご愛嬌ってことで。

DPP4はいつのまにか32bitOSでも使用可能になっていたのでこの間ダウンロードしてみた。ayumi♂の持ちカメラでは70DのRAWしか対応していないんだけど、色を別々に調整できたり、カメラでも不可能なダイナミックレンジの使い切りができたりと結構なパワーアップをしたみたいなんだよね。まだ、たいして使ってみてないけど(32bitだと重いからね;)。さらに画質劣化覚悟でJPEGデータにもオートライティングオプティマイザを適用できるようになった。有料編集ソフトを持ってないayumi♂にとっては嬉しい改良だよ。ただ、DPP4で編集したデータを保存するにはキヤノンのカメラのデータしかダメみたい。そんなのいやだ~!と足掻いてみたらやり方を発見♪これでE-PL7で撮った写真にも適用できるようになって満足満足でした。










Posted at 2015/09/12 21:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年09月11日 イイね!

雨上がって

こんなに降るとは思ってもいなかった今回の大雨。今なお雨が降り続いており、被害は想像を絶するものになってしまうね。うちの職場にも避難勧告が出ている栃木県の職員がいるし、友人知人にも実際に避難されている方が大勢いるという厳しい現実。これ以上の被害が広がらないことをただただ祈るのみ・・・。







昨日、虹が出る気配を感じて外を覗いたら見事に二つも出てた。小雨が降る中、子供達を連れ出し何とか撮影。ムスメ1号&2号ともに虹にはあまり興味がなく、はしゃぐ父を無視して水たまりでバシャバシャと遊んでた。付き合ってくれてありがとうね。



Posted at 2015/09/11 00:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | くすりやさんの戯言 | 日記
2015年09月06日 イイね!

歴代グランプリ作品展

所用で横浜まで行ってきたのでついでに富士フィルムフォトコンテストの歴代グランプリ作品展を見てきたよ。



画像は3月の表彰式のときのもの。許可をもらってムスメ2号と一緒に撮影。
今回は展示写真の下に講評が書いてあるんだけど、編集なしの完全版だったね。HPの講評は文字数の関係か一部削られてるんだよね。ちなみに作品集の方にはしっかりと全文が掲載されています。


講評
「見~た~な~」という声が聞こえてきそうです。扉を開けてしまったことを後悔しそうな臨場感がたまりませんね。プリントで見てもお子さんの鋭い視線にビクッとさせられてしまうぐらいですから、実際、目の当たりにしていた作者は一体どんな気持ちだったのでしょうか。この作品の魅力はよちよち歩きの赤ちゃんが洗面台に立った瞬間というよりも、明確な意思を持った人の「見られてしまった」感がストレートに伝わってくるところ。互いの考えが交錯している臨場感は撮影距離がこれ以上近すぎても遠すぎても、第三者が撮影しても伝わらないでしょう。お子さんの表情もさることながら身のよじり方や片足の上げ方も完璧です。気持ちが落ち着いたころにジワジワと見えてくる整頓された洗面台やタオルのねじれといった周辺環境も、日常を巧みに表現しています。見れば見るほどに惹かれる傑作です。


マグレというのは承知しているけど、こうして展示されるとやっぱり凄いよね。横に並んでる作品はズラリと歴代のグランプリだもんね。本当に一生の記念になったよ。



Posted at 2015/09/06 23:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトコンテストなど | 日記
2015年09月06日 イイね!

1年ぶりの遊園地

ちょうどピッタシ1年ぶりに東武動物公園へ行ってきた♪今回は動物園少なめ、遊園地重視のプラン。
天気もよく、園内も空いていてまさに満喫という言葉がピッタシの1日になったね。




















Posted at 2015/09/06 06:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育てライフ | 日記
2015年09月04日 イイね!

ケンカときどき・・・



ケンカときどき笑顔♪
仲が良いのか悪いのか・・・よくわかりません。






Posted at 2015/09/04 22:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てライフ | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 45
678910 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation