旅行3日目は雪予報・・・・・・しかし晴天。晴天の空から雪が舞う不思議な体験をしたよ。奥さんに聞いたら「風花(かざはな)」って言うんだって。雪山から風に乗って雪が舞ってくる現象らしい。へぇ~!初めて知りました。
気温は低いけど、空は晴れていて絶好の写真日和だったので、お昼過ぎまでいたサファリパークを潔く後にして南ヶ丘牧場へ。ここは関東平野を望む絶好の撮影スポットみたいなんだよね。
雪がちらつく中、パンフレットにあった憩いの小道なる絶景スポットへGO!
景色は良いけど子供達はつまらないので、ロバに乗ることに。ここはもちろん、乗馬もできるしなにより背景が絶景なんで良い写真が撮れるみたい。ロバを選んだのは、初日に馬には乗ってるし、地元でも体験できるので。それと、大人がロバを引くことが可能って書いてあったので写真的にそんな絵も面白いかもって事になった。もちろん引くのは奥さんだけど(笑)。
ムスメ1号が最初に乗り、定番の写真は押さえたので次のムスメ2号のときは攻めてみた。写真を撮ろうとすると親切に止まってくれて、写らないように間合いを取ってくれようとする従業員に「勝手に撮っていくのでそのままでお願いします!」と伝え構図を決めパチリ。絶景を背景に初めて一人で乗れたことに感動する(通常は2歳児は大人と一緒)ムスメ2号の表情が撮れたよ。しかも奥さんが黒いコートを着ていてくれたため風花もバッチリ!
ここに来てから勝負とばかりに直前まで通常のRAWで撮っていたのに、ここからはMRAWに戻してしまっていたという貧乏症が悔やまれるけど、トリミングしてもまぁ見れる解像度は確保できているかな。思い切り絞ってるし。ムスメ1号を入れるか入れないかは悩んだけど、妹の喜ぶ姿を微笑ましく見つめる姉。これ切ったら親じゃないでしょ。ってことで今回の旅行で自己満足No.1の写真が撮れました。
↓特集記事が掲載されました!よかったら見てね♪
Posted at 2016/03/28 22:46:45 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記