• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayumi♂のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

平成28年度版 埼玉県環境白書



昨年入賞した作品が「平成28年度版 埼玉県環境白書」の表紙に掲載されました。末賞にもかかわらずこの待遇、また、わざわざ贈って頂いたご厚意に感謝です。

このほか、昨日相模原市役所から電話があって、フォトシティさがみはら2016の金賞作品を今年の募集ポスターに掲載したい旨、さらに5月~6月に開催される全国のグランプリ作品を集めた写真展Gサミットに市の方から出品したい旨をご連絡頂いた。この作品はこだわりを持ってプロのプリントマンに焼いてもらった大全紙サイズの作品を送っているのだが、その返却はなしにさらに応募用の作品を送れとのこと。一昨年入賞した半切サイズの展示用作品も結局返ってこないしなぁ。どこかに保管しているんだろうか?

ま、そんなこんなで色々掲載されるみたいです。








Posted at 2017/01/14 05:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトコンテストなど | 日記
2017年01月12日 イイね!

子供写真で振り返る2016年④

子供写真で振り返る2016年。今回は家族スナップ編。


「我が家の喜怒哀楽」


データ
カメラ:Olympus PEN Lite E-PL7  レンズ:14-42mm EZ  距離:14mm(換算28mm)
絞り:f3.5  SS速度:1/160秒  ISO:1600


お出かけ前の一コマ。我が家の女性陣がリンクコーデでファッションコンテストの準備中。とんでもなくバタバタでした。その甲斐あってベストリンクコーデ賞(最優秀賞)に輝いたんだけどね♪

講評
「涙をこらえたり、母親を呼んだりとにぎやかな妹たちに、我関せずポーズをとる姉の姿、と配置よくとらえています。ブロックの色鮮やかさも手伝ってかわいらしい作品となりました。」


画面いっぱいに人物を配置して様々な表情を同時に1枚に捉えたのがよかったね。構図を整えるために、静観していたムスメ1号にこっそり声をかけ作っていたブロックの位置を移動。手前のスペースを埋めた。ムスメ1号はアドリブでこの笑顔。心配そう、あるいは迷惑そうな表情でも作品は成立しただろうけど、真逆の表情をしてくれたことでほのぼの写真になったね♪
結構な修羅場の場面なので、なに呑気に写真撮ってんだ(怒)と怒られたのはいい思い出です。

EーPL7はこういうときホントに頼もしいね。手軽だし、チルト液晶で構図確認できるし、顔認識でピント合うし。画質やら何やらという写真ではないので、手軽なカメラはサブにおすすめです。




ちなみにこんな感じからの発展型でした。
撮りながらイメージを膨らませて一瞬のシャッターチャンスを待つ、あるいは作る。格好いいこと言うけど、写真ばっか撮ってないで!といつも怒られてます(笑)。









Posted at 2017/01/12 06:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年01月10日 イイね!

たこあげ



1月3日。無風で暖かだった前日と違い、強風でやや寒め。凧を揚げるには風がなくてもあり過ぎても難しいね。この日は風さえつかめば勝手にどんどん上がっていく状態でした。何気にセンスのあるムスメ2号に感心したね♪







Posted at 2017/01/10 23:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てライフ | 日記
2017年01月09日 イイね!

子供写真で振り返る2016年③

子供写真で振り返る2016年。今回は6月の写真。
市内の公園は、この時期菖蒲やら紫陽花がとてもきれいに咲くんだけど、この日もジャストタイミング♪最盛期だったね。ムスメ1号と2号が二人だけで義実家にお泊まりしていたので、ムスメ3号はつかの間の一人っ子状態。パパ、ママを独占できて心なしか嬉しそうだったよ。



データ
カメラ:Canon EOS70D  レンズ:EF100mm F2 USM  距離:100mm
絞り:f4.0  SS速度:1/2000秒  ISO:400


前年同時期に撮った写真が市の観光フォトコンテストで最優秀賞を撮っていたので、気合いが入るところ。ただ、同じような写真を撮ってもつまらないので、あれこれと考える。結局はいつも通り奥さんに場面を作ってもらって、自分は構図を選んで撮影。100mmを使って離れたところから多くの花を圧縮したところがポイントだね。











Posted at 2017/01/09 06:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年01月08日 イイね!

キングスライムがあらわれた



キングスライムがあらわれた。


どうする?

たたかう
にげる
じゅもん
どうぐ





当然のことながら子供達はドラクエなんぞ知りません。
Posted at 2017/01/08 06:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てライフ | 日記

プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 18 1920 21
2223 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation