• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtenzaXD→CXー8のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年もお世話になりましたm(__)m

年々、車にかける時間とお金が減っていきますが、情熱だけは変わりません。 まだ2年は先のタイヤ交換&便乗ホイール交換を夢見て皆さんの投稿を見る日々です。 CX-8をアウトドアで使用にしているので、仕様もアウトドアに振ろうか。 クールなホイールが欲しいけどヒッチカーゴつけて走ってるし。。。 SUVっぽ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 09:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

添加剤の検証

CX-8は納車直後からMT-10を入れエンジンの摩擦対策。 納車後1歳の誕生日からウェポンとスートルを添加しスス対策。 皆さんのようにOBDⅡに挿すようなメーターは持っていないのでイマイチ添加剤の効果の検証ができないでいましたが、点検のたびに印刷してもらっている、インジェクター補正値とDPFの再生 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 19:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月17日 イイね!

フロントの厚み増々作戦完結!!

ユアーズさんで買いましたボンネットガーニッシュ。 オーストラリアマツダのバグガードにあこがれていましたが、なんせお値段が高いし洗車で引っかかりそうだし。ということでガーニッシュ:改! ネットで落としたフォントで印刷してプロテクションフィルムにノリで貼り付け。はさみとカッターでくり抜き、貼り ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 16:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月29日 イイね!

そんなに先端を擦られると・・・

ヒッチカーゴをつけて積載量が増えてとても満足していますが、装着中は妻は運転できません。というかしたくないと言うし、させたくないし。 なぜなら出発の時点で下りのバックなのでヒッチカーゴの後端ボルト先をこするから。 かなり時速5キロ以下で下がらないと反動でガタンとなって擦ります。 パーキングセンサー切 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 11:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

厚み増を目指して!

前・横からの見栄えは厚いほうが好みです。 ガッチリエアロ組んでみたいですが金銭面と積雪事情があるので諦め。 大陸性エアロを着けましたがほとんど下がっておりませんので、もう一パーツ追加。 4㎝位は下に伸びたでしょうか。 エアロからの出具合を均一にするのが大変。。。 これ以上しゃくれても嫌なので、前は ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 20:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月02日 イイね!

夏休みの自由研究〜後編〜

メッキパーツを取り付けましたが、やはり3mmずつ足りず。。。 左右のパーツを中心に寄せられるように、固定用の穴の中で遊ぶくらい突起を細く削ることで無事解決。 でも、右の隙間に気を取られ、結局左は2mmほど空くという結果(-_-;) 本体の隙間は埋める目処がたっていたので気になりま ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 08:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月31日 イイね!

夏休みの自由研究〜前編〜

密林で以前購入した19,800円の激安エアロ。 cx-5用なのでリアパーツは不適合。 エアロ本体、メッキパーツともに3分割の代物です。 加工ありきで買ったので精度に関して文句はないですが、表面の質感が違うのだけは誤算だった。。。 何故か3つのうち1つだけ表面が艷やか。。。 謎。 謎。 謎。 小松未 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 20:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

CX-8 夏Ver.

今年は何回使うことになるかわからないけど、ベースキャリアがもったいなので儀式的に装着。 今回から導風板も作ったので、風切り音が「ボォ〜〜」→「ヒュ〜〜」に変わりました。 音量は小さくなったのでサンルーフさえ開けなければオーディオの音で紛れるので日常仕様に問題ないです! 目指せ車上泊! 装着前に ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 16:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

フォグランプ イエロー化

ようやく土日が晴れたので洗車できました。 そしてついに眠っていたフォグランプのイエローフィルムを水張りできました(^o^) 我ながらこのフィルムは完璧かと。 「やや小さい」という口コミも見ましたが、私はフォグ横にLEDライトを付けているためか、フォグライトの丸が小さいようでむしろ0.5mmほど大き ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 19:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

ヒッチステップ DIY 後編

お休みなので突貫工事。 補強としてL字プレートネジ止め。はみ出た部分は金ヤスリでゴリゴリ。 防水処理として、あまったグレーの水性塗料でコーティング。 カバーとしてチェッカープレート模様のビニールを被せました。 子供が乗っても大丈夫! 私が乗っても大丈夫。 リアの洗車が楽になるのは確実で ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 14:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日の点検にて。
補正値は5年前と比べると少しずつ上がっている。
再生距離は街乗りシビアコンディションなので、こんなものか。。。でも300㌔代が減ってきたな。。。

「いつ詰まる ディーゼルエンジン 俺の脳」 心の俳句」
何シテル?   08/13 16:16
初期AtenzaXD→2020商品改良後のCX-8に乗ってます。 サンルーフがついて満足してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノーブランド 両面テープ補強剤(プライマー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:48:30
ユーエムアイ販売 制振ワッシャー J10-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 15:56:59
KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:07:03

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト∞ (マツダ CX-8)
2019年11月22日に新車注文書にハンコついてきました。 1月から生産開始です。 20 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
親父の元に嫁いでいきました。 メンテナンス等は引き続き私が。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation