• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtenzaXD→CXー8のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

カスタムではなく、修理でDへ・・・(/ω\)

ご無沙汰しております。 「いいね」サーフィンは変わらず続いていますが、まとまった記事を書く時間・ネタがなくずいぶん時間が空きました(*_*; 今回は「技術」の凄さを実感。 先日、家族で「墓参りツアー」に行っていたときのこと。 1日で5つの墓を参ってきました。 工程の2/3を過ぎてから運転を嫁と ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 20:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

第5弾、6弾 DIY!

非常に天気がいい! 朝起きて洗車(^^♪ からのぉ~、 第5弾! 冬季に気になっていたハンドル周りのカバーに制振材貼り。 ネジを外し、強引に外しました。 爪が折れなくてよかった( ;∀;) 上のカバーはセキュリティーライトがついていて外しきれなかったので隙間から無理やり貼り付け ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 12:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

第3弾、4弾!!

第3弾 「見よう見まねのアーシング(^-^)v」 ケーブルの太さとかは知りません! 電位差解消?と静電気除去?で太さが違うようですが、その辺はユル~くw ターミナルはエーモンさん。 許容電流あるようですが、越えているのかいないのかも不明。 Amazonで買った平編線を駆使して施行。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 22:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

第2弾! リアバンパー強化♪

部屋で熟成させていたコレ↓ お侍さんとこの刀?w ボディーが黒なのでステンレスのシルバーはちょっと派手すぎな感じがしたので黒にしようとは考えてました。 ①耐熱ブラックで塗装 ②艶消しブラックでラッピング 今回は②を選択。 フィルムはTAROさんのものを。 商品自体を見たときは「 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 23:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月22日 イイね!

2016年 第1弾 ~兄さん!切れてます!~

みん友のみなさん、今年もたくさんの情報交換よろしくお願いしますm(__)m では早速。 「キレッキレ」になるために購入した これ↓ と これ↓ 消化年休でお休みでしたので朝からディーラーへGO!! 無事装着! とはいかず・・・(/ω\) 問題点が2つ。 ①組み合わせ「PIA ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 19:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

2015年の軽油事情を振り返る

2015年は 回数:11回 量:525.17ℓ 金額:50189円 でした。 しまった(/ω\) 去年の走行距離測り忘れた(*_*; 今年ももう走っちゃたし(*´з`) 今年も回数、量、金額のみ経過観察☆
続きを読む
Posted at 2016/01/03 18:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016年

昨年も各投稿へのコメント、いいねありがとうございましたm(__)m ブログ更新の時間がなかなかとれず下書きのままの車検記事が残っておりますw アテンザ乗りの方が増えているにも関わらず友達申請にしり込みしアテンザ情報源を増やせずにいました(;_;) 今年は時間を見つけてアテ友を増やしていきたい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 22:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

第16&17段カスタム~in 夏休み+シルバーウィーク~

i‐DMを気にせず走っていると・・・「3.6」(~_~;) まぁ、仕方ない。 初期型のせいかやっぱり難しい・・・気がする。 マイチェン後のCX-5に試乗した時は、乗りやすかった・・・気がするw さて、北の国はすっかり秋めいてきましたが、ようやく夏休み。 16段は、 アルカンターラ風の追加。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 15:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

第13.5&14&15弾カスタム と その後・・・

前回のアーシングに「効果あり」と感じてから追加を検討し・・・。 右フロントから長ーくアースを追加。 今回のケーブルはオーディオテクニカの4ゲージ&金メッキターミナル。 ケーブルを固定するのにアテンザに穴あけちゃいました(*_*;やっちまったなw 名づけて「メカキングギドラアース」w ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 20:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

第13段カスタムとオイル交換・センサー掃除

オイル交換ついでに、自作したケーブルを持ち込みアーシングしてもらいました。 皆さんのアーシング記事を読んでいていてもたってもいれず・・・ようやく実行。 でもケーブル自体は某有名ケーブルではないです。 ダイアトーン取り扱いのショップでメートル売りしてもらった4ゲージのケーブルに金メッキ?のタ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 22:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日の点検にて。
補正値は5年前と比べると少しずつ上がっている。
再生距離は街乗りシビアコンディションなので、こんなものか。。。でも300㌔代が減ってきたな。。。

「いつ詰まる ディーゼルエンジン 俺の脳」 心の俳句」
何シテル?   08/13 16:16
初期AtenzaXD→2020商品改良後のCX-8に乗ってます。 サンルーフがついて満足してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノーブランド 両面テープ補強剤(プライマー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:48:30
ユーエムアイ販売 制振ワッシャー J10-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 15:56:59
KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:07:03

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト∞ (マツダ CX-8)
2019年11月22日に新車注文書にハンコついてきました。 1月から生産開始です。 20 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
親父の元に嫁いでいきました。 メンテナンス等は引き続き私が。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation