• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AtenzaXD→CXー8のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

カスタム 第9弾 グローブボックスLED化&第10弾 燃料シール  2016年ラスト

2016年も皆さんからのコメントや貴重な情報ありがとうごいざいましたm(__)m
2017年も皆さんの車愛を拝見させていただきます(^o^)丿



ということで、2016年最後のカスタムです。


グローブボックスライトがヘッドライト連動なのは知っていましたが、グローブボックスの開閉に関わらず常時点灯ということに驚き|д゚)

先日、寒い車内でグローブボックス内のウェットティッシュが暖かかったことがあり「かなりの熱量(無駄なエネルギー)だな」と確信(/ω\)


ようやくLED化を決意しました。

自働後退で買った12粒のLEDを。

めったに開けないボックスですが、やはり白く・明るく・無駄な熱が出ないのは素敵ですね☆







あと、燃料キャップのシールもようやく貼れました。

セパレートされたタイプのやつは、青とか赤としか在庫がなく、凸部分に貼るタイプで我慢しました。



すでにDIESELって印字されていたのに、さらに「DIESEL」のシールを貼ったので、ややしつこい感じになりましたがw

これにて2016年は終わり。
2017年こそフロントエアロつけてやる!!!!!!!!!!!!!!!(≧▽≦)
皆さん良いお年を‼
Posted at 2016/12/31 17:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

ようやく30000㎞

納車・満4年を前についに30000㎞になりました。

仕事の忙しさにより、なかなか家族で遠出する機会がなく、年々走行距離が減っている中、ようやく30000㎞走りました。




今日ウインカーレバー換えてもらって、ウインカーの感触の左右差がなくなって満足(^^♪
Posted at 2016/12/03 22:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日の点検にて。
補正値は5年前と比べると少しずつ上がっている。
再生距離は街乗りシビアコンディションなので、こんなものか。。。でも300㌔代が減ってきたな。。。

「いつ詰まる ディーゼルエンジン 俺の脳」 心の俳句」
何シテル?   08/13 16:16
初期AtenzaXD→2020商品改良後のCX-8に乗ってます。 サンルーフがついて満足してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノーブランド 両面テープ補強剤(プライマー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:48:30
ユーエムアイ販売 制振ワッシャー J10-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 15:56:59
KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:07:03

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト∞ (マツダ CX-8)
2019年11月22日に新車注文書にハンコついてきました。 1月から生産開始です。 20 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
親父の元に嫁いでいきました。 メンテナンス等は引き続き私が。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation