• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

オートサロンにバズーカー

オートサロンにバズーカー


行ってきました オートサロン

5:30に家を出て8:30頃に幕張へ

でもさ ここで事件

相鉄線で横浜に出て乗換えで横須賀線に行って電車来てたから

乗ったんですが 其の電車 久里浜行き 

逆方向に進んでいる車内で

「止まれよ」

と・・・・ わしの中では東海道線の感覚で1つのホーム共

同一方向と思い込んで居たのが運の付き

幸い保土ヶ谷は直ぐ近くで乗り換え無事集合場所へ

いやぁ~ 僕ちゃん お茶目だなぁ~^^;

で、集合したメンバーと京葉線で海浜幕張へ

電車から渋滞する列をみて

「ワシ達勝ち組」と思いながら現地に行きましたが

車組みもそんなに苦労はしていない様子。

でも8:30頃に現地行くのは渋滞で無理ですね~

で、一通り見てきましたが

おね~ちゃんスルーすれば 午前中で十分だね 

とりあえず 見た感じでは

■マツダブース
・ビアンテのヘッドライト部イクラリングはいい感じ
 KARINちゃんと一緒だね これAZWAGONにやってみたいかも・・・

・新型RX-8サーキットトライアル フロントバンパーいいねぇ~
 新型の人はコレに変えないと! あの純正の上唇は微妙ですからね~
 でも左右の黒ダクトはいらなくてもいいかな ちょいごっついかも
・デミオ アテンザいい感じだね~ かっちょええわ 

■エンドレス
・ビックキャリパーによだれ出しておりました。
・チビ6いいなぁ~

■YOKOHAMA
・NEWネオバをお触り でもブースはBSに比べて質素だったね><
 物販無かったでしょ? 意外にほしかったんだけど・・・
 ブルゾンとか・・・

■BRIDE 
・カーショップでは中々座れる在庫無く今日は座れたので
 リクライニングバケットGIASⅡに座り これいいと思ったんだけど
 一応BRIDE DIAS(15年物)持っているからシート買い替えは
 微妙と思い宥めましたが
 余裕あるならグラデーションのこいつ欲しいです。

■佐藤商会
・NA3ローター見て いいなぁ~と・・・
 ここを御ひいきにしてる某おっさんが
 社長にXXX買うって宣言してましたよ あとXXXも・・・
 流石にその横で 「どーせ買わないんでしょ」とは言えませんでした。
 信者敵にまわすと怖いですからね~~www

■ナイトスポーツ
・新型の8展示してましたね~
 吸気系の新製品もあり デミオ・セブンとスーチャー祭り的

■D1
・はじめて実際のドリフト見たんですが あまりに混み過ぎで
 ゲンナリ でもTEAM オレンジの走りは良かったですね~
 見る手側を沸かすね~ コレは凄いと思った。

あと? 印象なし エイト少ないし GT-R ランエボが多かった

実際に車を見たくてもおねーちゃんの撮影会で見づらいブースありましたね

あれ見ちゃうと次のところでも人ごみが多いと 

無意識に敬遠しちゃって残念だな・・・

でもそんな中 車のみで人だかりが出来てたブースはお見事。

それだけの車はあるねぇ~ 凄いと思ったし・・・

メーカーは知らないところですがね・・・

でもおーねーチャンは否定はしないよ 

花あるしね^^ まぁ いつも笑顔でご苦労様ですよ~

あとvip系はよく知りませんが

D.A.D(すみません読めません なんて読むの?)

ここんチのブース人が凄かったなぁ~

しかもテーブルでカタログみて商談してるし 活気ありましたね~

あと ジャンクションブースは おね~チャンではなく

男性でしたね~ なんか威嚇しているようでしたw 

まぁそんな感じで14時ごろには MRCご隠居は撤収

マジですげ~疲れた 足の裏が痛くてしょうがないよ><

でも今日はエイトリアンカップの申し込みで12時まで

起きていなくてはいけないので 辛いですわ~

写真は おね~ちゃんをバズ~カ~で狙ってる人・・・

元気が出るテレビの早朝バズーカーを思い出しました。

とにかく

参加者の皆さん 弩疲れでした~

来年?  考えちゃうね~w 

でもワシと回るとサクサク見れて終了します 

無意識にスルーして

「そんなブースあったっけ?」的な感じも発生しますが・・・











ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2009/01/11 19:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

パンク。
.ξさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 19:13
お疲れでした~(^^♪
ナニシテル見て、14:30頃帰るって書いてたから、早ッ!!!って
思ってましたが、結構回れたみたいですね(^^♪

おぉ!エイトリアンカップ、エントリーですか?
いけたら応援逝きますよ(^^♪

横浜から東京出るのに横須賀線を選んだの???
コメントへの返答
2009年1月11日 19:22
いやそんなモンでしょ?
意外に速く回れるよ

エイトリアンカップは 龍さんも出ますよ~~

いやナビタイムがそう書いてあったんで^^ 
2009年1月11日 19:25
モーターサイクルショーとかだと、おねーさんが出てくる時間を外してまわったりしてました。
大仰なカメラ持った人たちの群れと一定の距離を保ちつつ回るとじっくり見れた記憶デス。
コメントへの返答
2009年1月11日 19:40
いやぁ~ホント大変でした
マジで見れないからねぇ~

でも楽しかったよ^^
2009年1月11日 19:44
正にバズーカーわーい(嬉しい顔)
オートサロン昨日行ってきましたひらめき
人もお店も少なかった気がしましたムード
コメントへの返答
2009年1月11日 19:48
完全に武器ですw
昨日は人少ないとチラホラ^^
次回は土曜でもいいかも^^
2009年1月11日 19:46
お疲れ様でした。

バズーカーで局部狙ってるのかの~?(笑)

ってか、あれってどこか他の場所でやってくれないかね~
人集めは、仕方ないけど・・・展示車見たい人に配慮してほしいね。
コメントへの返答
2009年1月11日 19:49
ジャストミートでしょうね~

たしか名古屋は車中心なんですよね
見てみたいですが・・・

まぁ色々バランスが大事という事でしょうかね^^
2009年1月11日 19:49
お疲れちゃ~ん^^/
ウチ着いたら倒れた^^;
ホント疲れたね~
お互い気が短い同士良いペースで回れたけど
速過ぎてナイトブース見落としてたのは
笑えたね。^^;
エイトリアンはヨロシクです^^v
コメントへの返答
2009年1月11日 19:51
こちらこそ
御互いサクサクで
完全に同調してましたね

龍さんと回っていい感じでしたね
見るもの一緒だし

エイトリアン 今から起きてるのが
辛い
あと メッセでピロすけ君にも
誘っておいたw
2009年1月11日 19:57
お疲れ様でしたぁ~ & ありがとうございました!!
威圧的な男性コンパニオン?居ましたねぇ。初めて見ました!!

歩き疲れて今日はぐっすり寝れそうです!!
コメントへの返答
2009年1月11日 20:05
弩疲れ様

いやぁ~一気に親交持てたね~
1/24もよろしくね~~

まだ寝れないよ><
2009年1月11日 20:06
お疲れ様でした!

一昨年は行きましたが、疲れ果てて帰ってきました。

相変わらず、バズーカを抱えている人がいるんですね…。
コメントへの返答
2009年1月11日 20:26
昨日行ったんですか!
行くの大変ですよね~

バズーカーは 狙い撃ちですよw
2009年1月11日 20:30
こんばんは。お疲れ様でした!
立派なカメラを持った方々がたくさんいましたね!でも、写真のようなバズーカには気付かなかったです。。。
コメントへの返答
2009年1月11日 20:35
でも白いレンズって高いから
凄いよね~

疲れたけど楽しかったです
2009年1月11日 20:36
お疲れさん早朝バズーカー懐かしいねぇ
歩き疲れてるのに今晩は申し込みで寝れないんだよね
起きたら朝だったって事のないように(笑)
龍さんも出るんだエイトリアンCUP予定なければ応援しに行くよ。
コメントへの返答
2009年1月11日 20:38
まぁ詰まらないと言う事もないので
アレなんですが・・・

健san出ればぁ~
ビギナー定員割れが今までの
傾向らしいから・・・
2009年1月11日 20:48
お疲れ様です!
バズーカの人、一瞬よっちんさんに見えちゃいましたww
なんか似てる^^;
エイトリアンは行くつもりです!
コメントへの返答
2009年1月11日 21:11
弩疲れ~

そういわれれば・・・w
怒られるぞwww

2/1上手く調整してみてね
2009年1月11日 21:21
早朝バズーカーの高田順次ですww
って今日はお疲れ様でした!
自分は結構ゆっくり見る方ですが、2年連続で行くとまぁ~アレデすねww
コメントへの返答
2009年1月11日 21:23
弩疲れ~

ゆっくり見るのもいいんだけど
体力が持たなくなるんだよね~
午前中でしゃべりつかれて
スタミナ切れだしね~~
電車で正解でしょ?
2009年1月11日 21:32
正直に言いますとおねーチャン目当てのカメラ小僧が気に入らないので、この手のイベントは最近拒否です。
なのでココ最近はいってません。
別にボクも男ですから、おネーチャンが悪いとは言いませんがね。
何を見に来てるのかと思うと、正直ジャマですわ!
チョコッと辛口になり失礼しました。

まだ起きてますね!!
頑張ってください♪

ボクはもう電池切れ><
寝ます。。。。
コメントへの返答
2009年1月11日 21:35
やっぱ似てるねぇ~

まぁそうなんだよね~
起きてるよ~~
あと2時間半きついなぁ~

2009年1月11日 21:55
お疲れさまでした。
早目のご帰還でしたね。

実際、自分も15:00には見終ってましたね。
しかし電車は正解でしたね。
コメントへの返答
2009年1月11日 22:00
弩疲れ様

早く行って早く帰るが
一番いい
電車も正解!

2009年1月11日 22:12
お疲れさまです
短○○○ポで堂々と
撮ってきましたよ
オネーチャソはともかく展示の車も
昔の様なワクワクするような
気違った車が殆ど無いのが
寂しい感じですね
駐車場の方が竹槍出っ歯のワークス仕様とか
ワクワクする車?結構いましたよw
コメントへの返答
2009年1月11日 22:23
そうそう龍さんとも話していたんですが駐車場のそっちの方も楽しかったと思うと・・・
2009年1月11日 22:17
お疲れさまでした~

自分も見るだけ見て
ちゃっちゃと帰っちゃうタイプです。

あと2時間頑張って起きててくださいww
コメントへの返答
2009年1月11日 22:24
弩疲れ様です。

疲れ入るとホント自分勝手なんで
我ながら厄介です><

はい 眠たくて段々細めになってきました><
2009年1月11日 22:59
お疲れ様でした~。
やっぱり起きれず行けませんでしたww

VIP系ブースはおねぇちゃんじゃなくてホストっぽい人達でしたね~。
それもどうかと思いますが…。
コメントへの返答
2009年1月11日 23:07
弩疲れ~
起きれなかったみたいだね~

やっぱ メーカーブース程度が
一番いいかも気品漂う感じがする^^
2009年1月11日 23:17
私もカーショウのお姉ちゃんは写真の邪魔で要らない派です。
でも カーショウ以外のお姉ちゃんは好きです。
でもサクサクと要点は見て来たみたいですね~
それからオートサロンのオススメは 最終日の撤収まで居て、展示車のエンジン音を聴く所ですね~
コメントへの返答
2009年1月11日 23:26
弩疲れです。

基本的に早く来て早く帰る・・・
がMRCご隠居部のステータスです。w

>展示車のエンジン音を聴く
エンジン掛けるんですか?
てっきり手押しかと思ったんですが・・・
2009年1月11日 23:41
お疲れ様でした~!

帰りは横浜に入ってからの渋滞に嵌って
結局3時間以上かかりました(;>_<;)
やっぱり電車が正解だったみたいですね(^-^;A

また機会があればよろしくお願いしま~す!
コメントへの返答
2009年1月11日 23:44
やっぱ電車勝ち組^^

今年も合同オフってものも
やってみたいですね~

こっちも台数増えたんで
大きい所じゃないとむずかしいと思いますが・・・
はぁ~い 又よろしくお願いいたします。
2009年1月12日 0:01
お疲れ様でした。
楽しそうですが人ごみも多くて大変そう。
これは遠征するには覚悟が要るみたいですね。
あんなバズーカ手持ちで使う人いるんですね~個人で持ってるのにもすごいと思いました。近所のビックカメラで80万以上だった気が・・・。
コメントへの返答
2009年1月12日 0:03
弩疲れ~~

人ごみ凄かったけど楽しかったよ
逆に人少ないと大丈夫??になっちゃうしね^^

皆いいカメラもってるよ
デジイチ欲しくなってきたww
2009年1月12日 0:11
この写真をアップする着眼点がいいですね…

確かに色々ありますよね

さて私は、クルマに対して“ロータリー”という軸足があって、それなりに想いがあって、プラスαでコンパニオンです!

しかし、会場に足を運ぶ人の中には……???

コメントへの返答
2009年1月12日 11:23
うだりんさんの写真綺麗な事に
びっくりだからあえて
こういう写真で対抗ww

写真楽しみにしております
そうそう 前 大黒に来てたルーチェの茶色のドリ車君きてましたよ~
2009年1月12日 1:45
今日はお疲れ~♪
電車もなかなか大変だったねぇ!

エイトリアン申込みできたかなぁ?
一緒に出れそうな人達もいて良かった
ねぇ^^
コメントへの返答
2009年1月12日 11:23
弩疲れ様でした。

最後まで居たんですか?
難解そうな雰囲気もしたんですが・・・
一人じゃ寂しいから良かったです
2009年1月12日 2:40
今日はお疲れ~
ははは!
いかにもPeriさんらしいブログだわw
おねえちゃんばっか撮ってると1日掛かっちゃうねw
オレもバズーカ欲しいな。。。
コメントへの返答
2009年1月12日 11:27
弩疲れ様でした。

同行出来なくてすみません
飽きっぽいんでモチベーション下がるとグダグダなんで><

白バズーカー高いよ~
2009年1月12日 9:09
旦那で~す。

ウチもあんまりおねーちゃんは見ないので、いつもお昼食べたら
帰っちゃいますわーい(嬉しい顔)
今年はD1見たからちょっと遅かったですが・・・。

エイトリアンカップ、頑張ってくださいね~指でOK
コメントへの返答
2009年1月12日 11:28
綺麗な奥さんが居るから
いいんじゃない!^^v

もっとロータリーマシン見たかったなぁ~
何のショーなのかいまひとつ
解らん気もします^^;

はぁ~い 龍さんと楽しんできます^^
2009年1月12日 11:37
弩疲れ様です<(_ _)>
それは毎回思いますね(>_<")
おねーチャンは別に置いてもらって車をゆっくり見たいですよね(~o~)
コメントへの返答
2009年1月12日 12:44
人も多いし
見切れて居ない感じはあるんですが
疲れてまいっちゃいます><
2009年1月12日 12:42
お疲れ様でした!

私もおねえちゃんフルスルーでした。なんだかんだで殆ど何も買わず子供が一番金使ってました。

またゆっくりお会いしたいですね。
コメントへの返答
2009年1月12日 12:46
久しぶりに逢えてよかったよ

息子さんも楽しんでいたらなら
おKですね~

次回はカートオフらしいので
都合合えば参加してみては!?
2009年1月12日 14:22
お疲れ様です~。

今度は1/24のFSWですね~

見るにはチケット買わないといけないんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 17:50
弩疲れです

1/24のFSWはチケットいりますよ~
カーズさんとも合流予定
楽しみだな~
見に行かないと!
2009年1月12日 17:54
お疲れさまでした。
昨日の朝、ちらっと何シテルみて、逆走してたPeriさんに笑いを貰いました。
いろんな意味で流石デス。

さすがにバズーカ携えて参加する気にはなれないですね。
あれはオカシイっすよ。
やっぱ車やパーツをメインに見て回りたいもんです。
コメントへの返答
2009年1月12日 18:53
弩疲れ~

乗り間違えはマジで焦ったよw

まぁそれに気合かけている人居るんだろうしね
上のコメントしてるうだりんさんの
写真は上手ですよ~
2009年1月13日 6:10
オートサロンお疲れ様でしたウィンク
  
今度は、HKSプレミアムディヨロシクお願いしますうれしい顔

コメントへの返答
2009年1月13日 12:09
短い間でしたが
弩疲れ~
チケットありがとね~~

1/24楽しみだね~
何時ごろ行くんですか?
2009年1月13日 21:53
お疲れ様でした(^^)

顔を出しただけでしたが…ありがとうございました!

また近いうちに会えたらと思っています☆
コメントへの返答
2009年1月13日 21:59
弩疲れ~

あんま話せなかったから
又オフカイおいでね~

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation