• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

Peri工房 OPEN

Peri工房 OPEN


本日は昨日 ぴろすけ君から

ワシの自信作 「牽引フック移設用BRKT」を売ってほしいという事で

メッセージがあったので

今在庫 明日1/12に渡せるよということで送ったら

R魔へオイル交換しに行くという事で

どさくさに同行させてもらいました。

R魔では相変わらず 

ブログには載せられない内容なのですが

新型のエイトってオイル警告灯時にアラーム音が鳴るんですね!

知りませんでしたよ びっくり

1時30分に入店し15時には帰ったのですが

時間もちょっとあるから 「うちでBRKTつける?」という事で

2人でノリノリで 急遽 「Peri工房」openです。

ただ作業開始が15:30と日没まで時間が無いので

急ピッチで作業。

Fバンパー外し 移設BRKTのボルトをねじ込もうとした所

ねじ頭に合うスパナがない><

ねじ頭は30mm モンキーも20程度しかなく

16時過ぎに急遽 ホームセンターへモンキーの買出しに・・・

いやぁ~参りましたよ

ワシのつけたときは龍さんのところだったので モンキーあったのですが

想定外でした。

で、16時40分頃から作業開始。

ただ 車体側の牽引ボルトのねじ山は 完全に錆びており

556を吹きつけながら ねじ込んでは緩めの繰り返しで

何とか作業完了。

しかし!

作業が終わった時には



open初日からナイターwww

照明も必要で大変でしたが 楽しかったです。

で、日中 余りにも汚いので

ちょっと樹脂パーツ磨いておきました。



左側を掃除して この差 次回の弄りオフで掃除してあげるという事で

終了となりました。

ピロすけ君 BRKTお買い上げ有難うございました。

そして弩疲れ様!

 
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2009/01/12 18:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

連休2日目
バーバンさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 18:41
おお!
お疲れちゃ~ん!
神奈川にはPeri工房がオープンしたのね~
冬は直ぐに暗くなるから辛いよね~

今度、呼ばれなくても襲撃しに行くから
ヨロシク~~!^^v
コメントへの返答
2009年1月12日 21:37
お客さん1~2台までしか
入れないところですが
今後はコンプレッサーも
お金あれば入れたいので
充実するといいのですが・・・
あと うちの工房は妻から
珈琲がサービスででますw
2009年1月12日 19:05
こんばんは。
いいですね、工房。。。「大きいモノから小さいモノまで何でもござれ!」って感じですか(^^)?
コメントへの返答
2009年1月12日 21:39
当工房オリジナル第2弾は
いくらリング用LEDステーでも
企画しようかなw
2009年1月12日 19:15
お疲れ様でしたー
エイトリアンカップは確か牽引フック必須ですもんね!
応援に行くと思いますのでがんばってくださいね~!!
コメントへの返答
2009年1月12日 21:40
そうなんだよね~
一応ピロすけ君も誘っていて
急務で必要なんで取り付けてあげました。 あれ買うの高いから
その辺はサポートしてあげようかなと・・・
2009年1月12日 19:30
とうとう神奈川にも工房が!
作業できるスペースが広くていいなぁと思ってしまいました。
こんくらいあると洗車も作業もやりやすいですね。

応援、僕も行こうか考えてますんでがんばってくださいね!
コメントへの返答
2009年1月12日 21:42
いや 工房と言っても庭だしw
1~2台までの駐車スペースなんで

走行会 応援じゃなく走れば~
走んないと上達しないぞ!
2009年1月12日 19:37
作業お疲れ~!
私も昨日午後しましたが、この時期DIYはキツイね~。
日没は早いし寒いし・・・
コメントへの返答
2009年1月12日 21:42
やばいくらい寒かったです><

日が暮れてからは最悪の一言
2009年1月12日 19:55
お疲れ様でした(^^)
今日は色々有難うございます!
バッチイ写真はちょっとww
しかし今日は寒かったですね^^;
コメントへの返答
2009年1月12日 21:44
弩疲れ~
まぁ こんな感じだけど
いつでもおいで
お金貯めて コンプレッサーや
設備も充実しますので^^

汚いからこそ 次回からは綺麗にする心がけが出てくるんだぞ!
2009年1月12日 20:23
金属加工ができるのはすごい武器になりますよね~。

作業が終わらなくて、辺りが暗くなるとなんだか寂しい気分になりますよね…。寒い中の作業、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年1月12日 21:47
最近不景気で忙しくないので
こっそり内職もままならいので
工房オリジナル品は
今後製作が相当遅れるんですが
気になるのは
イクラリングLED用ステーを作ってみたいです!

いやぁ~ マジで寒かったです><
2009年1月12日 20:29
旦那で~す。

神奈川にも工房が出来たのですね。
今度お邪魔しに行こうかな~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年1月12日 21:48
龍ファクトリーは何台も止めれますが
こっちは 1~2台が限界なんで
お客さん選んで営業しますww

ふぁいやーさん歓迎ですよ
あの車みると妻 長女が喜ぶw
2009年1月12日 20:55
特注で・・・

ウィンウィン唸る機会も作ってくらさいw
コメントへの返答
2009年1月12日 21:50
特注いい響きだよね~

何か作ろうか?w
2009年1月12日 21:18
Peri工房でうちの牽引フックも
取付したいのぉ~(笑)

神奈川専門店だったりしてぇ^^
コメントへの返答
2009年1月12日 21:51
其の前にシフトノブどうにかしないと
いけないような気がします・・・w

そうそう わっかが倒れる
牽引フック高いですよね
自作できないかなぁ~
2009年1月12日 21:55
Peri工房ですか~(^^♪
ファクトリーといい、MRCでのイジリ環境は
十分ですね~(^^♪
Peri工房、お邪魔します!!ww
コメントへの返答
2009年1月12日 22:02
事前予約でお待ちしておりますが
ぴろすけ君が1/25なんか言ってるよw
2009年1月12日 22:13
この極寒のなか、外でのDIYお疲れさまでした

ヘッドライトで照らして、連携プレーでしたね
コメントへの返答
2009年1月13日 12:10
本当は17時までに終了予定が
意外に掛かっちゃいました><

この時期の外での作業は厳しいです><
2009年1月12日 22:26
Peri工房たのしそ~♪
作業ご苦労様でした!!

あれっ?
今日はお仕事お休みだったんすね^^

次回の作業は是非風林作業場でお待ちしております(笑)
だいたいの工具は揃えて下ります。
コメントへの返答
2009年1月13日 12:11
昨日は 休んじゃいました
午前中用事もあったので^^

一度行って見たいなぁ~
今度遊びに行ってもOK?
2009年1月12日 22:43
イクラリングLED用ステーの注文いいですか?ww
神奈川にもMRC用の秘密基地ができたんですね~w
コメントへの返答
2009年1月13日 12:11
ね?
作ってみたいよね~
ステンレスをレーザーで抜いて
ステンレスのまま使うか
好みに合わせてアルマイト処理するか
楽しいなぁ~
2009年1月13日 0:25
駐車場デカ!!羨ましい広さだね
弄る環境最高だね
行くときは工具持参でお邪魔します。
無事申し込み出来たのかな?R魔では筑波の秘策でも聞いてきたのかな
コメントへの返答
2009年1月13日 12:13
でかくないですよ
2台分しかとめれませんから・・・
健SANとなら近所だし気軽に来れると思います^^

R魔での話は う~ん色々と
マジで書けないww
2009年1月13日 0:53
西のPeri工房オープン、おめでとう!w
どっかの頑固職人がやってるラーメン屋みたいw

でもやっぱこうやって集まって作業ができる場所があるのって凄く羨ましいな~
今度こっそりとのぞきに行きますわ。
あ、盗撮じゃなく、ちゃんとねw
コメントへの返答
2009年1月13日 12:15
少数なら開催おk
ドタ参戦はお断りと
厳しい環境です>< 
3台以上はとめれないので^^

こっちのエリアの人は都合が合えば
やってもいいかなとw
うち家は道が升目でごちゃごちゃしてるのでナビ必須w
2009年1月13日 12:41
昨日は僕も駐車場で車検を出すのに
純正にポジションランプやら戻す作業
(って言っても30分位ですが・・・)
をしてましたが、途中寒くて手がやばかったです。
かじかんで手が言うこと聞いてくれませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 12:59
でも楽しいよね~

春 秋がいいねぇ~
今度 大きい所で一緒にやりますか?
2009年1月13日 15:30
Peri工房もオープンしたんですね~楽しいそう~(^^)

うちも…うちの会社で内緒でやっても平気かなぁ~…一応なんでもあるんですが(^^;
コメントへの返答
2009年1月13日 21:46
知らないうちに閉店してる可能性もありますがw

だよね~ 塗装もokですもんね
2009年1月13日 18:02
おぉ?!
新しいファクトリーがオープンしてる(^O^)
peri工房ワークスはピロ君かな?
R魔車高調コンビですね!(^^)!
コメントへの返答
2009年1月13日 21:45
家がこっち方面だからね~
そういえばそうだね
R魔車高調コンビ^^

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation