• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

スクート4ローターとプチランデブー

スクート4ローターとプチランデブー


今日も厚木内陸団地のお客さんの所へ行って

国道129に合流しようと信号待ちしていると

横車線から 「うぉ~ん バリバリ」と通過する車

シルバー平べったいボディー

ワシの大好きな スクートの4ロータージャン!

速攻車線変更で帰り道の129からそれて

川沿いの道へ真後ろを走る。

会社とは違う方向だがまぁいっかw

低速ではベッベッベッというかバリバリという感じで

ちょっとまわすと 「うぉぉぉぉおおン」と雄たけびをあげながらの

走行。

自販機にたむろって居るガキんちょも釘付けのまなざしw

いやぁ~ ほんの5分ほどでしたが 凄かった

毎日 仕事の納品で前を通過するので

止まっているのは見てるんだけど 真後ろで走行シーンは 初めて。

できれば 高回転の音を生で聞きたかった~

いやぁ~ いいモン見ましたよ~

なんかワクワクしました。





おやすみ・・・
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2009/01/19 18:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 18:05
うおーexclamation×2良いっすね>^_^<
実際に走ったりしてるんですね~
エイトだったらドコまでも追いかけて行っただろうな。。。
コメントへの返答
2009年1月19日 18:07
ちょっと見た瞬間は興奮状態
こっちはミツビシのライトバン
会社とは反対方向に曲がっていったのでしぶしぶお別れ~
かっちょええかったよ^^
2009年1月19日 18:10
凄い遭遇ですね!!
そして会社とは違う方向に走っちゃうPeriさんはやっぱり根っからの車好きですね^^

自分も同じことしますね。きっと(笑)
これって長沼にも後から「うぉぉぉぉおおン」って登場したマシンですよね。
まるでふぇらーりみたいですよね。音もスタイルも。
コメントへの返答
2009年1月19日 18:14
中々ない機会でしたので
ついて行っちゃいましたw

やっぱ凄いよ
オーラーが違います
そうそう 長沼の「うぉぉぉおン」です。
2009年1月19日 18:21
こりゃ~鼻血もんだわ!!
やっぱロータリーはベッベッベッベ、
べワウォオワァアアア~って
音出さなきゃね~特にNAは^^v

音の表現、変かい?^^;
コメントへの返答
2009年1月19日 18:38
この地区は
R魔とSCOOTといい
環境が良いですね~

音ですか?
そんなモンですwww
2009年1月19日 18:41
以前、アクアでなら遭遇しましたね~
コメントへの返答
2009年1月19日 18:53
音が凄く反響しそうですね^^;
2009年1月19日 19:02
凄いマシンと遭遇しましたね!

きっと物凄い音なのでしょうね♪
RE良いなぁ( ´∀`)
コメントへの返答
2009年1月19日 19:06
ちょっとしたカミナリですw

でもかっちょええですよ~~
2009年1月19日 19:35
いやぁ羨ましいなぁ(^-^)
一度生で音聴いてみたいもんですなぁ(^。^)
コメントへの返答
2009年1月19日 19:43
ね?
凄い興味あるよ
いいよね~~
2009年1月19日 21:04
生で見ると結構いい音するんでしょうねー(^^)
あぁいう車を所持した夢だけでもみたいもんですw
コメントへの返答
2009年1月19日 21:10
街中であの音はかなり来てますよ

万年仮ナンバーの意味が解りますw
2009年1月19日 21:18
一昨年の長沼のイベントで、この4ローターの音を聞きましたが、その迫力に圧倒されました!

普段も走っているんですね~、これはすごいものに遭遇しましたね♪
コメントへの返答
2009年1月19日 21:23
4ローターの雄たけびは物凄い物がありますね

実際に目の前で走っているなんて
光栄ですよ
ホントいい思いました^^;
2009年1月19日 21:49
一回千葉だったか、実車は見ましたが音までは聴けないですから、羨ましいです。

マツダ787の4ローターの音は7の日に筑波で聴いたけど、似たような音なのかなぁ?。
コメントへの返答
2009年1月20日 17:51
787と比べては
どうなんでしょ?
12Aとは違うと思いますが
SCOOT FDは最高についきます
2009年1月19日 22:02
音、すごそうっすね!!
なんかビリビリきそうですね。
僕も生で聞いてみたい!!

あっ別件ですが24日中井PAに7時、了解です。
よろしくお願いします(^^ゞ

コメントへの返答
2009年1月20日 17:48
音は強烈ですが
最高にいい音です。

別件了解です
よろしこ!
2009年1月19日 22:14
バックもいい(^_-)-☆ヘンタイ

コメントへの返答
2009年1月20日 17:48
平べったいので
迫力があります^^
2009年1月19日 23:12
おぉ~!!!
YOUTUBEに大黒PAから出てくる動画見ましたが、それの実物に出くわすとは!!!
まさに奇跡!!!
コメントへの返答
2009年1月20日 17:49
今日も止まっていましたが
走っている姿見たこと無いですからね~
感動です
2009年1月19日 23:17
長沼イベントで音だけは聞いたことあるけど走ってる姿見たことないなぁ
目の前に4ローター居たら俺も予定後回しで追っかけるよ(笑)

毎日その近辺走ってるのにすれ違った事もないよ
羨ましいー!
コメントへの返答
2009年1月20日 17:49
好きな人だったら絶対そうするでしょ?
タイミングが良かったです^^

ね?毎日通っているのにねw
2009年1月20日 0:31
高回転の音がハンパないですね~…

生で聞いてみたいのわかります(^_^)
コメントへの返答
2009年1月20日 17:50
最高ですよ~

ところでヒロさん1/24チケット余ってるけど・・・
2009年1月20日 0:44
凄いものに遭遇したんだね!
他のようつべ動画も一通り全部見ちゃった!
結構あちこち出没してるっぽいからどっかのREイベントで実車見られたらいいな~
コメントへの返答
2009年1月20日 17:52
結構出没しているんだけど
走っているところは見たこと無かったんで^^

いい思いしました
2009年1月20日 2:05
1回厚木でブチ抜かれましたよ(>_<)
スゲーいい音してました!

これって確か、発進の時とかボタンで2ローターになって
トルク細くして駆動系の負担小さくしたり
燃費もいいとか雑誌に書いてあったような。。。
コメントへの返答
2009年1月20日 17:53
でしょ? いい音でしょ~

そんなウンチクあるんだぁ~
オーディオノブ買いに行くと口実で
SCOOT行って見たいなw
2009年1月20日 22:59
セブンの日の大黒PAで一度、お目にかかりましたね。PA内を走る音を耳にしましたが、あの時のことを今でも鮮明に覚えてます。アレはマジでやばいですね。REフリークでなくとも、シビレてしまうのでは?
コメントへの返答
2009年1月21日 5:07
凄いですよね~

完全に雄たけび状態ですよ
う~ん ホント貴重な車ですよね~

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation