• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

シフトカラー どう?

シフトカラー どう?


押忍!

ちょっと 気になるパーツということで

これつけている人 どう?

本当はクイックシフトほしいけど

パーツにかねかけたくないというか

タイヤ代に温存したいので

せめてと思ってさ

カチカチフィーリングがよくて

いい感じなら明日買いに行こうかな~~



おやすみ
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2009/07/23 19:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年7月23日 19:32
R魔のシフトカラー、使っています。
それまで5速ギアに入れるときにガリッと入っていたのがスムーズに入るようになりました。
他のギアもカチッと入るようになったので、交換して良かったと感じています。
値段も安いし、自分で交換しましたが30分で交換できました。
コメントへの返答
2009年7月23日 20:16
弩疲れ~~

ほうなるほど
入りますか!
この手の交換は簡単ですからね~
戸惑う人いないでしょうね~
参考にしますありがとうございました。
2009年7月23日 19:56
フィーリング系のパーツなので、
上に書かれているように人によって
かなり評価が分かれそうですね。
私はシフトフィーリング向上とサーキット
での2→3速のシフトミス頻度低減のために
付けましたが、フィーリングはカチッとは
したけど良化したかと言われれば微妙、
シフトミス低減は全くありませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 20:17
最近 フィーリング系がほしいパーツだらけですがw
ただ単に樹脂を金属に変えただけなんですよね
シフトミスの軽減なしですか・・・
やっぱフィーリングパーツですね^^
2009年7月23日 21:00
オレも入れてますがイイ感じですよ♪
フィーリングがカチッとしました。
コストパフォーマンスは高いと思いますよ。^^
コメントへの返答
2009年7月24日 5:21
弩疲れ~~

3150円ですもんね
ちょっと買ってみようかな^^
2009年7月23日 22:29
お疲れ~

最初だけ、ん!?って感じられたけど
直ぐに慣れちゃうなぁ~(^^;
↑↑の方同様に、シフトミスの軽減には
つながらなかった・・・(++;
まぁ入れてみて、少なくとも損した気分には
ならないと思うよ。
コメントへの返答
2009年7月24日 5:22
弩疲れ~~

ん!?ですか?w
そらぁ~ つけないとなぁ~
ワシもん!?しないと^^
2009年7月23日 23:41
シフトフィールは悪くないので
交換しようと思いませんが

前のオーナーがコレを付けた可能性が高く
開けてみる気も起きません^^;
コメントへの返答
2009年7月24日 5:23
弩疲れ~~

今のコメント見る限り
悪くなるような書き込みはないね

いやいや 気になるでしょ?
是非ご開帳を^^
2009年7月23日 23:42
お疲れ様です~。

おーはらさん曰く、シフトカラーを変えても遊びが減るだけで入りやすくなるわけじゃないようです。

自分はクイックシフターに変えてありますがカチっと入るけれど、ガリガリ引っかかる感じが強いです(^^;
コメントへの返答
2009年7月24日 5:25
弩疲れ~~

遊びが減るだけ?
そうなんだ・・・

クイックシフターがいいですね
うらやましい・・・
2009年7月23日 23:46
龍さんから貰ったの入れてますが~
正直、予想以上に入りがよくなったですよ~w
オススメですw
コメントへの返答
2009年7月24日 5:26
龍さんからもらった?
いらなくてあげたのかなぁ~?

上の証言もあるんですが
入りやすくなるのかぁ~

やっぱつけてみたいとわからんなぁ~
2009年7月23日 23:47
このてのパーツって、正直どうなのか気になりますよねー

ワシは今の車以外は全てクイック入れてましたが、なかなか良い感じだったのは最初だけで、すぐ慣れちゃっいましたね~

コメントへの返答
2009年7月24日 5:27
基本的に
慣れてしまうと分からなくなるのが
フィーリングパーツですよね~^^

なければ無いでいいのですがw
2009年7月24日 0:10
旦那で~す。

自分もこれ気になっているんですよね~
長沼イベントで買っちゃおうかな・・・(ちっちゃな魔王降臨?)

コメントへの返答
2009年7月24日 5:29
価格以上だけど
入れても入れなくて見たいな感じですね

ボンネットどうですか?
是非!
2009年7月24日 0:28
久しぶりです
このパーツで大幅な変化を求めてると「ん?」と変化を感じないかもしれないよ
フニャ~とした感じからカチッと遊びが減った感が感じとれるようになると思うよ
龍さんが言ってるように損した気分にはならないよ。
コメントへの返答
2009年7月24日 5:30
なんか忙しいみたいで
うらやましい・・・

過剰な期待はしないほうがいいということですね

2009年7月24日 10:05
おはようです!
私も付けてますけど、いい感じです。
ただ、樹脂カラーを取るのに、非常に苦労しました。
やり方によっては簡単に取れるみたいです。
コメントへの返答
2009年7月24日 18:05
弩疲れ~~

あれ?龍さんやもとひろくんから言わせると 簡単だって言ってましたよ??
赤本見てみよう・・・
2009年7月24日 15:08
弩疲れ様です(~0~)
俺も装着済みです(~o~)
付けた時はぐにゃぐにゃ感が無くなりいい感じだなぁと思いましたよ(~0~)
慣れてしまった今ではもう普通ですけどね(-o-)
3000円で買える物としてはありだと思いますよ( ̄- ̄)
みんなが書いてるように損した気分にはなりませんよ(~0~)
コメントへの返答
2009年7月24日 18:06
弩疲れ~~

やっぱ 一応は体感なんですね^^
フィーリング系だから
仕方ない定め

ん!? ECUもそうじゃん!
どうしましょう~~
2009年7月25日 7:28
おはよう御座います!

私のエイトはSTDですので
¥2100です(笑)

福岡でのイベント時に購入して
取り付けましたです♪

フィ~リング若干・・んん!?てな感じです☆
コメントへの返答
2009年7月25日 18:27
弩疲れ~~

あれSTDだと安いんですか?
やっぱフィーリングパーツ
人によってですね~

ありがとうございます。

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation