• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

今日の1日

押忍!

今日は免許の更新で

横浜の試験場へ行ってきた

当然 ワシは違反者なんで><

違反者講習ということで 4250円の受講料払い

2時間聞いてきたぜ~

途中並んでいるときに いいおっさんが後ろでDSピコピコやっているから

小言で「うっせぇ~なぁ~」とついつい。

公衆の場ではヘッドフォンしてやってほしいね~

あの妙な雑音きになるんだなぁ~

で、お約束のビデオも見たんだけど

やっぱさ 飲酒運転はだめだよなぁ~ イカンぜよ! なぁ~?

で、知らなかったんだけど

今年から免許書一回り小さくなって ICチップ仕様になってるのね

免許の写真はめんどくさいというか いい写真じゃないのでうPやめたw

で、本籍が免許書には記載されていないんだよね~

4桁2つの暗証番号を設定して 指定した端末で

調べると本籍が出るみたい。

ということで 前回より水色の免許なんだけど 今回も水色。

いつになったらゴールドなの??

で、帰ってきてからは

エイトのエンジンを20分ほどかけて

ボディーカバーかけて 一息ついてると ザーーと豪雨

カバーとボディーの間には毛布5枚使ってかけてあるんで 暖気中にふらなくて

よかったですよ 毛布ぬれると厄介ですから^^

8/2の準備と思ったんだけど この豪雨では無理なんで

どっかで時間作らないとなぁ~ 8/2まで休みないしどうしましょ?w

参加名簿を見てたんですが

2月もそうだったんですが タイヤ 040の人って

sugeee すくねぇぇえええええ

まぁ 1度も換えていないし・・・

走っていない事がバレバレですね なんせ 4年目でまだ16000キロだしね^^

減らないんですよね~

前回同様

タイムより自分の車を楽しく走らせることが課題というか

初めてのコースなんでコースに慣れればいいかな!?

でも 折角R魔オーリンズ入ってるし 

「おいおい ウチの足入れてこれかYO」とも思われたくないから

多少は 気持ちがんばります><

お店には一応TC2000の動画も見てもらってますから 

レベルは知ってるんでいいんですが・・・ でもね^^

今はDELさんの動画を参考にコースを覚えていますが

頭より体でしか覚えられないタチなんで当日は忘れていると思います^^

まぁ delさんの動画で変な病気が移っていないことを祈りますよwww

10/24はガチね^^



おやすみ

ブログ一覧 | どうでもいい事 | 日記
Posted at 2009/07/24 17:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

1030
どどまいやさん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

この記事へのコメント

2009年7月24日 17:56
お疲れ~

オイラも免許は永遠の青だなぁ~(^^;

8/2は暑いし、下見だし、初だし・・・
っていきなり走る前から言い訳してみるw
でも、あの笑いながら走る6ATがヤバイ
からな~(>。<
変な病気・・・うはは!w
コメントへの返答
2009年7月24日 18:12
弩疲れ~~

まったくさ~ 次更新で
ゴールドのはずなんだけどね^^

8/2は大変だよ すべてが・・・
タイヤ040だし 最大の言い訳が
できるぜ~~
ってあの暑さで走れるのか?
ワシらww
2009年7月24日 18:08
私も先日、更新のお知らせハガキが届いていましたわーい(嬉しい顔)
最終違反 高速度50未満と記入されていました冷や汗2
↑湾岸線で記念写真撮られたやつです冷や汗
講習2時間ですかexclamation&question
辛すぎるもうやだ~(悲しい顔)

8/2結果楽しみにしていま~するんるん
コメントへの返答
2009年7月24日 18:13
弩疲れ~~

あれ~葉書に最終違反書いてあるんですか?
ワシのにはかいてなかったよ??

8/2は来られるんですか?
暑いので対策してお越しくださいね^^
2009年7月24日 18:14
040で5度目のサーキットな人が通りますよ(笑)
これで使い切ります!
コメントへの返答
2009年7月24日 18:23
ワシもすべて040で対応いたします
いいんです。
お金ないので^^
2009年7月24日 18:32
プロフィールの画像が免許の拡大画像かと思いました・・・
コメントへの返答
2009年7月24日 18:59
ぶ!
でも写真 若干寝癖ですw
そうそう
10/24走行会20名になりました^^
2009年7月24日 18:51
お疲れ様です^^v
私も、本日免許の更新に行ってきました。
初ゴールドになりましたv
Periさんも、ゴールド目指してw
コメントへの返答
2009年7月24日 19:00
弩疲れ~~

おお ということは
講習は30分??
ゴールド無理じゃないかなぁ~><
2009年7月24日 19:10
10月ガチですか!?
PeriさんSタイヤとかにしてきそうだなぁ(^^;
2日は下見ってことで楽しく行きましょう(~0~)
コメントへの返答
2009年7月24日 19:19
うそうそw

タイヤ? まだ040で十分だよ
山いっぱいあるも~んw

おいおい それって 小学校の運動会でみんなで一緒に走ろうぜと言って
一人だけダッシュじゃないよね?w
ワシのそのタイプ 
ってこれも嘘です^^;
2009年7月24日 20:08
暗証番号なんてとっくに忘れましたw
いまどきのノートPCだって指紋認証なんだから
指紋認証にしてくれればいいのにって思います。
コメントへの返答
2009年7月24日 20:10
IC導入で450円高くなっているらしい

いまどきのノートって指紋認証なんですか? しらんかった・・・
2009年7月24日 20:52
お疲れさまでしたー!!

真面目にワシかつて無違反なんで講習経験ねぇーす

世の中間違ってる?(;^_^A
コメントへの返答
2009年7月24日 21:08
弩疲れ~~

世の中理不尽ですw
2009年7月24日 21:16
免許はICチップとか対応するようになってしまったんですね!!
おれもいまだに金色は遠いです・・・

10月のガチバトルの予選みたいなもんですねw
俺はしばらくは静かにしてないと・・ずっとかなww
コメントへの返答
2009年7月25日 5:09
BG君も水色?意外だね~

う~んしょうがないよね
今難しいと生まれてからも大変だから
当分自粛かな!?
2009年7月24日 21:33
なんだか↑のおっさんにネタにされてるけど、考えてみたらもう来週末なんだよね~
なんだか時間ないな…
今週末にはなんとか車高上げてタイヤ履き替えくらいはしないと。

免許小さくなったのって今年からだっけ?
オレも確かその新しい免許で中型車まで乗れるようになってるよw
コメントへの返答
2009年7月25日 5:11
そうだよ
来週なんだよね~
一応持ち物確認してそれで終わり

普通じゃなく 中型って書いてるよ
2009年7月24日 21:42
IC付きの免許なので
暗証番号登録したけど

既に忘れてます!

磁石にくっつけたら壊れるかな?
出来るなら、壊してやるか^^
コメントへの返答
2009年7月25日 5:12
暗証番号忘れちゃ駄目ジャン^^

う~ん よく分からないけど
余計な事しないほうがいいと思います
手続き面倒だし><
でも壊れないと思うんだけどね^^
2009年7月24日 22:03
あ~、貞子みたいに映像から感染するので、時既に遅し、ベラマッチョ病フェーズ6ですねw

車載と実際と結構ちがいますね~。車載だと1ヘアまですぐだけど、実際は結構アウトに出ないか恐怖心と長いこと戦ってますw
TC1000はコース覚えるのは簡単だけど、ラインは奥深いですよ~。1コーナー、インフィールド複合、最終セクション辺りが鬼門で、基本は突っ込まずガマン汁!ですねw
TC2000よる路面グリップがないのと、なにより抜けないので、前を思いっきり間隔あけてくださいね~。でもタイトコーナーが多くて、ヤマナシのPeriさんの感じだと楽しめると思いますよ!
コメントへの返答
2009年7月25日 5:14
感染しますか!w

何人かの走りをみて
一応イメージはしているんですが
実際走ると難しそうなんで
困ってますよ^^

峠みたいな山梨のほうが好きなんですよね^^アップダウンがあって・・・
2009年7月24日 22:31
こんばんは。
免許はずっとゴールドでしたけど、今年末に更新なんでとうとう水色になってしまいます。
8/2は頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年7月25日 5:15
あ~捕まってますもんね~^^;

8/2は慣らしですよ
っていいながらがんばろうとしているワシ。
嘘ですw
2009年7月24日 23:09
ゴールドなんてなる前に免許無くなりそうですw
10/24はみんなガチなんですよね~
俺は初めてになる訳だから遅くても
しょうがないですよねww
コメントへの返答
2009年7月25日 5:16
ピロすけも水色か?
10/24はガチだろうね~~
ピロすけは 弄るところないところまでマシン完成してるから
問答無用。
しいといえば タイヤかなw
譲歩してもw
2009年7月25日 0:38
ゴールドの免許なんて、都市伝説なのです!
なので、当然持った事ないですw
(`・∀・´)エッヘン!!
イメトレは大事ですよね~w
フォルツァ(でしたっけ?)には、TC1000無いんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年7月25日 5:18
ここにも水色がw
ワシは1度はありますよ
電車通勤してたときは
ずっとゴールド^^

ゲームにはないんですわ
アレあれば多少はいけるんだけど
やっぱ 1000はGの掛かりが多いから
実際には知らないと分からないでしょう・・・
2009年7月25日 14:44
ヒョホホホ
次はゴールドに変更の予定です♪♪

でも多分またブルーなんだろうなぁ。。
コメントへの返答
2009年7月25日 18:28
それはおかしいだろ?w

その油断が命取りだな^^

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation